トップ題名:
画像:
手順題名:
石
(
いし
)
や
落ち葉
(
お ば
)
でもさまざまな
作品
(
さくひん
)
が
作れ
(
つく
)
ますが、もう一つ、
木
(
き
)
の
実
(
み
)
でも
手軽
(
てがる
)
に
工作
(
こうさく
)
を
楽しむ
(
たの
)
ことができます。
公園
(
こうえん
)
や
林
(
はやし
)
、
山
(
やま
)
などでは、マテバシイ、シラカシ、コナラ、ツブラジイ、トチ、メタセコイヤ、ジュズダマなど、いろいろな
木
(
き
)
の
実
(
み
)
を
見つける
(
み
)
ことができます。それぞれのその
形
(
かたち
)
をいかして
木
(
き
)
の
実
(
み
)
工作
(
こうさく
)
が
楽しめ
(
たの
)
ます。 <
用意
(
ようい
)
するもの>
木
(
き
)
の
実
(
み
)
(
煮沸
(
しゃふつ
)
消毒
(
しょうどく
)
した
方
(
ほう
)
が
雑菌
(
ざっきん
)
もなくなりますし、どんぐりの
割れる
(
わ
)
のを
防ぐ
(
ふせ
)
ことができます。)・
接着
(
せっちゃく
)
剤
(
ざい
)
・ピンセット・ハサミ・ポスターカラー(
極細
(
ごくぼそ
)
)・フエルト
生地
(
きじ
)
等
(
とう
)
・かまぼこなどの
木
(
き
)
の
板
(
いた
)
作り方
(
つく かた
)
は
特に
(
とく
)
決まっ
(
き
)
ていません。
板
(
いた
)
の
上
(
うえ
)
などに、
木
(
き
)
の
実
(
み
)
を
好き
(
す
)
なように
置い
(
お
)
て
接着
(
せっちゃく
)
剤
(
ざい
)
でつけていきます。ポスターカラーで
模様
(
もよう
)
や
顔
(
かお
)
を
書い
(
か
)
てもおもしろいですよ。
身近
(
みぢか
)
にある
自然
(
しぜん
)
のもので
芸術
(
げいじゅつ
)
の
秋
(
あき
)
を
楽しみ
(
たの
)
ましょう。「
芸術
(
げいじゅつ
)
の
秋
(
あき
)
なんて
飽き
(
あ
)
飽き
(
あ
)
だあ。」なんて
言っ
(
い
)
ている
人
(
ひと
)
は
誰
(
だれ
)
ですか?!
関連題名:
秋
(
あき
)
には
山
(
やま
)
や
川
(
かわ
)
へハイキングやキャンプに
行く
(
い
)
ことがあるでしょう。そんな
時
(
とき
)
、
少し
(
すこ
)
足下
(
あしもと
)
を
注意
(
ちゅうい
)
してみると、
面白い
(
おもしろ
)
形
(
かたち
)
の
石
(
いし
)
が
落ち
(
お
)
ていることがあります。そんな
石ころ
(
いし
)
を
持ち帰り
(
も かえ
)
、
絵の具
(
え ぐ
)
でペイントしてみましょう。 よくよく
見
(
み
)
ているうちに、 「この
石
(
いし
)
は
細長く
(
ほそなが
)
て
電車
(
でんしゃ
)
みたいだ」「いや、こちらの
石
(
いし
)
は
大好き
(
だいす
)
なあのキャラクターにかっこうが
似
(
に
)
ている」「いやいや、あっちの
石
(
いし
)
は
お父さん
(
とう
)
の
顔
(
かお
)
の
形
(
かたち
)
にそっくり」など、むくむくと
想像
(
そうぞう
)
がわいてくることがあるはずです。
思いきっ
(
おも
)
て
筆
(
ふで
)
を
手
(
て
)
にとり、そのイメージを
石ころ
(
いし
)
に
描い
(
えが
)
てみてください。
描き
(
えが
)
始める
(
はじ
)
前
(
まえ
)
に
石
(
いし
)
の
表面
(
ひょうめん
)
をたわしで
洗う
(
あら
)
、やすりで
削る
(
けず
)
などしてきれいにしたり、
着色
(
ちゃくしょく
)
が
終わっ
(
お
)
たあとにニスを
上塗り
(
うわぬ
)
したりと、「
加工
(
かこう
)
」に
一手間
(
ひとてま
)
かけると、
完成
(
かんせい
)
度
(
ど
)
がより
高まり
(
たか
)
ますよ。
面白題名:
落ち葉
(
お ば
)
もアートの
素材
(
そざい
)
になります。
立体
(
りったい
)
的
(
てき
)
な
石ころ
(
いし
)
アートと
違う
(
ちが
)
のは、「
色合い
(
いろあ
)
がそれぞれに
異なる
(
こと
)
」「
紙
(
かみ
)
に
並べ
(
なら
)
て
組み合わせる
(
く あ
)
ことができる」というところです。
紅葉
(
こうよう
)
した
落ち葉
(
お ば
)
を
使っ
(
つか
)
て、
赤
(
あか
)
・
白
(
しろ
)
・
黄色
(
きいろ
)
のチューリップを
作っ
(
つく
)
てみたり、
茶色
(
ちゃいろ
)
の
落ち葉
(
お ば
)
をぐるりと
一周
(
いっしゅう
)
させて、ライオンのたてがみを
作っ
(
つく
)
たり……。たくさん
集め
(
あつ
)
て、
巨大
(
きょだい
)
な
生物
(
せいぶつ
)
の
姿
(
すがた
)
を
作れ
(
つく
)
たら、きっと
迫力
(
はくりょく
)
満点
(
まんてん
)
のはず。 さらに、とくに
面白い
(
おもしろ
)
のが「
虫食い
(
むしく
)
の
穴
(
あな
)
が
空い
(
あ
)
ている
葉っぱ
(
は
)
」です。 二つ
並ん
(
なら
)
で
空い
(
あ
)
た
穴
(
あな
)
が、まるで
人間
(
にんげん
)
や
動物
(
どうぶつ
)
たちの
目
(
め
)
、
口
(
くち
)
のように
見え
(
み
)
てきませんか。これが
洋服
(
ようふく
)
、これが
帽子
(
ぼうし
)
。
穴
(
あな
)
の
空い
(
あ
)
た
葉っぱ
(
は
)
が
顔
(
かお
)
で、五つに
分かれ
(
わ
)
たカエデは
両手
(
りょうて
)
に……といった
感じ
(
かん
)
で、
森
(
もり
)
の
妖精
(
ようせい
)
が
作れる
(
つく
)
かもしれません。
画像1:
画像2:
画像3:
画像4:
実行課題作成
●
Online作文教室 言葉の森
事務局コード:
事務局パスワード: