これまでの全記事
遊びと行事の課題をもとにプレゼン作文発表会  2014年1月13日  No.2038
ホームページの記事は→2038


 遊びや行事のページで実行課題集を作成し、毎週の作文の課題に利用できるようにする予定です。
 この実行課題で書いた作文をもとにプレゼン作文発表会を行い、生徒どうしの交流ができるようにしたいと思っています。

「オープン遊び」掲示板
https://www.mori7.net/ope/index.php?b=3&k=4&p=0
facebookグループ「親子で遊ぼうワンワンワン」
https://www.facebook.com/groups/wanwanwan/

「日本の行事と文化」掲示板
https://www.mori7.net/ope/index.php?b=3&k=31&p=0
facebookグループ「行事と季節の家庭学習」
https://www.facebook.com/groups/gyouji/


 facebook記事より。

====

 頭で考えつくこと(思想や哲学)は、それほど成長しません。
 知識は、誰でも同じものがすぐ手に入ります。

 しかし、足で歩いて得たものは、その人だけの情報になります。
 また、手で作って得たものは、その人だけの財産になります。

 だから、これからの時代は、手足を使うことが大事になります。

 勉強の中には、退屈に耐える忍耐力だけが必要なものもあります。
 そういう勉強をしすぎると、ある時点から勉強をすればするほど頭が悪くなってきます。
(もちろん、そういう心配は、しすぎの場合だけですが)

 子供の生活も同じです。
 考えること、知識を身につけること、手足を使うことのバランスをとっていくことが大切です。

 そのバランスをとるひとつの方法が自然と接することです。
 自然には、手足を使いながら、自然に知識を増やし、考える機会を増やす効果があります。

 だから、子供にとっていちばんいい教材は、身近な自然なのです。


 低学年の作文課題で、身近な自然を生かすことを考えています。
 自然といっても、必ずしも野や山や海に行く必要はありません。
 日常生活の中にある自然を生かすのです。

 親子で遊んで楽しんで、それを作文に書いて(書くのは自由)、その作文に画像や音声を組み合わせてプレゼン作文発表会をするという企画です。
 できれば、その発表会も、お花見を兼ねて近所の公園でやっていきたいと思っています。(半分宴会(笑))


 今日は、さわやかな青空。。
 何だか、あっという間に春が来そうです。

 それでは、今日もいい一日をお過ごしください。

====

233-0015 横浜市港南区日限山4-4-9言葉の森オンラインスクール 電話045-353-9061
 
 同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
オープン教育(24) 発表交流会(20) 

 コメント欄
コメントフォーム

遊びと行事の課題をもとにプレゼン作文発表会 森川林 20140113 に対するコメント

▽コメントはここにお書きください。 お名前(ペンネーム):

 フォームに直接書くよりも、別に書いたものをコピーする方が便利です。



受講案内の郵送(無料)をご希望の方は、こちらをごらんください。
(広告規定に基づく表示:受講案内の郵送を希望される方はご住所お名前などの送信が必要です)

電話通信の無料体験学習をご希望の方は、こちらをごらんください。
(無料体験学習をお申し込みの方に、勉強に役立つ小冊子をお送りします。)

Online作文教室 言葉の森 「特定商取引に関する法律」に基づく表示」 「プライバシーポリシー」