10月からの新しい教材を、本日21日(木)発送しました。
項目表と住所シールについては、10.1週に「山のたより」と一緒に発送します。
新学期の教材で、変更箇所がいくつかあります。
(1)長文が横書きルビ付きになりました。
(2)短文集がなくなりました。
(3)読解マラソン集が新たに12ページ分加わりました。(ただし小1以上)
(4)毎日の自習は、(A)その週の課題の長文を音読(5分程度)、(B)読解マラソン集を3編分音読(15分程度。小1以上)、の二つです。(短文暗唱はなくなりました)
時間が取れない人は、長文の音読だけでもかまいません。
以上です。
読解マラソン集については、先生のほうでは特にチェックはしません。
ホームページに、自分で記録できるページがありますから、インターネットに接続できる人は、そこで毎週の読解マラソン集音読の記録をしておくといいと思います。
https://www.mori7.com/marason/index.php
233-0015 横浜市港南区日限山4-4-9
●言葉の森オンラインスクール 電話045-353-9061
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
コメント欄
はじめまして。
年長からお世話になり、ほぼ一年が経とうとしている、子どもの母です。
作文教室は、先生との楽しいお話しと、文通に近い形で、楽しく取り組んでおりますので、大変、感謝しております。
さて、10月からの教材で、疑問に思うことが有りましたので、質問させていただきます。それは、長文、読解マラソンとも、横書きになったことです。もともと日本語は縦書き文化ですし、多くの本も縦書きです。また、作文を書く子どもの原稿用紙も縦書きです。目は、上から下へ流れるように慣れること、文字は上から下へさらさらと書くことに慣れることは、日本語を学習する上では、大事ではないでしょうか。「作文教室」に横書き教材は、少々なじまないのではないかと思います。
コメントありがとうございます。
言葉の森の教材は、これまで縦書きと横書きを混在させていました。
今回、横書きに統一したのは、
(1)縦横混在だとどちらか読むのかわからない(笑)という声がときどきあること
(2)長文をすべてルビ付きにすると、現在の技術では縦書きにはできないこと(言葉の森の教材は自動的にルビをふっているので)
(3)子供たちの読書環境はほとんど縦書きなので、縦書きに触れる機会は十分にあること
(4)中学・高校・大学入試で作文や小論文の課題が出る場合、課題も横書きで書くのも横書きというスタイルが増えていること
という理由からです。
私(森川林)も個人的な好みとしては縦書きのほうがいいのですが、以上の理由から横書きにしました。
コメントフォーム
創造と発表の新しい学力
受講案内の郵送(無料)をご希望の方は、こちらをごらんください。
(広告規定に基づく表示:受講案内の郵送を希望される方はご住所お名前などの送信が必要です)
電話通信の無料体験学習をご希望の方は、こちらをごらんください。
(無料体験学習をお申し込みの方に、勉強に役立つ小冊子をお送りします。)●Online作文教室 言葉の森 「特定商取引に関する法律」に基づく表示」 「プライバシーポリシー」