言葉の森ホームページの全記事  
最新の記事 (人) 100件前の記事 (人) 200件前の記事 (人) 300件前の記事 (人) 400件前の記事 (人) 500件前の記事 (人) 600件前の記事 (人) 700件前の記事 (人) 800件前の記事 (人) 900件前の記事 (人) 1000件前の記事 (人) 1100件前の記事 (人) 1200件前の記事 (人) 1300件前の記事 (人) 1400件前の記事 (人) 1500件前の記事 (人) 1600件前の記事 (人) 1700件前の記事 (人) 1800件前の記事 (人) 1900件前の記事 (人) 2000件前の記事 (人) 2100件前の記事 (人) 2200件前の記事 (人) 2300件前の記事 (人) 2400件前の記事 (人) 2500件前の記事 (人) 2600件前の記事 (人) 2700件前の記事 (人) 2800件前の記事 (人) 2900件前の記事 (人) 3000件前の記事 (人) 3100件前の記事 (人) 3200件前の記事 (人) 3300件前の記事 (人) 3400件前の記事 (人) 3500件前の記事 (人) 3600件前の記事 (人) 3700件前の記事 (人) 3800件前の記事 (人) 3900件前の記事 (人) 4000件前の記事 (人) 4100件前の記事 (人) 4200件前の記事 (人) 4300件前の記事 (人) 4400件前の記事 (人) 4500件前の記事 (人) 4600件前の記事 (人) 4700件前の記事 (人) 4800件前の記事 (人) 4900件前の記事 (人) 

小学生の学年別作文学習のポイント
2017年4月4日(火)07時
2,383字 No.2901
勉強の目的は、勉強ができるようになることではなく、その勉強を使って何かができること
2017年4月2日(日)06時
1,328字 No.2900
合格情報(一部)
2017年4月1日(土)20時
328字 No.2899
答えのない勉強の方が楽しく、より高度になる
2017年3月30日(木)12時
4,962字 No.2898
学習は型を身につけることから始まる――小1の親子作文から高3の論説文まで
2017年3月29日(水)06時
1,955字 No.2896
勉強の目標は、社会に出て仕事をすること
2017年3月28日(火)14時
1,476字 No.2895
サーバー移転に伴うデータ送信エラーなどについて
2017年3月28日(火)13時
430字 No.2894
記述や作文の勉強は、音楽やスポーツと同じように慣れが必要
2017年3月27日(月)07時
1,582字 No.2893
子育ての工夫で親にまさるものはない
2017年3月26日(日)06時
2,625字 No.2892
一生懸命さを見せずに一生懸命やることが勉強の教え方のコツ
2017年3月25日(土)06時
1,246字 No.2891
高学年になって作文が得意になるには、低学年のときからの作文指導が大事
2017年3月24日(金)06時
2,682字 No.2890
これからは、勉強も、遊びも、ビジネスも、プログラミングも
2017年3月22日(水)08時
700字 No.2889
教育の本質は遠回りすること――成績の本質は近回り
2017年3月21日(火)06時
2,026字 No.2888
国語力をつけるためには、思考力を伸ばすことが大事
2017年3月13日(月)06時
2,193字 No.2884
子育てで難しいのは、水辺に連れていくことではなく、水を飲ませること
2017年3月12日(日)04時
2,113字 No.2883
3.11を思い出す
2017年3月11日(土)04時
2,120字 No.2882
書き出すのにエネルギーが必要な作文の勉強も、みんなと一緒なら書きやすくなる
2017年3月10日(金)04時
2,658字 No.2881
ユーザーエクスペリエンスの時代と寺子屋オンライン
2017年3月9日(木)20時
1,778字 No.2880
子供は家庭の中で育つ
2017年3月7日(火)20時
1,382字 No.2879
国語力をつけるために家庭で簡単にできること
2017年3月5日(日)03時
2,550字 No.2878
考える読書と対話が子供の思考力を育てる
2017年3月4日(土)06時
1,608字 No.2877
【重要】3月15日(水)言葉の森本部の建物点検のため電話とメールはつながりません
2017年3月3日(金)17時
153字 No.2876
国語の勉強は算数の2~3倍
2017年3月3日(金)04時
1,464字 No.2875
本当の学力をつけるなら読書
2017年3月2日(木)05時
1,337字 No.2874
家庭で勉強させるコツ
2017年3月1日(水)05時
1,552字 No.2873
考える勉強、発表する勉強
2017年2月28日(火)05時
879字 No.2872
小学1年生の作文は、書かせて直す教え方ではなく、書かせて褒める教え方で
2017年2月27日(月)05時
1,183字 No.2871
作文の習い事は、最初の教室選びが肝心
2017年2月25日(土)07時
