言葉の森のfacebookページを更新しました。
http://www.facebook.com/kotobanomori
====
漢字かな交じり文だから、漢字が思考をイメージ化し、かながそれらを結びつける。
母音言語だから、音声となった言葉が心に響いてくる。
膠着言語だから、てにをはの助詞と文末の助動詞に気を配る集中力が生まれる。
だから、頭をよくするいちばんの勉強は日本語を使うこと。
日本人は、そんな日本語を使っているから、勉強麺では本当はとても有利な立場にいるのです。
しかし、その日本で学力格差が生まれているのは、日本語の学習(国語ね)がうまく行っていないからです。
日本語の学習の大部分は、学校ではなく家庭で行われています。
だから、家庭での日本語環境を豊かにすることが、これからの教育の大きな課題になると思います。
(中根)
静かな夜明け前。遠くでヒグラシが鳴いています。
今日も暑くなりそうな予感。
「宿題なんかお母さんがやってあげるから、あなたは楽しく遊んできなさい」
って言ってくれるお母さんがいたらいいなあ(笑)。
====
頭をよくする勉強として日本語を使うというのは、具体的には、ちょっと難しい文章を繰り返し音読することです。
言葉の森では、これまで受験生には、入試問題集の問題文を読書がわりに読むことをすすめていました。
今、これをもっと発展させた勉強を開発しているところです。
233-0015 横浜市港南区日限山4-4-9
●言葉の森オンラインスクール 電話045-353-9061
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。facebook(29)
コメント欄
コメントフォーム
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
受講案内の郵送(無料)をご希望の方は、こちらをごらんください。
(広告規定に基づく表示:受講案内の郵送を希望される方はご住所お名前などの送信が必要です)
電話通信の無料体験学習をご希望の方は、こちらをごらんください。
(無料体験学習をお申し込みの方に、勉強に役立つ小冊子をお送りします。)●Online作文教室 言葉の森 「特定商取引に関する法律」に基づく表示」 「プライバシーポリシー」