これまでの全記事
勉強のコツは、できるようにさせてから褒めること(facebook記事より)  2012年3月2日  No.1461
ホームページの記事は→1461



 成功させて褒めるのがベスト。
 失敗させて叱るのがワースト。(^^ゞ
 その中間にさまざまな段階があるが、
 まず成功させるのが工夫のしどころ。

 子供たちに勉強を教える場合、まずできたという成果を出すことが大事です。

 成果があれば、褒め言葉も力を発揮します。

 しかし、成果が上がらないのにいくら褒めても効果はありません。

 まして、成果が上がらないのを叱っては最悪です。

 だから、大事なのは、褒めるか叱るかという以前に、まず成功させることです。

 言葉の森の小6以上の作文の課題は1200字ですが、高学年になると字数と実力は相関が高いので、苦手な子はまず字数でくじけてしまいそうになります。

 そこで、ここ一番というときは、何が何でも目標の字数まで書かせるという工夫が必要になります。

 子供に任せて、やはり書けないまま、評価だけ甘くしても辛くしても、その後の意欲には結びつきません。

 先生の役割は、評価することではなく指導することです。

 そして、無理矢理にでもできるようにさせてしまうと、それが自信になり、実力になっていくのです。

 これは、親も同じです。

 褒めるにしても、叱るにしても、大事なのは、子供が褒められる状況を親が作ってあげることです。

 例えば、子供が穴に落ちそうなとき、黙って見ていて、子供が落ちたら、
「ほら、落ちたでしょ」
と言うのではなく(笑)、
「そこは危ないよ」
と、アドバイスをして、子供がうまくよけたら、
「わあ、上手によけたね」
と褒めるのがコツです。


 ということで、今日のテーマは、成功させて褒める。

1、成功させることと褒めることについてひとこと、
 又は、
2、「せ、い、こう」「ほ、め、る」で五七五、
 又は、
3、何でも自由にどうぞ。


 今日は、昼から雨の天気予報。……と思っていたら、もう降っていました。

 一雨ごとに春になっていくのでしょう。

 それでは、春休みの計画を立てながら、今日もいい一日をお過ごしください。

233-0015 横浜市港南区日限山4-4-9言葉の森オンラインスクール 電話045-353-9061
 
 同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
facebookの記事(165) 勉強の仕方(119) 

 コメント欄
コメントフォーム

勉強のコツは、できるようにさせてから褒めること(facebook記事より) 森川林 20120302 に対するコメント

▽コメントはここにお書きください。 お名前(ペンネーム):

 フォームに直接書くよりも、別に書いたものをコピーする方が便利です。



受講案内の郵送(無料)をご希望の方は、こちらをごらんください。
(広告規定に基づく表示:受講案内の郵送を希望される方はご住所お名前などの送信が必要です)

電話通信の無料体験学習をご希望の方は、こちらをごらんください。
(無料体験学習をお申し込みの方に、勉強に役立つ小冊子をお送りします。)

Online作文教室 言葉の森 「特定商取引に関する法律」に基づく表示」 「プライバシーポリシー」