これまでの全記事
世界の変革に合わせて教育も大きく変わる 1  2013年9月11日  No.1922
ホームページの記事は→1922

青空と白いサルスベリ

 今、世の中が大きく変わろうとしています。それは、ひとことで言えば、人間社会の本来の姿に戻るという大きな変化です。
 これまでは、その本来の姿を阻んでいたものがありました。それは、個人の生活においては、時間の制約と金銭の制約という形で現れていました。
 しかし、これからは大きな流れの中で、その制約がなくなっていきます。つまり、時間にも金銭にも制約されない自由で豊かな社会が登場してくるのです。
 それは、なぜかといえば、それらの制約によって成り立っていた社会の仕組みが、これから行き詰まってくるからです。
 これまでの社会システムである資本主義は、人類の持つ生産力を大きく発展させました。しかし、その同じシステムが富の偏在を生み出すとともに、その偏って蓄積された富を社会の発展のためにではなく、社会の停滞のために用いるようになっていました。その不自然な状態が、富の循環という本来の状態に戻るのがこれからの社会の変化です。

 自由で豊かな社会の発展によって、人間の生活は余暇が増え毎日が休日のようになってきます。また、人間の生活は物の不足によって不自由を感じることがなくなってきます。
 そのような社会では、これまでの不足の時代を前提にした価値観は大きく変化します。この根本的な変化は、過去の延長上にある変化ではなく、過去がいったんすべてキャンセルされたあとの新しい創造的変化です。
 6500万年前恐竜が絶滅したとき、魚類の進化の大爆発がありました。これまでの環境の制約がなくなったときの変化は、全面的かつ創造的なものです。そのときに大事なことは、まず最初に変化の方向を決めるということです。
 前提となる環境があれば、その環境に対応することが変化の方向ですが、前提となる環境がなくなり、白紙のキャンバスに描くことが求められる時代には、変化の方向を自ら決めることが新しい環境になります。
 自由と豊かさを阻んでいた大きな制約条件がなくなった社会では、教育に求められる方向も大きく変わります。新しい教育はまず、競争に勝つための教育ではなくなります。新しい教育の方向は、学力の向上とともに、創造性、共感力、社会貢献力を育てることを目指す教育になるでしょう。それは、人間の生きる目的が、もともと、幸福、向上、創造、貢献を人生の中で実現することだったからです。

 そこで、言葉の森では、世の中の大変化より一足先に、新しい教育の方向を提案していきたいと思います。
 変化の方向は、大きく四つ考えられます。第一は受験から実力へ、第二は学校や塾から家庭へ、第三は点数から文化へ、第四は競争から独立へ、です。
 そして、教育の目的は、人間の生きる目的である幸福、向上、創造、貢献に対応して、共感力、学習力、創造性、社会貢献力を育てることになります。言い換えれば、教育の目的は、個性、知性、感性、実行を育てていくことになります。(つづく)

233-0015 横浜市港南区日限山4-4-9言葉の森オンラインスクール 電話045-353-9061
 
 同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
教育論文化論(255) オープン教育(24) 

 コメント欄

ティー 20130920  
私は、個人的には、SPIRIT の力だと思います。SPIRIT の意味は、心、気、精神、霊魂です。この幅広い意味を持つ言葉は、罪を犯した人間にも新たに生きるパワーを与えてくれます。

森川林 20130923  
 ティーさん、こんにちは。
 スピリットというのは大事だと思います。
 特に、今は、そういうものが年々強くなっています。
 だから、世の中がいい方向に進んでいるのだと思います。
コメントフォーム

世界の変革に合わせて教育も大きく変わる 1 森川林 20130911 に対するコメント

▽コメントはここにお書きください。 お名前(ペンネーム):

 フォームに直接書くよりも、別に書いたものをコピーする方が便利です。



受講案内の郵送(無料)をご希望の方は、こちらをごらんください。
(広告規定に基づく表示:受講案内の郵送を希望される方はご住所お名前などの送信が必要です)

電話通信の無料体験学習をご希望の方は、こちらをごらんください。
(無料体験学習をお申し込みの方に、勉強に役立つ小冊子をお送りします。)

Online作文教室 言葉の森 「特定商取引に関する法律」に基づく表示」 「プライバシーポリシー」