ここで削除や編集ができるのは書いた人だけです。コードとパスワードを入れてください。
(
●絵の実
)
文章にルビ(ふりがな)を入れる場合は、
●ふりがなのページ
をご利用ください。
編集
山・月・曜日・先生を変えた場合は、相手・風曜日学期もそれに合わせて変更すること
コード(ローマ字):
パスワード:
【topicsからのデータ】
山
:
年 :
月
:
週 :
曜日:
先生
:
生徒:akataka
相手
:
自分:akataka
/
youbi_kaze_gakki
:
題名:
名前:
本文:
映画「地球交響曲」のシナリオハンティングのため、森を歩いた。森には多様な木々や虫や動物たちがそれぞれの役割を担いながら、ともに一つの生命体としていきている。森の本当の美しさを知るためには、五感のすべてを解放してこそ見えてくる。この森の一員になるためには、蚊やブヨの大群も、森のシンフォニーの一つなのだと考えなければならない。私は、自然の中の一員であるという自覚を持って生きていきたい。 そのための方法としては第一に、全てのものが助け合って生きていることに気づくことだ。私がまだ幼稚園生だったころ、家の近くの公園でボール遊びをしていた。すると、急に手に激痛が走った。ミツバチの毒針に刺されたのだ。数時間後には手が大きく腫れて、痛みに襲われた。私はミツバチが嫌いになって絶滅してほしいと思った。そう思って実際にミツバチが絶滅したらどうなるのかを調べてみると、食糧生産や生態系のバランス、人間社会のさまざまな側面に甚大な影響を及ぼすことが分かった。ミツバチが絶滅することで植物が受粉できなくなる。すると、植物の減少や絶滅が進行し、それらを食物とする動物や昆虫にも影響が及び、食物連鎖全体に悪影響を及ぼし、生態系全体のバランスが崩れる可能性がある。また、私たち人間の食べる野菜や果物も生産できなくなる可能性もあり、生物だけでなく、私たち人間にも大きな影響を及ぼすことが推測される。そのため、ミツバチの保護や環境の維持は、非常に重要な課題となっている。ミツバチに限らず、蚊も生態系のバランスを保つために重要な生き物である。一見存在価値がないと思われる蚊は、幼虫では水中で藻類やデトリタスを食べることで水質浄化に寄与し、成虫では魚や鳥、両生類などの餌となっている。また、一部の蚊は植物の受粉も行っている。このことから、一見すると「必要ない」と思われる評価の低い生き物も地球の生態系や自然のバランスを保つ上で欠かせない存在であり、それに私たち人間が視点を変えて生き物に向き合うこと大切である。 また第二の方法としては、地球も一つの命として大切に守ろうとすることだ。現代社会の大きな問題として地球温暖化が挙げられる。地球温暖化は私たち人間が車や工場で二酸化炭素を排出し、森林伐採をすることで進行し、生物に影響を及ぼしている。その原因は大きく分けて二つある。一つ目としては、地球全体の気温上昇である。南極や北極は気温の上昇によって氷河が大量に溶けてしまっている。そのため、氷河の上で生活する、ホッキョクグマやアザラシなどの生息地が奪われ、絶滅の危機にさらされている。二つ目の原因としては、森林の減少である。地球温暖化の影響で水が干上がり、森林火災などが頻発するようになる。すると、先ほどと同様に熱帯雨林などにいる生物は生活する場所が奪われ、コアラやオラウータンなど様々な生き物が絶滅の危機にさらされている。これらの問題を解決するためには、持続可能な開発目標にもあるように、「気候変動に具体的な対策を」行い、「エネルギーをみんなに そしてクリーンに」にする必要がある。AppleやGoogleなどの大手IT企業は、自社のデータセンターやオフィスで使用する電力を100%再生可能エネルギーで賄うことを目指して、工場やオフィスの電力を再生可能エネルギーに切り替えるために、太陽光パネルを設置し、風力発電を利用している。また、Amazonでは、数百台の電動配送車を導入し、配送による温室効果ガスの排出を削減している。このような対策をもっと増やし、私たち一人一人が地球を一つの命として大切に扱っていくことがこれからの地球を守っていくために必要不可欠なことだと私は考える。 確かに、快適な暮しをするために開発することも必要だ。しかし、「存在するものには、良いとか悪いとかいう前に、全てそれなりの理由がある。」という名言があるように、全ての生き物は生態系のバランスを保つために欠かせない存在である。これからの私たちは、持続可能な社会を築いていくために、自分達の行動を分析し、今後の世界がどうなるのかを予測して対策を打っていかなければならないだろう。私たちが身近にできる対策は、まず電気エネルギーの節約だ。電気を無駄遣いしなければ、その分発電量を節約することができる。そのほかにも、リサイクルに貢献したり、節水をしたりすることが重要だ。これらの細かいことを積み重ねていくことで、少しずつ解消につなげることが出来る。そして、地球温暖化についてもっと多くの人が理解し、危機感をもって行動するべきだ。私は、これらの対策を日々の生活から実施し、自然の中の一員であるという自覚を持って生きていきたい。
上のtopicsの本文が、下のhyoukaの本文にも上書きされる。
その他:
種類:
/
/sakubunn
/parent_id:0
/topic_id:831562
/root_id:831562
/email:
/create_dt:2024-09-19 21:17:53
/modify_dt:2024-09-19 21:17:53
/namae_host:106.155.108.46
/hajime:2024-09-19 21:17:53
/owari:2024-09-19 21:17:53
/yobi:時間=30 問題= 問題= 問題= 問題= 問題= 問題= 問題= 問題= 投票= 自習= 内容=2 字数=1939 構成=2 題材=2 表現=2 主題=2 表記=2 読書=昔々あるところに死体があってもめでたしめでたし 記録=
【hyoukaからのデータのうちtopicsから取得できないもの】
表現:
時間:
4週の読解問題3
問1
問2
問3
問4
問5
問6
問7
問8
山のたよりに入れる番号
投票:
自習:
題名:
学年:
幼中
幼長
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
社
月:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
山:
の山
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
週 範囲:
1-3
4-6
7-9
1-9
内容:
字数:
構成:
題材:
表現:
主題:
表記:
読書:
昔々あるところに死体があってもめでたしめでたし
その他:
on_te:on_sakubunn
/ko_id:
/sa_id:
/hi_id:
/日時:
(
●絵の実
)
文章にルビ(ふりがな)を入れる場合は、
●ふりがなのページ
をご利用ください。
削除
相手:
自分:
コード(ローマ字):
パスワード: