トップ題名:
画像:
手順題名:
冬
(
ふゆ
)
にこたつで
食べ
(
た
)
たい
果物
(
くだもの
)
といえば、やっぱりミカンですね。みずみずしくてとてもおいしい
果物
(
くだもの
)
ですが、
味
(
あじ
)
だけでなく、さわやかな
柑橘
(
かんきつ
)
の
香り
(
かお
)
が
好き
(
す
)
という
人
(
ひと
)
もいるでしょう。あの
香り
(
かお
)
は、じつは
実
(
み
)
ではなく
皮
(
かわ
)
の
方
(
ほう
)
に
含ま
(
ふく
)
れる「リモネン」という
成分
(
せいぶん
)
によるもの。ですから、
食べ
(
た
)
終わっ
(
お
)
た
皮
(
かわ
)
を
捨て
(
す
)
ずに
再
(
さい
)
利用
(
りよう
)
することで、その
香り
(
かお
)
を
生かす
(
い
)
ことができるのです。 たとえば、
柚子
(
ゆず
)
湯
(
ゆ
)
のようにネットに
入れ
(
い
)
て、お
風呂
(
ふろ
)
に
浮かべる
(
う
)
のもいいでしょう。(ミカンやユズの
仲間
(
なかま
)
ということで、「オレンジ
湯
(
ゆ
)
」や「レモン
湯
(
ゆ
)
」もできるかも!?)あるいは
靴
(
くつ
)
の
中
(
なか
)
や
電子
(
でんし
)
レンジに
入れ
(
い
)
ておくと、
消臭
(
しょうしゅう
)
の
効果
(
こうか
)
が
発揮
(
はっき
)
されます。さらに、
少し
(
すこ
)
工夫
(
くふう
)
がいりますが、ミカンの
皮
(
かわ
)
の
使っ
(
つか
)
た「アロマキャンドル」や「
香水
(
こうすい
)
」を
作る
(
つく
)
こともできます。 しかもミカンの
皮
(
かわ
)
には、
香り
(
かお
)
以外
(
いがい
)
にも
汚れ
(
よご
)
を
落とす
(
お
)
効果
(
こうか
)
まであり、
直接
(
ちょくせつ
)
こすったりスプレー
洗剤
(
せんざい
)
にしたりすることでお
掃除
(
そうじ
)
にも
使え
(
つか
)
ます。ミカンの
皮
(
かわ
)
は、まさしく
優れ
(
すぐ
)
ものなのです。
食べる
(
た
)
だけでは
未完成
(
みかんせい
)
、そのまま
捨て
(
す
)
てしまってはもったいないですね。
関連題名:
今
(
いま
)
は、
新年
(
しんねん
)
の
挨拶
(
あいさつ
)
もメールで
済ませ
(
す
)
てしまうことが
多い
(
おお
)
ようですが、
お正月
(
しょうがつ
)
くらいは、
自分
(
じぶん
)
らしい
年賀状
(
ねんがじょう
)
を
作っ
(
つく
)
て
送り
(
おく
)
たいものです。 ネット
検索
(
けんさく
)
をすると、
消しゴム
(
け
)
ハンコ、
木
(
もく
)
版画
(
はんが
)
、
芋版
(
いもばん
)
などの
作り方
(
つく かた
)
が
載っ
(
の
)
ています。
消しゴム
(
け
)
ハンコや
芋版
(
いもばん
)
は、
手軽
(
てがる
)
にできるので、まずは、このあたりから
挑戦
(
ちょうせん
)
するといいかもしれません。
芋版
(
いもばん
)
を
作っ
(
つく
)
た
後
(
あと
)
、
版
(
はん
)
の
部分
(
ぶぶん
)
を
切り取っ
(
き と
)
て、
残り
(
のこ
)
を
焼い
(
や
)
て
食べ
(
た
)
てもおいしそうです。このほかにも、
手形
(
てがた
)
や
足形
(
あしがた
)
(?)を
押し
(
お
)
たり(
葉書
(
はがき
)
に
収まる
(
おさ
)
大き
(
おお
)
さであることが
条件
(
じょうけん
)
ですが)、
飼い犬
(
か いぬ
)
の
肉球
(
にくきゅう
)
を
借り
(
か
)
たりするとユニークな
年賀状
(
ねんがじょう
)
が
出来上がる
(
できあ
)
でしょう。 また、この
機会
(
きかい
)
に
年賀状
(
ねんがじょう
)
のマナーについて
調べ
(
しら
)
てみると
勉強
(
べんきょう
)
になりますね。
面白題名:
ストローと
綿棒
(
めんぼう
)
で
吹き矢
(
ふ や
)
を
作り
(
つく
)
ます。ストローは
蛇腹
(
じゃばら
)
の
部分
(
ぶぶん
)
を
切り取り
(
き と
)
ます。
綿棒
(
めんぼう
)
は
半分
(
はんぶん
)
に
切り
(
き
)
ます。
綿棒
(
めんぼう
)
が
矢
(
や
)
になります。ストローに
綿棒
(
めんぼう
)
が
入ら
(
はい
)
ない
場合
(
ばあい
)
は、
綿棒
(
めんぼう
)
の
頭
(
あたま
)
をはさみで
切っ
(
き
)
て
小さく
(
ちい
)
するとよいでしょう。ストローは
綿棒
(
めんぼう
)
が
入る
(
はい
)
太
(
ふと
)
さで
準備
(
じゅんび
)
した
方
(
ほう
)
が
吹き
(
ふ
)
やすいです。
矢
(
や
)
をストローの
中
(
なか
)
に
入れ
(
い
)
て、
後ろ
(
うし
)
からふっとふくと
矢
(
や
)
が
飛ん
(
と
)
でいきます。 できたら、
的
(
まと
)
も
作っ
(
つく
)
てみましょう。
射的
(
しゃてき
)
の
的
(
まと
)
のようなものや、
当たる
(
あ
)
と
倒れる
(
たお
)
的
(
まと
)
などいろいろできます。
難易
(
なんい
)
度
(
ど
)
は
高い
(
たか
)
ですが、
ボール紙
(
がみ
)
に
穴
(
あな
)
をあけて、そこを
吹い
(
ふ
)
て
通せる
(
とお
)
か、というチャレンジもできます。
画像1:
画像2:
画像3:
画像4:
実行課題作成
●
Online作文教室 言葉の森
事務局コード:
事務局パスワード: