人間の足が地面でつながっているように、
人間の意識もどこかでつながっていて、
みんなのためにいいことをしようと思えば、
自然に応援が集まってくる。
かつては、他人を押しのける強い力を持った人間が競い合って社会を発展させているように見える時代もありました。
しかし、みんなの意識がつながりはじめ、他人も自分も同じだと思えるようになると、競い合うことではなく助け合うことが社会を発展させる道だということがわかってきました。
欧米の文化は、個人の利益を第一に考えることから出発したために、個人の利益を実現するために、世界には策略をもって臨むという論理を発展させました。
出発点がデカルトの「方法序説」だとすれば、その帰着点がドーキンスの「利己的な遺伝子」でした。
日本の文化は、自分も他人も同じだという考えから出発しているために、思いやりと正直が、世界に対する基本的な接し方でした。
日本には、デカルトもドーキンスもいませんでしたが、だれもが「笠地蔵」や「鶴の恩返し」の話を知っていました。
策略を原理とする民族と、正直を原理とする民族が出会ったのが20世紀の歴史でした。
そして、一時的に策略が勝ったように見えながら、今静かに正直の文化が復活しつつあるのが、今日の日本の姿です。
日本人が、個人個人では一見弱そうに見えるのに、集団になると強くなるというのは、日本の社会が正直と思いやりを原理としているからです。
ということで、今日のテーマは、正直。
1、正直についてひとこと、
又は、
2、「しょう、じ、き」で五七五、
又は、
3、何でも自由にどうぞ。
話は個人的なことになりますが、昨日は、ちょうど新学期の教材印刷の真っ最中でした。
この印刷は、3台の高速プリンタを真夜中に一晩中フル稼働させるという学期ごとの一大イベントです(笑)。
今回は、真夜中が間に合わずに、日中に印刷作業をしていましたが、突然プリンタが故障したり、インターネットのサーバーが停止したりというアクシデントがあり、気がついたら一日がたっていました。
しかし、無事に印刷は完了しつつあります。(今、最後の印刷が終わるところ)
今日、明日の日本列島は雨のようです。
先日、天気図を見ていて、ふと春雨前線が龍の姿のように見えました。
春の気候に浮かれて、龍が日本列島を訪問しに来ているのかもしれません。
それでは、今日もいい一日をお過ごしください。
233-0015 横浜市港南区日限山4-4-9
●言葉の森オンラインスクール 電話045-353-9061
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。日本(39) facebookの記事(165)
コメント欄
コメントフォーム
受講案内の郵送(無料)をご希望の方は、こちらをごらんください。
(広告規定に基づく表示:受講案内の郵送を希望される方はご住所お名前などの送信が必要です)
電話通信の無料体験学習をご希望の方は、こちらをごらんください。
(無料体験学習をお申し込みの方に、勉強に役立つ小冊子をお送りします。)●Online作文教室 言葉の森 「特定商取引に関する法律」に基づく表示」 「プライバシーポリシー」