言葉の森ホームページの全記事 |
●森リン、直りました! 2017年12月18日(月)18時 | 351字 | No.3113 |
●12月保護者懇談会(12/18~12/22)の話の内容 2017年12月18日(月)16時 | 2,254字 | No.3112 |
●12月4週の寺オン合同交流会の取り組みについて 2017年12月14日(木)13時 | 3,421字 | No.3111 |
●【合格速報】 信州大学附属松本中学校、佛教大学教育学部 2017年12月11日(月)11時 | 63字 | No.3110 |
●来年の夏合宿の企画 2017年12月11日(月)09時 | 635字 | No.3108 |
●子育ての原点を忘れない 2017年12月10日(日)12時 | 560字 | No.3107 |
●遊びと同じように楽しい勉強(Facebookページの記事より) 2017年12月8日(金)20時 | 679字 | No.3106 |
●長所を伸ばすのが必要なときと、欠点を直すのが必要なとき 2017年12月6日(水)20時 | 1,968字 | No.3105 |
●【重要】12.2週から、自主学習クラス、オンライン作文コース、思考発表クラブの会場と運営方法が変わります 2017年12月4日(月)17時 | 2,200字 | No.3104 |
●公立中高一貫校の試験に似た問題を出す私立中学を受験することについて 2017年12月4日(月)03時 | 1,257字 | No.3103 |
●これまでの教育、これからの教育(漫画) 2017年12月3日(日)08時 | 296字 | No.3102 |
●言葉の森の今後の基本方針と寺子屋オンラインの運営の改善 2017年12月2日(土)11時 | 2,867字 | No.3101 |
●小学一年生はボタンのかけ始め 2017年11月30日(木)05時 | 973字 | No.3100 |
●読書好きな子を育てるには(漫画) 2017年11月29日(水)09時 | 451字 | No.3099 |
●子供との対話を充実させる親の読書 2017年11月28日(火)07時 | 876字 | No.3098 |
●「サードウェーブ」で変わる教育 2017年11月27日(月)13時 | 879字 | No.3097 |
●プレゼン作文発表会、Zoomで約2時間 2017年11月26日(日)15時 | 698字 | No.3096 |
●小1から始める親子作文とは(3) 2017年11月22日(水)08時 | 1,410字 | No.3095 |
●小1から始める親子作文とは(2) 2017年11月21日(火)05時 | 1,429字 | No.3094 |
●小1から始める親子作文とは 2017年11月20日(月)07時 | 649字 | No.3093 |
●勉強に熱心な子供たち――手段としての勉強から目的としての勉強へ 2017年11月16日(木)07時 | 895字 | No.3092 |
●11月25日(土)のプレゼン作文発表会、及び、練習・リハーサルの仕方 2017年11月14日(火)15時 | 1,216字 | No.3091 |
●本を繰り返し読むことの大切さ(2)――数多く読むよりも繰り返し読むことで理解力が深まる 2017年11月11日(土)06時 | 2,338字 | No.3090 |
●オンライン教育とZoom 2017年11月10日(金)07時 | 393字 | No.3089 |
●新しいオンライン教育(facebookページより) 2017年11月9日(木)21時 | 492字 | No.3088 |
●本を繰り返し読むことの大切さ――数多く読むよりも繰り返し読むことで理解力が深まる 2017年11月9日(木)06時 | 563字 | No.3087 |
●プレゼン作文とプレゼント作文(facebookページより) 2017年11月8日(水)21時 | 348字 | No.3086 |
●やがて「三十にして立つ」子供たち――子育ての年齢区分 2017年11月8日(水)05時 | 1,237字 | No.3085 |
●思考発表クラブの様子(facebookページの記事より) 2017年11月7日(火)21時 | 481字 | No.3084 |
●創造的な発表が熱意と実力を引き出す――プレゼン作文発表会の日常化について 2017年11月7日(火)07時 | 1,322字 | No.3083 |
●自作の仮想通貨で運営する言葉の森の新プロジェクト構想 2017年11月6日(月)07時 | 1,600字 | No.3082 |
●引力は距離の2乗に反比例する――子供とスマホ 2017年11月5日(日)08時 | 377字 | No.3081 |
●作文で大事なのは復習ではなく予習 2017年11月4日(土)09時 | 656字 | No.3080 |
