言葉の森ホームページの全記事  
最新の記事 (人) 100件前の記事 (人) 200件前の記事 (人) 300件前の記事 (人) 400件前の記事 (人) 500件前の記事 (人) 600件前の記事 (人) 700件前の記事 (人) 800件前の記事 (人) 900件前の記事 (人) 1000件前の記事 (人) 1100件前の記事 (人) 1200件前の記事 (人) 1300件前の記事 (人) 1400件前の記事 (人) 1500件前の記事 (人) 1600件前の記事 (人) 1700件前の記事 (人) 1800件前の記事 (人) 1900件前の記事 (人) 2000件前の記事 (人) 2100件前の記事 (人) 2200件前の記事 (人) 2300件前の記事 (人) 2400件前の記事 (人) 2500件前の記事 (人) 2600件前の記事 (人) 2700件前の記事 (人) 2800件前の記事 (人) 2900件前の記事 (人) 3000件前の記事 (人) 3100件前の記事 (人) 3200件前の記事 (人) 3300件前の記事 (人) 3400件前の記事 (人) 3500件前の記事 (人) 3600件前の記事 (人) 3700件前の記事 (人) 3800件前の記事 (人) 3900件前の記事 (人) 4000件前の記事 (人) 4100件前の記事 (人) 4200件前の記事 (人) 4300件前の記事 (人) 4400件前の記事 (人) 4500件前の記事 (人) 4600件前の記事 (人) 4700件前の記事 (人) 4800件前の記事 (人) 4900件前の記事 (人) 

勉強力の基本は読書力。読書力のある子は学年が上がるにつれて成績が上がる。
2024年7月3日(水)05時
1,695字 No.5117
受験生は、まず志望校の過去問を夏休み前に。過去問は、答えを見ながら解いてもよい。傾向を知れば、勉強の焦点がおのずから絞られる。一般的な学力をつけるのではなく、その学校に受かる学力を身につけることが大事
2024年7月2日(火)06時
1,379字 No.5116
電話の受付は、朝7時からになります。欠席連絡、振替連絡の仕方
2024年7月1日(月)08時
549字 No.5115
記述問題の解き方のコツ。問題文の言葉を使って字数いっぱいまで書くこと。作文を書き慣れていれば記述はできる
2024年7月1日(月)03時
983字 No.5114
作文の字数の目標は、学年の100倍から200倍。小6以上は、1200字の作文を60分から90分で書けることが目標
2024年6月30日(日)06時
627字 No.5113
英語力よりも日本語力――基本になるのは、親子の知的な対話、読書、作文、暗唱と音読
2024年6月28日(金)10時
1,778字 No.5112
創造発表クラスの授業風景(小6と中学生)
2024年6月27日(木)09時
739字 No.5111
基礎学力クラス(小123対象)体験学習受付中
2024年6月26日(水)15時
341字 No.5110
活字をしっかり読む力をつけること――読書は長い文章の本を読み切ることが大事。
2024年6月26日(水)05時
919字 No.5109
6月保護者懇談会資料
2024年6月24日(月)07時
2,547字 No.5108
総合学力クラスには、小学456年生の、中学受験はしないが学力のある子たちが勉強している
2024年6月22日(土)06時
1,511字 No.5107
さまざまな勉強の中で、作文と読書が最も大事。書く力、読む力、考える力がすべての学力の土台になる。小5から急に難しくなる作文に対応するには、低学年のうちから書くことに慣れておくことが必要
2024年6月21日(金)05時
1,266字 No.5106
作文力がこれからの学力の中心になる。そのためには、読書と親子の対話が必要。対話は、子供から聞き出すことよりも、親が話してあげることが大事
2024年6月19日(水)03時
1,021字 No.5105
作文を書くときに、接続語をしばしば使うような文章であれば、それはよく考えている作文。
2024年6月18日(火)02時
1,271字 No.5104
国語は、読む力をつけるのが第一。みくに出版の『中学入学試験問題集 国語編』の音読もいいが、それでは、1回読んでおしまいになる。受験問題集レベルの文章を何度も繰り返し読むためには、もっと薄い問題集で音読を
2024年6月16日(日)09時
2,673字 No.5103
遅刻や無断欠席は厳禁。日本社会で暮らすには、こういう常識以前のことは守るのが当然。遅刻や欠席をしないことは、勉強よりも成績よりも大事なこと
2024年6月15日(土)12時
964字 No.5102
子供の語彙力を育てるのは、学習まんがでも、子ども新聞でも、図鑑でも、辞典でもなく、親子の知的な対話。そのために必要なものは
2024年6月15日(土)07時
1,495字 No.5101
国語力は、テクニックの前に読む力をつけることが大事。テクニックは短期間で身につくが、将来本当に役に立つのは難しい文章を読み取る力
2024年6月14日(金)03時
1,105字 No.5100
夢のない子供たち。新しい野心的な目標を持つために、まず難しい本をよむこと
2024年6月13日(木)03時
1,488字 No.5099
本当の勉強は、高校生になってから始まる。小学生、中学生のうちに勉強に消耗しないことが大事。勉強の目的はもっと遠いところにある
2024年6月12日(水)06時
1,545字 No.5098
毎週作文を書くのが大変というのは、根性なさすぎ。本多静六は、毎日原稿用紙3枚の文章を書いていた
2024年6月11日(火)06時
1,187字 No.5097
読書を阻むものは、肉体労働、スポーツ、くたびれる日々の生活。読書の習慣は、1日でも途絶えるとそのままなくなることが多い。何しろ毎日読むことを目標に。そのための方法として役立つタイマーと付箋読書
2024年6月10日(月)06時
1,994字 No.5096
国語の読解検定は、プリントした紙媒体でやってください。国語読解問題は、ウェブで見て適当に解いても力はつきません
2024年6月9日(日)13時
1,082字 No.5095
これからはベンチャーの時代。与えられた勉強を真面目にして、与えられた仕事を真面目にこなす時代から、自分がわくわくできる仕事を作り出す時代に
2024年6月9日(日)09時
1,439字 No.5094
デジタル教科書ではなく紙の教科書を。読書も、紙媒体の読書で読む力をつけるのが先
2024年6月8日(土)14時
1,514字 No.5093
国語読解クラスの勉強は、読書の記録、国語問題集の読んできたところを聞くこと、読解問題の×のところの説明をすること(その1)
2024年6月7日(金)06時
1,351字 No.5092
国語力はテクニックでつける前に、読む力をつけることが大事。そもそも何のために勉強しているのかという原点を考える
2024年6月6日(木)03時
2,452字 No.5091
リアルな通学教室とオンラインクラスの違い――これからの教育は、教える授業から発表する授業へ。そのために必要なのは、少人数の固定したオンラインクラス
2024年6月5日(水)07時
1,972字 No.5090
クリティカル・シンキングよりも、クリエイティブ・シンキング。ディベートよりも共感の対話を
2024年6月4日(火)11時
1,258字 No.5089
自習室の利用の仕方
2024年6月3日(月)09時
777字 No.5088
答えのない勉強――創造発表クラスの授業の様子 2024/5/22
2024年6月2日(日)12時
1,042字 No.5087
国語の得意な子、算数数学の得意な子
2024年6月1日(土)13時
1,661字 No.5086
4月の森リン大賞――力作が多くて感心しました
2024年5月31日(金)12時
3,255字 No.5085
答えのある勉強は、参考書や問題集を1冊決めて繰り返し読むだけ。大事なのは、答えのない勉強に取り組む時間を持つこと。そのために役立つ方法が散歩
2024年5月30日(木)10時
1,383字 No.5083
独立起業の力をつけるための創造発表クラスの勉強
2024年5月27日(月)10時
2,385字 No.5082
日本を復活させるために、創造教育文化を育てる
2024年5月26日(日)04時
2,928字 No.5081
外国ルーツの子供たちに日本語を教えるには、漢字を教えるよりも、まず、ふりがなつきの文章を読ませることを中心に
2024年5月25日(土)07時
1,045字 No.5080
作文が上手になるには、書く力+書き方、読解ができるようになるには、読む力+解き方――読書と対話と作文と創造発表が勉強の重点
2024年5月24日(金)06時
1,709字 No.5078
3月の森リン大賞を載せました。森リンベストには小1から高3までの作文を載せるようにしました
2024年5月23日(木)07時
419字 No.5077
5月保護者懇談会資料
2024年5月22日(水)07時
1,627字 No.5076
創造発表クラスの授業の様子――これからの勉強は、答えのある知識を再現する勉強ではなく、自分の興味と関心に応じて個性と創造性を伸ばし発表する勉強
2024年5月21日(火)13時
1,116字 No.5075
作文クラスの体験学習受付中
2024年5月20日(月)06時
1,524字 No.5074
作文と創造発表とプログラミングが未来の勉強。しかし、今の学校の勉強をカバーするために、基礎学力、総合学力、全科学力も。又は、国語読解、算数数学、英語も
2024年5月19日(日)12時
1,615字 No.5073
中学受験作文、高校推薦入試作文、大学入試小論文なら、志望校別対策のできる言葉の森
2024年5月18日(土)08時
1,597字 No.5072
若者が世の中に出る道――エリート、スター、ヒーロー
2024年5月18日(土)05時
484字 No.5071
読書量を増やすなら、付箋読書。小学校高学年、中学生、高校生の生徒は、物語文の読書だけでなく、説明文意見文の読書を
2024年5月17日(金)04時
1,249字 No.5070
未来を生きる子供たちの本「空想教室」――小さな町工場でロケットを飛ばした植松電機社長植松努さんの話
2024年5月16日(木)09時
511字 No.5069
英語教育のし過ぎにならないように。日本人は、母語である日本語が学力の土台。日本語力の土台の上に、外国語を学ぶという姿勢が大事。
2024年5月16日(木)08時
2,088字 No.5068
国語、算数数学、英語、基礎学力、総合学力などのクラスで、勉強が進んでいない子については、自習室への参加を義務付けることを検討中
2024年5月15日(水)15時
767字 No.5067
小3や小4で、塾が忙しくなったからという理由で作文をやめるのはもったいない――あとに残る本当に大事な勉強は、読書と作文と遊び
2024年5月15日(水)06時
802字 No.5066
外国人の子供の日本語教育の基本は、日本語の文章を読む力をつけること
2024年5月14日(火)02時
1,352字 No.5065
勉強の基本は家庭学習――学習グラフの「■学習記録」が基準
2024年5月13日(月)15時
686字 No.5064
学習グラフの見本
2024年5月11日(土)13時
565字 No.5063
「学習グラフ」のページで、学習状況が確認できます――勉強にビジュアルな方向性
2024年5月11日(土)04時
874字 No.5062
小学2、3、4年生の作文で大事なことは、高校生まで続ける展望で勉強すること
2024年5月10日(金)07時
982字 No.5061
これからの勉強は、基礎的な学力をつけ、個性的な学力を伸ばすこと
2024年5月8日(水)17時
504字 No.5060
何のために勉強するのか
2024年5月7日(火)13時
393字 No.5059
学習グラフのページができました――デジタル情報をアナログ的に表示
2024年5月5日(日)17時
701字 No.5058
言葉の森の教育の理念
2024年5月3日(金)17時
901字 No.5057
「森からゆうびん」で、5月の学習グラフ
2024年5月3日(金)16時
1,006字 No.5056
国語読解クラスの体験学習――読解力をつけるためには、読む力と解く力をつけること。読む力は問題集読書、解く力は読解検定
2024年5月1日(水)13時
1,347字 No.5055
総合学力クラスの体験学習――能率のよい勉強で学力の基礎を作り、余裕のできた時間は読書と自由研究で充実させる
2024年4月30日(火)14時
1,355字 No.5054
創造発表クラスの体験学習――AI時代には、知識の学力よりも、創造と発表の学力が重要になる。
2024年4月29日(月)13時
1,166字 No.5053
小学1年生の勉強で大事なものは、読書、作文、暗唱、発表
2024年4月28日(日)12時
1,413字 No.5052
毎日新聞デジタルに、言葉の森
2024年4月26日(金)15時
2,730字 No.5051
作文が好きになり、得意になる、オンラインの作文教室
2024年4月24日(水)04時
1,233字 No.5050
【合格速報】成城学園初等学校(編入)
2024年4月23日(火)09時
237字 No.5049
今回の「森からゆうびん」は、学習グラフ特集です
2024年4月23日(火)08時
1,076字 No.5048
4月保護者懇談会資料――自習室の活用を
2024年4月22日(月)07時
2,371字 No.5047
日本を守るために
2024年4月21日(日)16時
683字 No.5046
次回の「森からゆうびん」に読書記録を載せます。読書力は学力の土台。学力のもとになるのは理解力と思考力。思考力のある子は、自然に難しい本を読みたくなる
2024年4月10日(水)08時
2,972字 No.5044
総合選抜のゴールを大学入試だと思わないこと。大事なものはもっと先にある。その基礎になるものは読書と作文と人との交流
2024年4月8日(月)17時
475字 No.5043
これからの勉強の中心は、創造と発表。知識を詰め込むだけの勉強や、点数の差をつけることを目的にした勉強で高得点を取れるようになることは時代遅れに
2024年4月6日(土)16時
1,730字 No.5042
作文を上手に書くためのわかりやすい目標は、小学生は字数、中学生高校生は森リン点。しかし、大事なのは、作文を通して考える力を深めること、長文読解を通して読む力をつけること
2024年4月6日(土)15時
1,309字 No.5041
算数数学の苦手な子は、夏休み中に1冊の問題集の解答を完璧に覚える勉強を――しかし、もっと大事なのは読書によって自分の考えを広げること
2024年4月3日(水)12時
1,116字 No.5040
「森からゆうびん」というA4葉書をお送りしました。作文字数グラフ、読検得点グラフが表示されています
2024年4月2日(火)15時
886字 No.5039
デジタルからアナログへ
2024年3月31日(日)16時
995字 No.5037
3月31日から新年度のデータになりました。デジタルデータをアナログで送る「森からのてがみ」を発行します
2024年3月31日(日)14時
893字 No.5036
探究学習ではなく、創造発表学習
2024年3月29日(金)13時
450字 No.5035
国語読解問題の解き方のコツ――理詰めに解く方法を理解するためには、保護者の協力が必要
2024年3月28日(木)07時
1,626字 No.5034
小学生の作文は、小学5年生から急に難しくなり、中学1年生から新しい書き方の意見文になり、中2、中3と意見文が発展し、高校生で更に難しい小論文になる
2024年3月27日(水)09時
991字 No.5033
【合格速報】慶應義塾大学理工学部
2024年3月26日(火)09時
293字 No.5032
なぜ新しいことと学ぶのか――パソコン、ChatGPT、3Dプリンタ、仮想通貨、クラウドファンディング、その他
2024年3月26日(火)08時
1,507字 No.5031
今日は読書3冊。世の中は、いい方向に変わっている
2024年3月25日(月)17時
754字 No.5030
【合格速報】北海道立札幌北高校
2024年3月25日(月)11時
369字 No.5029
共感力とは何か――思考力、創造力、共感力を育てることが勉強の目的。あともうひとつ科学力もあるが。
2024年3月23日(土)07時
458字 No.5028
3月保護者懇談会資料
2024年3月22日(金)07時
3,144字 No.5027
意見文の意見はどう書けばよいか。著者の意見に共感することが出発点。
2024年3月21日(木)05時
509字 No.5026
中学生高校生の創造発表クラス募集。ChatGPTとZOOMを使った創造と発表の勉強。与えられる勉強から自分で作る勉強へ。大学入試の総合選抜入試に対応。更に、大学入試の先のベンチャービジネスを目指す
2024年3月17日(日)16時
1,899字 No.5025
野口悠紀雄さんの記事「頭のいい人とそうでない人の格差がますます広がっていく…ChatGPTによる「勉強革命」がもたらすもの」を読んで考えたこと(その2)――未来の勉強は、ChatGPTとZOOMで
2024年3月17日(日)12時
2,080字 No.5024
野口悠紀雄さんの記事「頭のいい人とそうでない人の格差がますます広がっていく…ChatGPTによる「勉強革命」がもたらすもの」を読んで考えたこと(その1)――勉強法の本質は実にシンプル。あとは実行するだけ
2024年3月17日(日)12時
2,045字 No.5023
【合格速報】福岡工業高校(公立)
2024年3月16日(土)07時
163字 No.5022
言葉の森の生徒のみなさん、卒業生のみなさんへ――合格情報を、コメント欄、又は、個別れんらく、又は、お電話でお知らせください
2024年3月16日(土)03時
717字 No.5021
【合格速報】関西外語大学国際共生学部・ 立命館アジア太平洋大学アジア太平洋学部
2024年3月15日(金)20時
179字 No.5020
学校の算数数学と受験の算数数学の乖離。学校の算数数学の問題集では力がつかない。自分で独自に問題集を用意して1冊の問題集を夏休みなどに完璧に仕上げることが大事。算数数学の勉強は、解法を見て繰り返し理解すること
2024年3月15日(金)07時
1,822字 No.5019
中学生、高校生の意見文の書き方。小学6年生が作文指導のゴールになっていては、小学6年生も十分には教えられない。中学受験作文に対応するには、意見文を書くという先の見通しが必要
2024年3月14日(木)04時
1,620字 No.5018
【合格速報】栃木県立宇都宮高校
2024年3月13日(水)09時
107字 No.5017
受験作文と入試小論文の未来の姿。学力の中心は、考える力と創造する力になる。進んだ学校では、AI技術によって作文や面接を評価するようになる。しかし、その先の未来は、入試自体がなくなる可能性
2024年3月13日(水)03時
2,148字 No.5016
大学入試が終わり、晴れて大学生になったみなさんに。大学生時代は、学問とビジネスと出会いの時代。
2024年3月12日(火)12時
1,401字 No.5015
【合格速報】明治大学法学部・中央大学法学部・立教大学法学部・上智大学法学部
2024年3月12日(火)09時
457字 No.5013




受講案内の郵送(無料)をご希望の方は、こちらをごらんください。
(広告規定に基づく表示:受講案内の郵送を希望される方はご住所お名前などの送信が必要です)

電話通信の無料体験学習をご希望の方は、こちらをごらんください。
(無料体験学習をお申し込みの方に、勉強に役立つ小冊子をお送りします。)

Online作文教室 言葉の森 「特定商取引に関する法律」に基づく表示」 「プライバシーポリシー」