言葉の森ホームページの全記事 |
●合格情報 2016年4月5日(火)19時 | 584字 | No.2565 |
●言葉の森で春の遠足合宿を行いました 2016年4月4日(月)20時 | 741字 | No.2564 |
●教育にも社会企業の波 2016年4月1日(金)21時 | 296字 | No.2563 |
●4級の暗唱検定用長文(3) 2016年3月30日(水)05時 | 1,122字 | No.2562 |
●4級の暗唱検定用長文(2) 2016年3月30日(水)04時 | 1,544字 | No.2561 |
●4級の暗唱検定用長文と暗唱の仕方(1) 2016年3月29日(火)11時 | 2,324字 | No.2560 |
●暗唱検定5~2級のページ 2016年3月28日(月)21時 | 104字 | No.2559 |
●二つの変数 2016年3月26日(土)06時 | 243字 | No.2558 |
●時間をかけるのは個性と経験と読書。勉強は短期間の集中力で 2016年3月23日(水)18時 | 1,193字 | No.2557 |
●宿題で頭が悪くなる 2016年3月22日(火)20時 | 774字 | No.2556 |
●小1読書感想クラブを企画中 2016年3月21日(月)10時 | 643字 | No.2555 |
●なぜ自学自習か――人間は個性的に間違え個性的に理解する(3) 2016年3月19日(土)18時 | 1,422字 | No.2554 |
●なぜ自学自習か――人間は個性的に間違え個性的に理解する(2) 2016年3月18日(金)18時 | 1,176字 | No.2553 |
●なぜ自学自習か――人間は個性的に間違え個性的に理解する(1) 2016年3月17日(木)21時 | 677字 | No.2551 |
●オンエア作文の募集を開始します 2016年3月16日(水)18時 | 601字 | No.2550 |
●日本発の未来の教育――オンエア特別講座、寺子屋オンエア、オンライン作文、森林プロジェクト(10) 2016年3月15日(火)20時 | 1,123字 | No.2549 |
●日本発の未来の教育――オンエア特別講座、寺子屋オンエア、オンライン作文、森林プロジェクト(9) 2016年3月14日(月)18時 | 1,141字 | No.2548 |
●日本発の未来の教育――オンエア特別講座、寺子屋オンエア、オンライン作文、森林プロジェクト(8) 2016年3月13日(日)21時 | 1,278字 | No.2547 |
●日本発の未来の教育――オンエア特別講座、寺子屋オンエア、オンライン作文、森林プロジェクト(7) 2016年3月12日(土)13時 | 1,348字 | No.2546 |
●日本発の未来の教育――オンエア特別講座、寺子屋オンエア、オンライン作文、森林プロジェクト(6) 2016年3月11日(金)19時 | 1,546字 | No.2545 |
●日本発の未来の教育――オンエア特別講座、寺子屋オンエア、オンライン作文、森林プロジェクト(5) 2016年3月10日(木)19時 | 1,638字 | No.2544 |
●日本発の未来の教育――オンエア特別講座、寺子屋オンエア、オンライン作文、森林プロジェクト(4) 2016年3月9日(水)20時 | 1,882字 | No.2543 |
●日本発の未来の教育――オンエア特別講座、寺子屋オンエア、オンライン作文、森林プロジェクト(3) 2016年3月8日(火)19時 | 2,037字 | No.2542 |
●日本発の未来の教育――オンエア特別講座、寺子屋オンエア、オンライン作文、森林プロジェクト(2) 2016年3月7日(月)20時 | 2,611字 | No.2541 |
●日本発の未来の教育――オンエア特別講座、寺子屋オンエア、オンライン作文、森林プロジェクト(1) 2016年3月6日(日)21時 | 2,352字 | No.2540 |
●小学校1年生の勉強に関する記事 2016年3月3日(木)18時 | 577字 | No.2539 |
●「公立中高一貫校講座」での算数の似た問題作成の紹介 2016年3月2日(水)08時 | 1,397字 | No.2538 |
●オンエア特別講座公立中高一貫校講座の続きの動画――算数も作文も手を動かして考える 2016年2月29日(月)18時 | 800字 | No.2537 |
●「春の合宿遠足のしおり」は、参加予定者に明日(2月29日)発送します 2016年2月28日(日)19時 | 179字 | No.2536 |
●オンエア特別講座始まる――今後は読書クラブなども 2016年2月25日(木)21時 | 630字 | No.2535 |
●受験に関する記事 2016年2月24日(水)20時 | 525字 | No.2534 |
●勉強で大事なのは学ぶ「物」ではなく学ぶ「事」――退屈な勉強を続けるには 2016年2月23日(火)21時 | 882字 | No.2533 |
●知的刺激に満ちた本「限界費用ゼロ社会」2 2016年2月21日(日)21時 | 1,098字 | No.2532 |