●熱意を持って取り組める教育 2017年11月2日(木)11時 | 745字 | No.3079 |
●これまでの勉強と、これからの勉強 2017年10月31日(火)12時 | 1,342字 | No.3078 |
●親も苦労する子供の理科実験をFacebookグループなどの情報共有で 2017年10月29日(日)08時 | 1,097字 | No.3077 |
●自分でやらせるか親がやってあげるか 2017年10月26日(木)20時 | 1,485字 | No.3076 |
●説明文読書に図書館を利用。読解問題の文章を読むときの記号付け(懇談会の話から) 2017年10月25日(水)07時 | 768字 | No.3075 |
●集中力のない子の問題 2017年10月24日(火)07時 | 2,133字 | No.3074 |
●小1オンライン相談会最初の話(動画) 2017年10月22日(日)08時 | 672字 | No.3073 |
●プレゼン作文発表会 11月25日(土)午後1:30~3:00――田舎のおじいちゃんやおばあちゃんも見学できます 2017年10月20日(金)19時 | 464字 | No.3072 |
●雨の日は明るい笑顔で――子育てで最も大事な子供の幸福感 2017年10月20日(金)05時 | 834字 | No.3071 |
●受験作文コースの練習の仕方(1) 2017年10月19日(木)07時 | 1,018字 | No.3070 |
●小1オンライン相談会で出された質問から(2) 2017年10月18日(水)09時 | 2,073字 | No.3069 |
●小1オンライン相談会で出された質問から(1) 2017年10月17日(火)07時 | 1,602字 | No.3068 |
●学力向上の秘訣は雨だれ岩をも穿つ 2017年10月16日(月)07時 | 1,078字 | No.3067 |
●個性、挑戦、感動、共感のある体験実例は、親子で考える 2017年10月13日(金)09時 | 553字 | No.3066 |
●これから脚光を浴びる学力は作文力 2017年10月12日(木)06時 | 1,741字 | No.3065 |
●意欲的な勉強ができる仕組み 2017年10月11日(水)06時 | 951字 | No.3064 |
●これからの学力は創造力 2017年10月10日(火)05時 | 515字 | No.3063 |
●満ち潮の時代の多数派、引き潮の時代の少数派 2017年10月9日(月)07時 | 1,995字 | No.3062 |
●受験に取り組む際に大事な三つのこと 2017年10月8日(日)10時 | 1,090字 | No.3061 |
●小学1年生の作文と勉強のオンライン相談会 2017年10月7日(土)09時 | 645字 | No.3060 |
●時間のかかる子育てがやがていい思い出に 2017年10月5日(木)06時 | 504字 | No.3058 |
●集中力のある勉強の仕方を身につける 2017年10月4日(水)06時 | 1,238字 | No.3057 |
●褒めて育てることがなぜ大切か 2017年10月2日(月)06時 | 833字 | No.3056 |
●国語力アップの秘訣(8)――小学1年生の親子作文 2017年10月1日(日)07時 | 2,310字 | No.3055 |
●受験作文コースの生徒に志望理由書の添削 2017年9月30日(土)06時 | 491字 | No.3054 |
●国語力アップの秘訣(7)――小学1年生の作文指導 2017年9月28日(木)08時 | 1,604字 | No.3053 |
●国語力アップの秘訣(6)――作文、感想文、小論文 2017年9月27日(水)07時 | 1,661字 | No.3052 |
●読む勉強法で理科が百点に 2017年9月26日(火)06時 | 1,210字 | No.3051 |
●国語力アップの秘訣(5)――記述の練習 2017年9月25日(月)05時 | 879字 | No.3050 |
●国語力アップの秘訣(4)――要約の練習 2017年9月24日(日)12時 | 1,474字 | No.3049 |
●国語力アップの秘訣(3)――スタディサプリの先取り勉強法も 2017年9月23日(土)06時 | 721字 | No.3048 |
●教育における、垂直統合から水平分業への流れ 2017年9月22日(金)17時 | 1,616字 | No.3047 |
●国語力アップの秘訣(2)――問題集読書のすすめ 2017年9月21日(木)07時 | 1,726字 | No.3046 |
●国語力アップの秘訣(1)――読む力をつける 2017年9月20日(水)05時 | 944字 | No.3045 |
