9月の清書をもとにした森リン大賞です。森リンの表現点の高い人は、自然に実例も個性的なものになるようです。
小学校中高学年の人は、みんなそれぞれ面白いダジャレを工夫しています。
9月の森リン大賞(小1の部56人中)
順位 | 題名 | ペンネーム | 得点 | 字数 | 思考 | 知識 | 表現 | 文体 |
---|
1位 | ●かぞくのすきなもの | きよれ | 61 | 288 | 42 | 44 | 53 | 92 |
2位 | ●生まれかわった小学校 | あおの みき | 60 | 273 | 41 | 43 | 51 | 96 |
3位 | ●じどうかんにいったこと | あじさい | 60 | 469 | 43 | 43 | 50 | 89 |
4位 | ●ドラキュラのこと | きゆけ | 59 | 397 | 42 | 44 | 52 | 81 |
5位 | ●バイオリンコンクール | 清良 | 59 | 359 | 38 | 46 | 52 | 77 |
6位 | ●山のぼりのたんけん | なりと | 58 | 274 | 37 | 43 | 50 | 80 |
7位 | ●せんそう | ながた | 58 | 178 | 48 | 43 | 48 | 80 |
9月の森リン大賞(小2の部107人中)順位 | 題名 | ペンネーム | 得点 | 字数 | 思考 | 知識 | 表現 | 文体 |
---|
1位 | ●仙台に行ったよ! | コッピー | 68 | 706 | 38 | 65 | 75 | 86 |
2位 | ●ヤドカリさん、いっぱいのっかれーー | とらたいがくん | 67 | 498 | 41 | 53 | 65 | 96 |
3位 | ●大好きなクラス | しゅうちゃん | 67 | 532 | 43 | 50 | 63 | 87 |
4位 | ●たんけんごっこ | 長谷川 千尋 | 67 | 819 | 46 | 51 | 62 | 92 |
5位 | ●たのしみにしてた二学期 | ポッキー | 66 | 447 | 42 | 47 | 61 | 89 |
6位 | ●とくいになりたいそろばん | レモン | 66 | 577 | 44 | 46 | 57 | 95 |
7位 | ●たび人はやさしい王子さま | ゆこぷん | 65 | 835 | 46 | 43 | 61 | 86 |
8位 | ●大雨 | かろけ | 65 | 428 | 43 | 50 | 60 | 81 |
9位 | ●『ろくろくび』の首でまっているおまつり | パンダ | 65 | 725 | 47 | 47 | 59 | 90 |
10位 | ●2はく3日のたのしいキャンプ | リリア | 64 | 640 | 38 | 50 | 65 | 74 |
9月の森リン大賞(小3の部149人中)
順位 | 題名 | ペンネーム | 得点 | 字数 | 思考 | 知識 | 表現 | 文体 |
---|
1位 | ●二時間ずっと外の時・・・ | ぷっくりん | 73 | 786 | 44 | 57 | 87 | 83 |
2位 | ●DSよりボードゲーム | ふうこ | 73 | 794 | 48 | 59 | 68 | 93 |
3位 | ●とくいなこと | なみま | 72 | 662 | 42 | 56 | 75 | 87 |
4位 | ●ノーベルからソールマンへ | りすっぴ | 72 | 826 | 48 | 52 | 68 | 90 |
5位 | ●アイロンビーズを作ったぞ | りめい | 71 | 796 | 47 | 49 | 68 | 87 |
6位 | ●「アルフレッドのゆいごんじょう」を読んだ | レモネード | 71 | 919 | 43 | 53 | 67 | 89 |
7位 | ●おかしの家はやっぱりヤダ | きやま | 71 | 584 | 47 | 47 | 62 | 96 |
8位 | ●ぼくのトランペット | イナズマなおき | 70 | 615 | 41 | 51 | 74 | 87 |
9位 | ●ノーベルを読んで | アルセウス | 70 | 528 | 46 | 57 | 70 | 83 |
10位 | ●家でアイス作りしたいな | スティッチ | 70 | 539 | 42 | 50 | 65 | 90 |
9月の森リン大賞(小4の部141人中)
順位 | 題名 | ペンネーム | 得点 | 字数 | 思考 | 知識 | 表現 | 文体 |
---|
1位 | ●私の家族の好きな食べ物 | なっち | 78 | 751 | 41 | 64 | 92 | 87 |
2位 | ●くっくっくっ。 | まめっち | 77 | 802 | 48 | 59 | 79 | 95 |
3位 | ●しゅ味を楽しもう! | フックー | 76 | 1267 | 51 | 59 | 85 | 80 |
4位 | ●1人3役 | ゆかり | 76 | 653 | 44 | 83 | 79 | 90 |
5位 | ●美しい心の作り主 | メゾピアノ | 76 | 948 | 51 | 55 | 75 | 84 |
6位 | ●自分のオリジナル | さやか | 75 | 649 | 39 | 55 | 93 | 86 |
7位 | ●広島風おこのみやき | まあやん | 74 | 857 | 42 | 52 | 75 | 84 |
8位 | ●ふしぎな私の家族 | スヌーピー | 74 | 882 | 47 | 46 | 70 | 86 |
9位 | ●秋の虫 | クリスタル | 74 | 994 | 42 | 55 | 65 | 84 |
10位 | ●好物 | めがね | 73 | 600 | 41 | 62 | 81 | 77 |
★1位の作文は、冒頭に要約の部分が残っていたので、代表作品にしませんでした。次回は、清書の場合、要約は省略するか自分なりの説明として書いていきましょう。
9月の森リン大賞(小5の部143人中)
一番は面白い?
ぴょんぴょん
「うぅん、、、。あと2センチで一番、、、。」
私には、あと2センチで一番になれるものがある。それは、身長だ。自分でも高くてよかったとひそかに思っている。そのために毎日努力しているのだが、その内容があまりにおかしいので、自分でも少々きまり悪くなってしまう。例えば、「コーヒー、紅茶を飲まない」。これは、カフェインという物質がせに悪いえいきょうを与える。ということを母から聞いたからだ。それを聞いてからは父のコップからコーヒーをちょびっと飲むのもやめた。次に、「早寝早起き」。せがのびる成長ホルモンが出るのは十時からだと言われて、読書を早めに切り上げてねるようにしている。「ココアを飲まない」。は、最近、ココアにもカフェインがふくまれていると知って、やめることにした。さらには、ノンカフェインコーヒーまで、良くねむれないという理由でやめてしまった。でも、そんなめちゃくちゃな方法でもせはのびたらしく、身体測定で図ったら、2学期と比べて4センチもせがのびた。私のクラスで一番せの高い子は、女子の中でも飛びぬけて高く、クラスで2番にせが高いはずの私とも5センチの差があったのだが、2学期には2センチにちぢまった。このぶんだと冬にはぬかせるかもしれない。私は心の中で、
「やったぁっ。」
と、ガッツポーズした。
だが、多分どんなにがんばっても、クラスの先生には勝てない。先生はせがとても高くて、185センチもある。とてもせが高い上に、鼻も大きいのでまるでキリンのようだ。ジャンプすれば教室の天井にもとどくし、教室のドアから入ってくるときも、あと6センチものびたらドアにつかえてしまうという感じだ。私がどんなにがんばっても先生だけはぬかせないだろう。私は、先生のせの高さのひみつを聞き出そうと思って、
「先生、いったいどうしたらそんなにせが高くなるんですか。」
と聞いてみたが、
「さぁねぇ、、。わからないなあ。」
と先生はごまかし笑いをしてはっきり教えてくれなかった。そこで、思いついたのだが、私が先生のことをこんな風に思っている何て、先生は全く知らないだろう。なぜなら、私は、学校とは人格がちがってしまうからだ。そうするつもりはないのに、なぜか、学校では自分が出しにくいなぁ、、。と思うと、もう一人の自分がひっこんでしまうからだ。今は、二重人格なんてなかなか面白いと思っている。それに、二重人格もクラスで、いや学年で一番だと思う。
そして、私は、母にも、面白い一番になったことはないか聞いてみた。すると、母は子どもの頃、植物や野鳥の名前をよく知っていて、それが一番だったそうだ。特に野鳥のことが大好きで、日本野鳥の会に入りたかったらしい。そのために手帳まで取り寄せたと聞いて、私は、
「わざわざ手帳まで取り寄せるなんて、野鳥が、そりゃ、チョー好きだったんだ。すごいなぁ、、。(そり野鳥好きだったんだ。)」
と感心してしまった。母の学校には「緑のカード」というものがあって、植物や生き物のことを記録するカードだったそうなのだが、そのカードの枚数も、母は一番だったらしい。本当に野鳥や植物が大好きだったのだろう。
私は、それぞれの特別な一番は、その人の個性を表すとても大事なしょうこだということが分かった。これから私は、もっと面白い、個性的な一番を作ってみたい。
順位 | 題名 | ペンネーム | 得点 | 字数 | 思考 | 知識 | 表現 | 文体 |
---|
1位 | ●しつけよりも心が大事 | ミント | 80 | 905 | 57 | 65 | 71 | 89 |
2位 | ●一番は面白い? | ぴょんぴょん | 79 | 1379 | 52 | 58 | 83 | 86 |
3位 | ●あいさつは心の言葉 | まーりん | 79 | 1087 | 48 | 69 | 80 | 92 |
4位 | ●人のあいさつ | かこちゃん | 79 | 1171 | 41 | 63 | 76 | 83 |
5位 | ●あいさつ習慣のちがい | ひんこ | 79 | 1031 | 58 | 51 | 68 | 79 |
6位 | ●気分は一位 | ききほ | 78 | 1223 | 39 | 62 | 112 | 83 |
7位 | ●一番とるのはむずかしい | さたく | 78 | 808 | 41 | 66 | 89 | 83 |
8位 | ●日本とヨーロッパの犬の躾 | なぞのたびびと | 78 | 1078 | 47 | 60 | 87 | 81 |
9位 | ●Vゴールとありの助け合い | がいあ | 78 | 1029 | 41 | 58 | 85 | 86 |
10位 | ●一番になったこと | ムスカ | 78 | 776 | 44 | 71 | 85 | 84 |
233-0015 横浜市港南区日限山4-4-9
●言葉の森オンラインスクール 電話045-353-9061
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。森リン(103) 子供たちの作文(59)
コメント欄
コメントフォーム
受講案内の郵送(無料)をご希望の方は、こちらをごらんください。
(広告規定に基づく表示:受講案内の郵送を希望される方はご住所お名前などの送信が必要です)
電話通信の無料体験学習をご希望の方は、こちらをごらんください。
(無料体験学習をお申し込みの方に、勉強に役立つ小冊子をお送りします。)●Online作文教室 言葉の森 「特定商取引に関する法律」に基づく表示」 「プライバシーポリシー」