●知的刺激に満ちた本「限界費用ゼロ社会」 The zero marginar cost society (ジェレミー・リフキン 柴田裕之訳)1 2016年2月20日(土)09時 | 1,190字 | No.2531 |
●自宅学習の仕方(「寺子屋オンエア通信」2月号より) 2016年2月17日(水)20時 | 3,276字 | No.2530 |
●オンエア特別講座の講座内容 2016年2月16日(火)16時 | 4,334字 | No.2529 |
●オンエア特別講座スタート 2016年2月15日(月)21時 | 1,076字 | No.2528 |
●これまでの英語と日本語関係の記事 2016年2月10日(水)11時 | 513字 | No.2527 |
●新勉強シリーズ(4)作文力――低学年の楽しく書く習慣が作文力の土台 2016年2月8日(月)15時 | 343字 | No.2526 |
●新勉強シリーズ(3)読む力――難しい文章を読み取る力を無理なくつける 2016年2月8日(月)06時 | 339字 | No.2524 |
●スマホアプリのページを更新しました――「昔の作文」など 2016年2月7日(日)20時 | 829字 | No.2523 |
●新勉強シリーズ(2)国語力――国語の勉強は、低学年から毎日の生活の中で 2016年2月6日(土)13時 | 344字 | No.2521 |
●新勉強シリーズ(1)言葉の森――先生との人間的なつながりのある通信教育 2016年2月5日(金)20時 | 321字 | No.2520 |
●11月の森リン大賞より 2016年2月4日(木)17時 | 4,216字 | No.2519 |
●オンエア特別講座モニター募集中 2016年2月3日(水)20時 | 1,325字 | No.2518 |
●春の遠足(関西地方)は1泊2日、岡山県瀬戸内市の前島で 2016年2月1日(月)06時 | 0字 | No.2517 |
●言葉の森のスマホアプリがダウンロードできます(無料) 2016年1月24日(日)16時 | 479字 | No.2516 |
●暗唱検定用の長文のページ 2016年1月22日(金)12時 | 207字 | No.2515 |
●プレゼン作文発表会の動画とアンケート(久しぶりの記事更新でしたが) 2016年1月21日(木)19時 | 1,443字 | No.2514 |
●受験作文コースの直前の対策は、これまでの作文を読み返すこと 2016年1月8日(金)14時 | 1,880字 | No.2513 |
●作文力記述力をつけるには、森リン点で評価し、暗唱検定を目標に 2016年1月7日(木)13時 | 1,474字 | No.2512 |
●暗唱検定は3000字の予定。skypeのビデオ通話かgoogleハングアウトで自宅から受検。 2016年1月6日(水)13時 | 1,698字 | No.2511 |
●低学年の間に自主学習の習慣をつけ、小4から自分で勉強できるようにする 2016年1月5日(火)11時 | 1,613字 | No.2510 |
●株は九勝一敗、事業は一勝九敗――子育ても一勝九敗の分野で 2016年1月4日(月)18時 | 1,824字 | No.2509 |
●新年の挨拶「大変化の平成28年をどう迎えどのような未来を志向するか」 2015年12月31日(木)23時 | 1,122字 | No.2508 |
●問題文の接続詞を四角で囲む子――国語の勉強法は他の勉強法とは異なる 2015年12月30日(水)07時 | 2,027字 | No.2507 |
●満ち潮の時代、引き潮の時代――ブルーオーシャンはどこにでもある 2015年12月25日(金)21時 | 1,268字 | No.2506 |
●親子の対話の大切さ――「ひきこもりになる子」の記事を読んで 2015年12月24日(木)21時 | 1,880字 | No.2505 |
●幼児、小1、小2対象の実行課題作文発表会のお知らせ 2015年12月22日(火)18時 | 3,842字 | No.2504 |
●これから来る経済危機にどう対処するか 3――必需品の経済から文化の経済へ 2015年12月22日(火)11時 | 1,701字 | No.2503 |
●これから来る経済危機にどう対処するか 2――新しい仕事作り 2015年12月22日(火)06時 | 1,077字 | No.2502 |
●これから来る経済危機にどう対処するか 1――食料は公園のサツマイモ栽培で 2015年12月21日(月)21時 | 1,168字 | No.2501 |
●国語は問題文に線を引いて読む 2015年12月20日(日)21時 | 706字 | No.2500 |
●毎日の勉強に役立つタイマーと色塗り自習表 2015年12月19日(土)20時 | 1,392字 | No.2499 |
●子供が小さいうちに勉強の本質を伝える 2015年12月18日(金)19時 | 1,166字 | No.2498 |
●初めて暗唱の自習をする子のために、暗唱クラブの構想 2015年12月17日(木)19時 | 1,113字 | No.2497 |
●生き物と遊ぶ 2015年12月16日(水)07時 | 1,308字 | No.2496 |
●暗唱と音読は違う読み方――早口、棒読み、句読点で区切らず、リズミカルに 2015年12月15日(火)08時 | 814字 | No.2495 |
●算数数学の勉強のコツはまず答えを見ること 2015年12月14日(月)05時 | 1,131字 | No.2494 |
●勉強の順番は、1に国語2に国語 2015年12月13日(日)21時 | 1,150字 | No.2493 |
●作文検定の理論――森林プロジェクトの勉強の目標は作文検定で 2015年12月12日(土)11時 | 2,142字 | No.2492 |
●帰国子女や外国人のための漢字学習――まず楽しく読めるルビ付きの本から 2015年12月11日(金)08時 | 1,649字 | No.2490 |
●暗唱検定、暗唱クラブ、新渡戸稲造記念館、森の学校 2015年12月10日(木)12時 | 1,533字 | No.2488 |
●若者は就職以外の道も考えよう――森林プロジェクトのように自分で働ける仕事の展望を 2015年12月9日(水)20時 | 2,220字 | No.2487 |
●中学生の作文が高校生以降の小論文の基本――そのために読む力をつける 2015年12月5日(土)11時 | 1,288字 | No.2486 |
●田舎に行ったら言葉遊び――暗唱長文集も遊びの感覚で 2015年12月4日(金)09時 | 892字 | No.2485 |
●小学校高学年以上の生徒に読ませる本 2015年12月3日(木)10時 | 1,431字 | No.2484 |
●受験作文コースの今の時期に大切なこと 2015年12月2日(水)10時 | 1,697字 | No.2483 |
●英語を学ぶのは小4以降――帰国子女の日本語教育の基本は家庭 2015年12月1日(火)10時 | 1,429字 | No.2482 |
●21世紀に求められる教育と仕事と森林プロジェクト 2015年11月30日(月)11時 | 1,552字 | No.2481 |
●小学校1、2年生は、日記の宿題よりもまず読書を――家庭学習の基準は中高生まで続けられること 2015年11月27日(金)09時 | 1,768字 | No.2480 |
●中学生の勉強も基本は音読暗唱で 2015年11月26日(木)07時 | 1,396字 | No.2479 |
●読書は、好きな1冊を何度も、じっくりよりも早く、易よりも難で 2015年11月25日(水)07時 | 950字 | No.2478 |
●遊びによる子供の個性の発見のためには、他の家族の遊び方を参考にすることも必要 2015年11月24日(火)02時 | 1,423字 | No.2477 |
●帰国子女の漢字の勉強は作文で 2015年11月23日(月)03時 | 1,048字 | No.2476 |
●外国人にとって日本語を学ぶのは意外と簡単 2015年11月22日(日)10時 | 589字 | No.2475 |
●作文指導も今後はネットの中で――森林プロジェクトの未来 2015年11月21日(土)10時 | 1,297字 | No.2474 |
●家庭が子供の教育のもとになる場――「天才はなぜ生まれるか」を読んで 2015年11月20日(金)09時 | 1,065字 | No.2473 |
●中学生の問題集読書の進め方――読解問題の選択肢の分析 2015年11月19日(木)10時 | 1,360字 | No.2472 |
●親子の遊びを小学校低学年の作文に生かす――実行課題作文発表会 2015年11月18日(水)05時 | 1,541字 | No.2471 |
●学習障害を改善する高速言語入力、そしてその先にある超速読と超暗唱という方法 2015年11月17日(火)10時 | 2,304字 | No.2470 |
●日本語が学力の中心――帰国子女の日本語教育と暗唱学習 2015年11月16日(月)11時 | 2,349字 | No.2469 |
●外国人が日本語を勉強する方法としての読書、音読、暗唱 2015年11月15日(日)10時 | 1,121字 | No.2468 |
●森林プロジェクトと寺子屋オンエアを通信制のフリースクール的な学校に 2015年11月14日(土)11時 | 1,223字 | No.2467 |
●家庭学習の基本は、毎日同じことを同じように――新しい暗唱長文集を作成中 2015年11月13日(金)06時 | 1,243字 | No.2466 |
●中学生は、その場しのぎでなく、長期的な作戦を立てた勉強を 2015年11月12日(木)04時 | 960字 | No.2465 |
●遊びのような勉強――プレゼン作文発表会 2015年11月11日(水)05時 | 800字 | No.2464 |
●世界を豊かにするための三つの対策と森林プロジェクト 2015年11月10日(火)16時 | 2,322字 | No.2463 |
●読書についての質問二つ――「『かいけつゾロリ』ばかり」「質問しても答えられない」 2015年11月10日(火)05時 | 1,416字 | No.2462 |
●帰国子女と受験作文 2015年11月9日(月)09時 | 1,626字 | No.2461 |