1,300字 No.2870
新「寺子屋オンライン企画」の概要
2017年2月23日(木)13時
2,790字 No.2869
寺子屋オンラインの概要と参加者募集記事を明日中にアップします
2017年2月22日(水)20時
1,492字 No.2868
真の賢さを育てるのは、問題集を解く勉強ではなく、読書と作文と親子の対話
2017年2月21日(火)18時
1,940字 No.2867
テレビとインターネットを消して、読書と作文の時間の確保を
2017年2月21日(火)05時
1,303字 No.2866
英語教育は小学3年生からでは早すぎる――小1~小3は日本語の基礎を作る時期
2017年2月20日(月)03時
1,495字 No.2865
誰にでもできる暗唱の方法
2017年2月18日(土)20時
1,546字 No.2864
学年が上がるほど、家庭で作文の学習に力を入れる必要がある
2017年2月18日(土)05時
2,109字 No.2863
勉強は、教材よりも、本人の学び方
2017年2月17日(金)02時
1,706字 No.2862
子供の考える力を育てる親子の対話
2017年2月17日(金)02時
1,915字 No.2829
長く続けられる習い事で「GRIT(やりぬく力)」を育てる
2017年2月15日(水)05時
1,103字 No.2825
うまく行っていないときほど、その中でのよいところを褒める
2017年2月13日(月)04時
1,687字 No.2824
個人の利益のための教育から、社会の利益のための教育へ
2017年2月12日(日)04時
709字 No.2823
書く勉強より、読む勉強を中心に
2017年2月11日(土)05時
1,313字 No.2822
受験の合否にかかわらず、人生はいずれもいい結果になる
2017年2月10日(金)04時
1,131字 No.2821
暗唱検定3級の暗唱長文のルビの一部訂正――百人一首の暗唱の仕方
2017年2月10日(金)04時
791字 No.2820
知識の教育から、文化の教育へ――2つのメルマガからの引用
2017年2月9日(木)05時
6,916字 No.2818
個性と創造性を伸ばす教育は、人間の交流の中から。そして人間の交流を支えるツールは、オンライン教育
2017年2月8日(水)03時
1,269字 No.2817
小学校低学年は、やらせれば何でもやる時期だからこそ、子供の自主性を尊重することが大事
2017年2月7日(火)04時
1,795字 No.2816
国語力、作文力をつけるためには、まず「読む」こと
2017年2月6日(月)05時
1,194字 No.2815
小学1年生の勉強は、楽しくやるから長続きする
2017年2月5日(日)03時
1,650字 No.2814
「人間は……」と大きく考えることのできる小6の生徒は50パーセント
2017年2月4日(土)05時
1,804字 No.2813
小1の勉強は、親が指示してやらせるのではなく、子供が自分でやるように手順を教えることを中心に
2017年2月3日(金)06時
1,290字 No.2812
算数は勉強によって成績が上がる、国語は生活によって成績が上がる
2017年2月2日(木)16時
918字 No.2811
いつの間にか春が来るように、いつの間にか勉強ができるようになっている
2017年2月2日(木)05時
787字 No.2810
国語力、読解力をつける作文教室――勉強の意欲は人と人との関わりの中で育つ
2017年2月1日(水)07時
1,487字 No.2809
未来の作文環境は、電子出版、音声入力、立体作文
2017年1月31日(火)09時
1,272字 No.2808
作文の勉強を好きにするのも嫌いにするのも教え方次第
2017年1月30日(月)12時
2,070字 No.2807
明日の教育と今日の教育を両立させる勉強を――はせくらみゆきさんの「チェンジ・マネー」を読んで
2017年1月30日(月)08時
2,799字 No.2806
子育ての基本は、枝葉のことに目を奪われず、まず真の賢さを育てることから
2017年1月28日(土)07時
1,344字 No.2805
今度の新しい夏合宿は、自然の遊び、寺子屋学習、何日でも参加可、全員ノーパソ配布、全員キンドル配布、父母の自由参加、祖父母の自由参加で
2017年1月27日(金)20時
1,358字 No.2804
頭をよくするのは、論理ではなく、難読(難しい文章を読むこと)
2017年1月27日(金)07時
1,713字 No.2803
単発の読書実験クラブなどのオンエア特別講座を計画中――amazonのstem clubの記事を読んで
2017年1月26日(木)07時
1,442字 No.2802
切れ味のよい表現
2017年1月25日(水)21時
509字 No.2801
木切れを使ったレゴのような遊び――キギレゴ
2017年1月25日(水)08時
794字 No.2800
「小学校最初の3年間」の本、各地の書店で平積み、面陳列で展示販売
2017年1月24日(火)09時
647字 No.2799
知識と技能の教育から、科学と実験の教育へ
2017年1月23日(月)18時
1,382字 No.2798
寺子屋オンエア、オンエア講座、サーバ工事のため2月は休止、3月から新学年で再開
2017年1月21日(土)19時
2,103字 No.2796
ますます重要になる作文力、その作文力の土台を3月からの「寺子屋オプション」企画で
2017年1月20日(金)15時
1,745字 No.2795
賢い子を育てる、お母さんの科学的関心
2017年1月16日(月)04時
1,225字 No.2794
自主性、創造性、思考力、発表力を育てる「寺子屋オプション企画」を春から再編成
2017年1月15日(日)13時
1,614字 No.2793
小学校低中学年のころの子供の遊び
2017年1月14日(土)06時
1,531字 No.2792
学力は生活習慣力
2017年1月13日(金)06時
1,914字 No.2791
自然の中で遊ぶ「生きもんGO!」、家の中で遊ぶ「キギレゴ」試案
2017年1月12日(木)07時
1,814字 No.2790
もとになる勉強、枝葉の勉強――作文と結びつけて読む力をつける
2017年1月11日(水)04時
1,123字 No.2789
勝つための習い事から、楽しむための習い事へ――スポーツも、作文も
2017年1月10日(火)06時
1,096字 No.2788
読書については、より多くより高度に、を念頭に
2017年1月9日(月)08時
1,586字 No.2787
理系か文系か
2017年1月8日(日)12時
1,931字 No.2786
プレゼン作文発表会の企画を定期的に――作文検定、暗唱検定も
2017年1月7日(土)07時
1,034字 No.2785
子供がいじめにあったらどうするか――親の立場で
2017年1月7日(土)04時
1,703字 No.2784
成績は短期間で上がるが学力は知的な家庭生活の中で徐々に上がる
2017年1月6日(金)05時
1,079字 No.2783
プログラミング教育の前提となる学力教育――そして広い入口よりも高い出口を
2017年1月5日(木)13時
1,076字 No.2782
これから広がるオンライン教育――顔の見える交流で勉強の意欲がわく
2017年1月4日(水)07時
681字 No.2781
教育の自由化とオンライン教育
2017年1月3日(火)08時
1,540字 No.2780
これからの子育ての目標は、勝てる子ではなく、みんなを勝たせることのできる子
2017年1月2日(月)17時
837字 No.2779
アクティブ・ラーニングの効果と限界と今後の展望
2017年1月1日(日)10時
1,224字 No.2778
謹賀新年――平成29年
2017年1月1日(日)01時
321字 No.2777
今年も一年、ありがとうございました
2016年12月31日(土)16時
660字 No.2776
近未来の作文指導は、構想図+音声入力+人工知能要約に
2016年12月31日(土)12時
998字 No.2775
底辺を広げる勉強、高さを伸ばす勉強
2016年12月30日(金)12時
3,788字 No.2774
学力は平均で、個性は一点集中で――これからの子育てで大事なこと
2016年12月28日(水)05時
1,817字 No.2773
平成29(2017)年を迎えるにあたって
2016年12月27日(火)15時
735字 No.2772
物を広める時代の教育から、事を高める時代の教育へ
2016年12月26日(月)07時
775字 No.2770
10.29講演会のお礼動画、アマゾン11月中予約のお礼PDF、プラスα
2016年12月25日(日)20時
893字 No.2769
創造性教育試案
2016年12月24日(土)09時
3,125字 No.2768
本の予約やレビューや紹介、ありがとうございました
2016年12月22日(木)21時
901字 No.2764
学力も個性もある子供たち
2016年12月22日(木)07時
1,071字 No.2763
クリスマス会で絵を描く練習
2016年12月20日(火)21時
628字 No.2762
作文は、読書や音読などの読む力をつける勉強と合わせて力がつく
2016年12月19日(月)10時
1,112字 No.2761
作文の勉強も、みんなでやれば楽しくなる
2016年12月17日(土)07時
1,547字 No.2760
教育の主導権は親が持つ――実力を育てる全身的な勉強を
2016年12月14日(水)21時
1,238字 No.2759
勉強の目的――創造の時代に対応した勉強観を持つ
2016年12月13日(火)05時
2,041字 No.2758
この数日で読んだ本
2016年12月12日(月)21時
338字 No.2757




受講案内の郵送(無料)をご希望の方は、こちらをごらんください。
(広告規定に基づく表示:受講案内の郵送を希望される方はご住所お名前などの送信が必要です)

電話通信の無料体験学習をご希望の方は、こちらをごらんください。
(無料体験学習をお申し込みの方に、勉強に役立つ小冊子をお送りします。)

Online作文教室 言葉の森 「特定商取引に関する法律」に基づく表示」 「プライバシーポリシー」