トップ題名:
画像:
手順題名:
11月
(
じゅういちがつ
)
3日
(
みっか
)
は「
文化の日
(
ぶんか ひ
)
」です。1946(
昭和
(
しょうわ
)
21)
年
(
ねん
)
、
日本国
(
にっぽんこく
)
憲法
(
けんぽう
)
が
公布
(
こうふ
)
された
日
(
ひ
)
です。
平和
(
へいわ
)
と
文化
(
ぶんか
)
を
重視
(
じゅうし
)
したこの
日本国
(
にっぽんこく
)
憲法
(
けんぽう
)
が
公布
(
こうふ
)
されたことを
記念
(
きねん
)
して、1948(
昭和
(
しょうわ
)
23)
年
(
ねん
)
に「
自由
(
じゆう
)
と
平和
(
へいわ
)
を
愛し
(
あい
)
、
文化
(
ぶんか
)
を
薦
(
すす
)
める」
国民
(
こくみん
)
の
祝日
(
しゅくじつ
)
として
定め
(
さだ
)
られました。なお、
11月
(
じゅういちがつ
)
3日
(
みっか
)
は、それまでは
天長節
(
てんちょうせつ
)
や
明治節
(
めいじせつ
)
と
呼ば
(
よ
)
れ、
明治天皇
(
めいじてんのう
)
の
誕生
(
たんじょう
)
日
(
び
)
による
休日
(
きゅうじつ
)
となっていました。 この
日
(
ひ
)
は、「
文化
(
ぶんか
)
を
薦
(
すす
)
める」ということで、
文化
(
ぶんか
)
祭
(
さい
)
などが
行わ
(
おこな
)
れ
日頃
(
ひごろ
)
の
文化
(
ぶんか
)
・
芸術
(
げいじゅつ
)
活動
(
かつどう
)
の
発表
(
はっぴょう
)
があったり、
様々
(
さまざま
)
なイベントが
催さ
(
もよお
)
れたりします。
自分
(
じぶん
)
でも
何
(
なに
)
かを
発表
(
はっぴょう
)
したり、
作品
(
さくひん
)
を
出す
(
だ
)
という
人
(
ひと
)
もいるのではないでしょうか。また、それを
見
(
み
)
に
行く
(
い
)
という
人
(
ひと
)
もいるでしょう。
小学生
(
しょうがくせい
)
だと「こどもまつり」のような、
参加
(
さんか
)
したり
体験
(
たいけん
)
したりして
楽しめる
(
たの
)
イベントもありますね。
作文
(
さくぶん
)
のいい
題材
(
だいざい
)
になりそうです。
台風
(
たいふう
)
も
過ぎ
(
す
)
て
お天気
(
てんき
)
も
安定
(
あんてい
)
してきました。ぜひ、いろんなイベントへ
足
(
あし
)
を
運び
(
はこ
)
、
作文
(
さくぶん
)
の
種
(
たね
)
を
集め
(
あつ
)
てみてください。
関連題名:
「
秋
(
あき
)
を
見つけ
(
み
)
たこと」という
題名
(
だいめい
)
で
作文
(
さくぶん
)
を
書く
(
か
)
週
(
しゅう
)
がありました。
友達
(
ともだち
)
は、
落ち葉
(
お ば
)
、
栗
(
くり
)
、どんぐり、カキ……。いろいろな
秋
(
あき
)
を
見つけ
(
み
)
たようですが、
我が家
(
わ や
)
は
銀杏
(
いちょう
)
を
持っ
(
も
)
ていきました。
銀杏
(
いちょう
)
を
拾う
(
ひろ
)
ところから
始め
(
はじ
)
、
洗っ
(
あら
)
て、
皮
(
かわ
)
をむきました。
素手
(
すで
)
でするとかぶれてしまうので、
手袋
(
てぶくろ
)
をはめて
銀杏
(
いちょう
)
をむきました。むいた
実
(
み
)
を
観察
(
かんさつ
)
すると、
実
(
み
)
にもオスとメスがあって、
形
(
かたち
)
が
違う
(
ちが
)
ということがわかりました。
平安
(
へいあん
)
時代
(
じだい
)
では
貴族
(
きぞく
)
の
間
(
あいだ
)
で
紅葉狩り
(
もみじが
)
が
流行
(
りゅうこう
)
したそうです。
庶民
(
しょみん
)
にもこの
楽しみ
(
たの
)
が
広まっ
(
ひろ
)
たのは
江戸
(
えど
)
時代
(
じだい
)
。
紅葉
(
こうよう
)
は
食べ
(
た
)
られないので、つまらないという
人
(
ひと
)
は、
紅葉
(
こうよう
)
に
限定
(
げんてい
)
せず、いろいろな
秋
(
あき
)
を
見つけ
(
み
)
に
行く
(
い
)
といいですね。
面白題名:
割りばし
(
わ
)
鉄砲
(
てっぽう
)
を
作り
(
つく
)
、
自分
(
じぶん
)
の
鉄砲
(
てっぽう
)
を
使っ
(
つか
)
て
射的
(
しゃてき
)
をします。
割りばし
(
わ
)
と
輪ゴム
(
わ
)
、それから、
射的
(
しゃてき
)
用
(
よう
)
の
お菓子
(
かし
)
やおもちゃなどを
用意
(
ようい
)
すれば、
手軽
(
てがる
)
に
遊べ
(
あそ
)
ます。
http://toy7.net より
画像1:
画像2:
画像3:
画像4:
実行課題作成
●
Online作文教室 言葉の森
事務局コード:
事務局パスワード: