アサガオ、山の日、梅仕事
アサガオで草木染め
アサガオの次々に咲く花の花びらで、紙や布などを染めてみましょう。
アサガオには、フラボノイドの一種であるアントシアニン(ブルーベリーなどに含まれている、紫色の成分)が含まれているので、例えばお酢を入れると、アサガオの色水は青紫からピンク色に、ベーキングパウダーを入れると緑色になります。
・方法
①花びらを茶こし袋か、ガーゼなどで包み少量の水の中でよくもんで色水を作る。ボウルに花びらと少量の水を入れて、すりこぎなどでつぶしてもよい。
②色水に紙(障子紙など)や布を浸し、むらなく染まるようにする。
※そのあと、ミョウバン液(お湯3リットルに100グラムの割合)かお酢(同量の水で薄める)に浸すと、染まった色が落ちにくくなります。
※アサガオの花びらは冷凍しておくと、色水もたくさん作ることができます。
「山の日」
みなさん、新しい祝日を知っていますか? 2016年から8月11日は、「山の日」という祝日になります。「海の日(7月21日)」はあったけれど、「山の日」はなかったので、お盆休みにあたるこの時期に決めたそうです。「山に親しむ機会を持って、山の恵みに感謝する」という日です。本格的な登山をするのはなかなか大変だと思いますが、ちょっとしたハイキングならみなさんでも気軽に楽しめますね。
帽子と水筒を忘れずに、さあ出発! 思いのほか、木々が垂れ込める山道は涼しく、くっきりした青空に遠くの景色が映えそうですね! 夏にしかいない昆虫や植物に出合えるチャンスでもあります。ポケット図鑑と虫めがねをリュックに入れて!
梅仕事
「梅」と「はちみつ」で「梅ジュース」を作ります。
梅の下準備(洗って、ヘタを取って、ひとつひとつていねいに拭いて冷凍)を子供にしてもらいましょう。ヘタ取りに関しては、コツをつかむと夢中で取り組みます。
梅には疲労回復やカルシウム吸収促進といった効果があります。
自分で仕込んだ梅ジュースを、「いつ、のめるのー?」と、毎日たずねてくる子供たちが、これまたカワイイですよ(^^)
実行課題集 https://www.mori7.com/jk/ ●Online作文教室 言葉の森