ここで削除や編集ができるのは書いた人だけです。コードとパスワードを入れてください。
(
●絵の実
)
文章にルビ(ふりがな)を入れる場合は、
●ふりがなのページ
をご利用ください。
編集
山・月・曜日・先生を変えた場合は、相手・風曜日学期もそれに合わせて変更すること
コード(ローマ字):
パスワード:
【topicsからのデータ】
山
:
年 :
月
:
週 :
曜日:
先生
:
生徒:aorae
相手
:
自分:aorae
/
youbi_kaze_gakki
:
題名:
名前:
本文:
私は、矛盾は良いと思っている。 第一に矛盾があることによって議論が生まれ、さらに議論をすることによって新たな知識や見解、自分の意見を持つことができるからである。中学受験塾で国語の担当だった道井先生はディスカッションが好きなためよく授業内でディスカッションをしていた。塾であったため主に国語読解の自分の思う答えと根拠を言い合うものだった。クラスの中で意見によって分かれて「矛盾」を相手の意見の中から見つけ指摘しあい、それで議論も巻き起こった。これにより国語の考え方、つまり新しい知識が身についた。科学の世界でも、歴史でも矛盾があるところで議論が巻き起こることはとても多い。その場合は自分の意見を持って議論をした際、正解か否かは関係なく新たな知識を持つことができる。矛盾、そしてそれによる議論が生む効果は絶大なものである。 第二に現実と夢など、矛盾を持っていないと大変になることもあるからだ。社長など会社やグループを率いる立場にいる人は夢や将来像を持っていないと会社を良い方向へ導き、理想の姿に変えることはとても難しい。このようなモノにしたい、という夢を常に持ち、それに向かって努力していかなければならない。しかし、現実に立ち戻らなければ会社は赤字になったり倒産したりと理想の姿に近づける以前の問題が生まれる。生活も同じである。夢を持ちそれを追いかけることは重要だが、現実に立ち戻り基礎からしっかり勉強し完璧にしたうえで高度な知識を養うべきだと考える。夢を早く実現するために最初から高度な、専門的な知識を学ぶと基礎をしっかりと工事していない建造物のように、とても「弱く」、理由を理解することができないからだ。まさに急がば回れであり、またこのことわざ自体が矛盾でもある。 確かに矛盾があることで、混乱しやすくもなる。先生から元気よく挨拶しろと言われたが翌日になって実行したらうるさすぎるといわれた場合だ。そのようなときは何をすればよいのか分からなくなる。しかし、それがあることにより毎日毎日飽きないで過ごすことができていると思っている。すなわち、見方を変えれば日常は矛盾であふれているということである。自分にいろいろな矛盾があることが当たり前で、そのいわゆる「両立」している矛盾をバランスよく考えることが私達に必要なことではないだろうか。 。
上のtopicsの本文が、下のhyoukaの本文にも上書きされる。
その他:
種類:
/
/sakubunn
/parent_id:0
/topic_id:818313
/root_id:818313
/email:
/create_dt:2024-04-26 19:41:41
/modify_dt:2024-04-26 19:41:41
/namae_host:210.194.190.247
/hajime:2024-04-26 19:41:41
/owari:2024-04-26 19:41:41
/yobi:時間= 問題= 問題= 問題= 問題= 問題= 問題= 問題= 問題= 投票= 自習= 内容=2 字数=978 構成=2 題材=2 表現=2 主題=2 表記=2 読書= 記録=
【hyoukaからのデータのうちtopicsから取得できないもの】
表現:
時間:
4週の読解問題3
問1
問2
問3
問4
問5
問6
問7
問8
山のたよりに入れる番号
投票:
自習:
題名:
学年:
幼中
幼長
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
社
月:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
山:
の山
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
週 範囲:
1-3
4-6
7-9
1-9
内容:
字数:
構成:
題材:
表現:
主題:
表記:
読書:
その他:
on_te:on_sakubunn
/ko_id:
/sa_id:
/hi_id:
/日時:
(
●絵の実
)
文章にルビ(ふりがな)を入れる場合は、
●ふりがなのページ
をご利用ください。
削除
相手:
自分:
コード(ローマ字):
パスワード: