トップ題名:
画像:
手順題名:
5月
(
ごがつ
)
10日
(
とおか
)
から16
日
(
にち
)
までの
7日間
(
なのかかん
)
は、「
愛鳥
(
あいちょう
)
週間
(
しゅうかん
)
」(バードウィーク)です。
愛鳥
(
あいちょう
)
週間
(
しゅうかん
)
の
愛鳥
(
あいちょう
)
とは、
鳥
(
とり
)
を
手元
(
てもと
)
においてかわいがるということではなく、
自然
(
しぜん
)
の
中
(
なか
)
で
自由
(
じゆう
)
に
飛び回る
(
と まわ
)
鳥
(
とり
)
を
愛でる
(
め
)
ということです。
鳥
(
とり
)
にとって
棲み
(
す
)
よい
環境
(
かんきょう
)
を
作る
(
つく
)
ためには、
鳥
(
とり
)
だけではなく、
鳥
(
とり
)
をとりまく
生態
(
せいたい
)
系
(
けい
)
を
守っ
(
まも
)
ていくことが
大切
(
たいせつ
)
です。 スズメ、カラス、ハト、ムクドリ、メジロ、ヒヨドリ、トンビ、サギなど、
身近
(
みぢか
)
な
鳥
(
とり
)
を
観察
(
かんさつ
)
してみましょう。ツバメもそろそろ
海
(
うみ
)
を
渡っ
(
わた
)
てやってくるころですね。ツバメの
巣
(
す
)
作り
(
づく
)
の
様子
(
ようす
)
を
観察
(
かんさつ
)
できるかもしれません。また、
水辺
(
みずべ
)
に
行け
(
い
)
ば、カモメやカモなども
観察
(
かんさつ
)
できそうです。
海
(
うみ
)
に
行く
(
い
)
ときは、トンビにお
弁当
(
べんとう
)
を
取ら
(
と
)
れないように
気
(
き
)
をつけてくださいね。
関連題名:
「トリ」のつく
言葉
(
ことば
)
をさがしてみましょう。「
取り返し
(
と かえ
)
がつかない」「
取る
(
と
)
ものもとりあえず」「
色とりどり
(
いろ
)
」「ハットトリック」「
取り混ぜる
(
と ま
)
」「
取り巻く
(
と ま
)
」「
取り付く
(
と つ
)
島
(
しま
)
もない」「うっとりする」「アトリエ」「
取り越し苦労
(
と こ ぐろう
)
」……。みなさんは、いくつ
思いつく
(
おも
)
でしょうか。 「トリ」を
使っ
(
つか
)
たダジャレもいろいろできそうです。「とりあえず、
鳥
(
とり
)
を
取りかえる
(
と
)
」「
色とりどり
(
いろ
)
の
見取り図
(
みと ず
)
」「
鳥
(
とり
)
の
取り扱い
(
と あつか
)
がうまいのが
取り柄
(
と え
)
だ」などなど。みなさんも
考え
(
かんが
)
てみてください。
面白題名:
鳥
(
とり
)
をより
身近
(
みぢか
)
で
観察
(
かんさつ
)
するために
巣箱
(
すばこ
)
を
作っ
(
つく
)
てみましょう。
牛乳パック
(
ぎゅうにゅう
)
で
簡単
(
かんたん
)
に
作れ
(
つく
)
ます。
牛乳パック
(
ぎゅうにゅう
)
の
一面
(
いちめん
)
を、
鳥
(
とり
)
が
入
(
はい
)
れる
大き
(
おお
)
さぐらいに
繰り
(
く
)
抜き
(
ぬ
)
ます。
中
(
なか
)
には、パンやビスケットなど、
鳥
(
とり
)
が
喜び
(
よろこ
)
そうな
食べ物
(
た もの
)
を
入れ
(
い
)
ておきます。
巣箱
(
すばこ
)
は、
針金
(
はりがね
)
などで
木
(
き
)
に
取り付け
(
と つ
)
ます。
牛乳パック
(
ぎゅうにゅう
)
であることが
鳥
(
とり
)
にわからないように(たぶん、わからないと
思い
(
おも
)
ますが(
笑
(
えみ
)
))、
枝
(
えだ
)
などでうまく
隠し
(
かく
)
て
目立た
(
めだ
)
ないようにしましょう。
中
(
なか
)
に
草
(
くさ
)
を
入れ
(
い
)
ておいてもよいでしょう。あまり
頻繁
(
ひんぱん
)
にのぞきに
行く
(
い
)
と、
警戒
(
けいかい
)
して
鳥
(
とり
)
が
寄っ
(
よ
)
てこないので
注意
(
ちゅうい
)
してください。どんな
鳥
(
とり
)
が
やって来る
(
く
)
か
楽しみ
(
たの
)
ですね。
美しい
(
うつく
)
鳥
(
とり
)
のさえずりにうっとり……なんていうこともあるかもしれません。
画像1:
画像2:
画像3:
画像4:
実行課題作成
●
Online作文教室 言葉の森
事務局コード:
事務局パスワード: