これまでの全記事   言葉の森
作文の通信教育の教材比較 その2  2012年11月23日  No.1660
ホームページの記事は→1660


 作文の通信講座の教材を見て感じたことを書いています。

 取り上げたのは、ベネッセZ会ブンブンどりむドラゼミ学研白藍塾、その他です。


 通信講座全体に関する話の続きです。

 第四は、作文の通信指導の特徴が赤ペン添削ということになっているために、赤ペンがびっしり書いてあることを売りにしているところが多いことです。

 しかし、その赤ペンの多くは、あまり意味がありません。勉強は理屈で説明して理解して完成というようなものではなく、その理解を何度も繰り返し定着させることが大事ですから、赤ペン添削を読むだけでは、そういう定着作業はまずできません。

 通信指導=赤ペン添削というのは、多分に惰性で行われている面があります。赤ペンでは作文の実力はつかないと思います。


 第五は、記述問題や作文問題を提出したあとに、赤ペン添削と一緒に優秀作品や模範解答例が送られてくることです。

 教科の学習のように答えがひとつに決まるものであれば、模範解答も意味がありますが、記述や作文の模範解答はあまり意味がありません。

 特に作文の模範解答例は、何かのプラスになるよりも、親がその解答例と比較して子供を煽る原因になり、子供が自信をなくすという結果しか生みません。小学生の場合は特にそういマイナスの方が大きいのです。


 第六は、通信教育の多くが、肝心の実力をつける勉強に集中して取り組むような形でなく、さまざまなおまけの勉強を伴っていることです。

 例えば、小学生の勉強で最も大事なのは、国語と算数ですが、大手になるほど理科や社会も含めて満遍なく多くの教科を用意するようになります。理科や社会は、学校で教科書を読んでいれば済むものですから、家庭でわざわざ時間をとってやるほどのことはありません。

 しかし、そういう教材が全体の流れの中に用意されていると、親も子もついすべてをやってしまいたくなります。その結果、肝心の国語と算数の力をつける時間が少なくなるのです。


 第七は、言葉の森以外の作文指導の多くが、明確な事前指導を持っていないことです。

 作文の構成メモを作るようなスモールステップ方式の導入学習はありますが、よく書ける子にとって、そういう導入学習はかえってわずらわしいものです。また、よく書けない子にとっては、導入部分が易しくてすぐにできても、そこから作文を書くまでには大きなギャップがあります。

 また、こういうスモールステップ式の学習をしている子は、作文というのはまるで教材でお膳立てしてもらわないと書けないような特殊な勉強だと勘違いしてしまうと思います。

 作文は、教材の助けがなくても、自分で書けるようになることが大切なのです。


 第八は、これは明確な事前指導がないことにも関連しますが、書けない子をどうするかという指導がないことです。

 作文が苦手な子の保護者は、書き出させることにまず困っています。書き終えたあとの赤ペンがいくらていねいであっても、その前にまず書くこと自体につまずいている子が多いのです。逆によく書ける子の場合は、書けたからといってどうということはないという評価になりがちです。

 通信教材の多くは、四コマ漫画を使ったり、物語の続きを書かせたりと、子供が面白さを感じて取り組めるような課題を準備しています。しかし、面白そうだと思って書いてはみたものの、書く前の事前指導がないので、書いたあとの評価も、主観的にただ褒めるだけか、表記の間違いを注意するかだけになってしまいます。つまり、指導と評価を結びつける明確な基準がないのです。


 第九は、作文指導に関しては、通信教育のほとんどが小1から小6までで終わっていることです。

 作文の学習が本当に勉強らしくなるのは、小学校5、6年生の説明文のあと、中学生の意見文に入ってからです。ところが、どの作文通信講座も、小6の公立中高一貫校の作文試験を終点としています。だから、本当の実力がつかないのです。

【関連ページ】

作文通信講座の比較―通学教室より続けやすい言葉の森の作文通信

作文の通信教育の教材比較 その1

作文の勉強は毎週やることで力がつく

作文教室、比較のための7つの基準

233-0015 横浜市港南区日限山4-4-9言葉の森オンラインスクール 電話045-353-9061
 
 同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
他の教室との違い(22) 作文教育(134) 

 コメント欄

ローバーミミ 20160201  
中学受験対対策に役立つというので、以前、娘が1年間、学研の作文指導を受けました。教材の内容は古臭く、どう見ても私立中学受験や効率中高一貫校受検に対応しているとは思えませんでした。都内の進学塾に通わせるようになり、そちらで一貫校向けの作文講座があったので、そちらに切り替えました。講師の先生がよく添削していただいたので有難かったです。学研は主人の仕事上の付き合いのある方からの紹介でしたが、子供にとっては得るものがありませんでした。添削の仕方にも疑問を感じました。

森川林 20160201  
 ローバーミミさん、ありがとうございます。
 学研の教室は、たぶん目指しているところが違うのだと思います。
 言葉の森では、今度、公立中高一貫校講座というオプション講座も始める予定です。
 これは作文以外の教科の勉強にも対応しますが、一斉指導ではないので、家庭での親子の対話というフォローが必要になると思います。
コメントフォーム

作文の通信教育の教材比較 その2 森川林 20121123 に対するコメント

▽コメントはここにお書きください。 お名前(ペンネーム):

 フォームに直接書くよりも、別に書いたものをコピーする方が便利です。


 創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

受講案内の郵送(無料)をご希望の方は、こちらをごらんください。
(広告規定に基づく表示:受講案内の郵送を希望される方はご住所お名前などの送信が必要です)

電話通信の無料体験学習をご希望の方は、こちらをごらんください。
(無料体験学習をお申し込みの方に、勉強に役立つ小冊子をお送りします。)

Online作文教室 言葉の森 「特定商取引に関する法律」に基づく表示」 「プライバシーポリシー」