ここで削除や編集ができるのは書いた人だけです。コードとパスワードを入れてください。
(
●絵の実
)
文章にルビ(ふりがな)を入れる場合は、
●ふりがなのページ
をご利用ください。
編集
山・月・曜日・先生を変えた場合は、相手・風曜日学期もそれに合わせて変更すること
コード(ローマ字):
パスワード:
【topicsからのデータ】
山
:
年 :
月
:
週 :
曜日:
先生
:
生徒:aosahi
相手
:
自分:aosahi
/
youbi_kaze_gakki
:
題名:
名前:
本文:
人間は、人間自身を飼育しているのではないか。なぜなら人を生物の一種とみなした場合、個人レベルではなく、人間自身がつくった社会システムに依存して暮らしているからである。例えば毎日鎖に繋がれて走っている犬と毎日満員電車にゆられて仕事場に向かう人とは犬か人間かの違いで対して差異はないと思う。そのため私は人間は社会システムに合わせて生きる必要はないと思う。 まず一つ目の理由は、みんなが異なる考えを持つことで、いままで考えられなかった新たな考えが生まれる。私がカナダに5年半滞在していたころに体験したことなのだが、先生が挙手制でクラスに統計を取っていたときに、私は恥ずかしがり屋であるため挙手をしている人の多いところに手をあげようとしたのだが、みんな他人の意見を気にせずに、自分の考えを重要視していたのだ。ほとんどの日本人は他の人を見聞したり、きょろきょろしたりと慎重に意見出すが、海外の人は自分の考えを大切にしている。海外のニュースを見るときに、よく喋ってる人が被ったりして、何を言っているのかが全くわからない時がある。しかし、それは自分の意見を相手に押し付けるまでに大切にしているのだとわかる。新たな考えとは、昔は地球は円い形だと思われていたのが、今は地球は丸いという考えのようなものではないかと思う。 次に二つ目の理由は、社会のシステムに縛られてて、自由がないとストレスや精神的にもダメージを受けてしまうことがある。実際に経験したことなのだが、先ほど述べたように私はとても人見知りであり、よく自分の意見をクラスメイトや大勢の前で言えない。そのせいでなかなか自分の意見を言えず、絶対こうしたほうがいいのになんでしないのかな、と思ったりすることが多くなってしまい、もやもやするのが多くなってしまう。この間、精神的に病んでしまい、学校を休みたくなってしまうほどになった。私以外にもそういう人は日本人に多数いると思うため、日本ではこのような人前で沢山発表することを無くす取り組みをしてもらいたい。 確かに社会のシステムと同じように生きていても悪くはないとおもう。皆規則正しく、同じようにくれせば平和だと思うからだ。しかし、自由に生きるほうが新しい発見や自分の精神のためでも大切だと思う。だから、人間は社会のシステムに合わせて生きる必要はないと思う。
上のtopicsの本文が、下のhyoukaの本文にも上書きされる。
その他:
種類:
/
/sakubunn
/parent_id:0
/topic_id:832389
/root_id:832389
/email:
/create_dt:2024-09-28 22:23:04
/modify_dt:2024-09-28 22:23:04
/namae_host:118.158.45.162
/hajime:2024-09-28 22:23:04
/owari:2024-09-28 22:23:04
/yobi:時間= 問題= 問題= 問題= 問題= 問題= 問題= 問題= 問題= 投票= 自習= 内容=2 字数=983 構成=2 題材=2 表現=2 主題=2 表記=2 読書= 記録=
【hyoukaからのデータのうちtopicsから取得できないもの】
表現:
時間:
4週の読解問題3
問1
問2
問3
問4
問5
問6
問7
問8
山のたよりに入れる番号
投票:
自習:
題名:
学年:
幼中
幼長
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
社
月:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
山:
の山
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
週 範囲:
1-3
4-6
7-9
1-9
内容:
字数:
構成:
題材:
表現:
主題:
表記:
読書:
その他:
on_te:on_sakubunn
/ko_id:
/sa_id:
/hi_id:
/日時:
(
●絵の実
)
文章にルビ(ふりがな)を入れる場合は、
●ふりがなのページ
をご利用ください。
削除
相手:
自分:
コード(ローマ字):
パスワード: