サツマイモの


くりよりうまい

 「くり九里くり)より(四里より)うまい十三里じゅうさんり(9+4=13)」の「十三」とはサツマイモのことです。 
江戸えどから十三やく52Km)離れはな 埼玉さいたまけん川越かわごえのサツマイモが特にとく 美味しかっおい   たことから、生まれう  言葉ことばです。 
 収穫しゅうかく10月じゅうがつであること、そしてこの十三から10月じゅうがつ13にち記念きねんとして川越かわごえいも友の会とも かい制定せいていされました。 

 おうちひと一緒いっしょに、サツマイモの炊き込みた こ ご飯 はん作っつく て、おイモをまるごといただけば、栄養えいようたっぷりうれしイモん 
サツマイモの炊き込みた こ ご飯 はん
準備じゅんびするもの(2ごうぶん) 
サツマイモ(ちゅうぽん) しょうゆ小さじこ  1 しお小さじこ  1 さけ大さじおお  1 昆布こんぶ5cm × 10cmぐらい こめごう 
作り方つく かた 
 サツマイモを食べた やすい大きおお さに切りき ます。 
 炊飯すいはんにおこめとおみず(2ごうぶん)を入れい て、しょうゆ、しおさけ入れい 混ぜま ます。 
サツマイモと昆布こんぶうえ置いお 炊飯すいはんすれば、できあがり!

霜降そうこう

 10月じゅうがつ23にちごろは「霜降そうこう」です。期間きかんとしての意味いみもあり、このから立冬りっとうまでのあいだ霜降そうこうというそうです。 
 あき深まりふか  つゆ冷気れいきによってしもとなり降りふ 始めるはじ  ころです。朝晩あさばん冷え込みひ こ 厳しくきび  なり、やまでは紅葉こうよう始まりはじ  ます。このあいだ吹くふ 寒いさむ 北風きたかぜを「木枯らしこが  」と呼ぶよ そうです。 
 ちなみに「しも」と「霜柱しもばしら(しもばしら)」はているようですが、できかた違いちが ます。「しも」は大気たいきちゅう水蒸気すいじょうき気温きおん低下ていかにより凍っこお て、植物しょくぶつ地面じめん付いつ たものです。一方いっぽう、「霜柱しもばしら」は、地中ちちゅう水分すいぶん地中ちちゅうから地表ちひょうめん向かっむ  移動いどうして、地表ちひょうめん凍り、こお 伸びの 成長せいちょうしたものだそうです。寒いさむ ふゆあさなどに「バリバリバリ…!」とおとをたてて霜柱しもばしら壊すこわ のは大人おとなになっても楽しいたの  ものですね。

「そうこうしているうちに、霜降そうこうになっちゃったね!」


はる楽しみたの  

 あき球根きゅうこん植えるう  のに最適さいてき季節きせつです。はるになると、色とりどりいろ    はなわたしたちの楽しまたの  せてくれます。クロッカスにヒヤシンス、チューリップに水仙すいせん、フリージアなど、みなさんもよく知っし ているでしょう。これらはみな、あき球根きゅうこん植えるう  花々はなばなです。 
 おにわがなくても鉢植えはちう 気軽きがる楽しむたの  ことができますから、気に入っき い お花 はな球根きゅうこん用意よういして植えう てみてはいかがでしょうか。 
 球根きゅうこん種類しゅるいによって植えう かた異なりこと  ますので、買っか たものに書いか てある説明せつめいをよく読んよ 植えう てみましょう。

実行課題集 https://www.mori7.com/jk/ Online作文教室 言葉の森