●「作文が全然書けないんです」という相談 2017年9月19日(火)07時 | 924字 | No.3044 |
●読む力書く力をつける言葉の森の読書作文教育 2017年9月18日(月)06時 | 1,582字 | No.3043 |
●書を持って街に出よう 2017年9月17日(日)04時 | 1,028字 | No.3042 |
●作文の勉強が親子バトルにならないようにする方法 2017年9月16日(土)06時 | 911字 | No.3041 |
●森林プロジェクトの作文資格講師講座の料金改定前の受講申し込みは9月20日締め切り 2017年9月15日(金)18時 | 774字 | No.3040 |
●国語力は忘れたころについてくる 2017年9月15日(金)06時 | 1,496字 | No.3039 |
●作文は人に見てもらうことでうまくなる 2017年9月14日(木)06時 | 592字 | No.3038 |
●作文は準備のときに考える――将来の目標は10分1000字作文(構想図の例付き) 2017年9月13日(水)05時 | 1,431字 | No.3036 |
●作文はできることに力を入れるから楽しく書ける(2) 2017年9月12日(火)20時 | 1,587字 | No.3035 |
●作文はできることに力を入れるから楽しく書ける(1) 2017年9月12日(火)10時 | 476字 | No.3034 |
●見えるのは結果だが、身につくのは過程 2017年9月11日(月)05時 | 578字 | No.3033 |
●未来の教育作り――言葉の森の今後の方針 2017年9月11日(月)05時 | 1,583字 | No.3032 |
●1677万色の自然 2017年9月10日(日)17時 | 979字 | No.3031 |
●幼児期からの英語教育より、日本語の土台を作ること 2017年9月10日(日)06時 | 1,917字 | No.3030 |
●小学1、2年生の作文は、書くことよりも読むことに力を入れる 2017年9月9日(土)07時 | 514字 | No.3029 |
●森林プロジェクト9.9説明会のご案内 2017年9月8日(金)20時 | 3,319字 | No.3028 |
●低学年の勉強は、能率第二、納得第一で 2017年9月8日(金)17時 | 562字 | No.3027 |
●公立中高一貫校受験という選択(2) 2017年9月8日(金)05時 | 1,264字 | No.3026 |
●真面目な先生より面白い先生――子供が勉強に熱中するとき 2017年9月7日(木)08時 | 881字 | No.3025 |
●公立中高一貫校受験という選択(1) 2017年9月7日(木)04時 | 1,099字 | No.3024 |
●勘違いの勉強のさせ方――自分の力でやらせようとする 2017年9月6日(水)05時 | 997字 | No.3023 |
●小学1年生は勉強の仕方を確立する大事な時期――間違いは褒めて直すもの 2017年9月5日(火)07時 | 795字 | No.3022 |
●小学4年生が反抗期の始まり=自立の始まり 2017年9月4日(月)05時 | 757字 | No.3021 |
●分かりやすい映像の授業で思考力が低下する――考える力は文章を読むことによって育つ 2017年9月3日(日)04時 | 1,061字 | No.3020 |
●小学校低学年の日記の宿題を国語力アップに生かす 2017年9月2日(土)06時 | 826字 | No.3019 |
●中学生になって本を読まなくなるのは、小学校高学年のころの読書のあり方に遠因 2017年9月1日(金)18時 | 1,245字 | No.3018 |
●森林プロジェクト問い合わせの人にお送りした「読書感想文の書き方」に多数の誤字と文字化け 2017年8月31日(木)10時 | 132字 | No.3017 |
●人口の教育から自然の教育へ 2017年8月31日(木)05時 | 1,320字 | No.3016 |
●上達にいちばん時間のかかるのが作文(2) 2017年8月30日(水)09時 | 699字 | No.3015 |
●2020年入試改革に対応した学力はどのように評価されるか(2) 2017年8月29日(火)08時 | 797字 | No.3014 |
●2020年入試改革に対応した学力はどのように評価されるか(1) 2017年8月28日(月)04時 | 822字 | No.3013 |
●上達にいちばん時間のかかるのが作文――兄弟の上の子が作文が得意で、下の子が苦手な場合 2017年8月27日(日)10時 | 1,012字 | No.3012 |
●理科や社会の教科書を読んでいるのに、テストができないという質問――本当の学力と錯覚の学力 2017年8月25日(金)20時 | 1,407字 | No.3011 |