作文指導をしていると、保護者の方からよく聞かれる相談の中に、もっと上手にするにはどうすればいいのかということがあります。
作文を見てそれをより上手になるように直す、という添削の方法によって上手にできる範囲は限られています。
作文を上達させるためには、直すよりも先に作文力を伸ばす必要があるのです。
伸ばす前に直していくと、そのときは多少よくなったように見えても、そのまま直し続けて上達するわけではありません。
それよりも、自分の書いたものが直されるというストレスで、子供は作文を書くことがだんだん負担になってくるのです。
直すよりも先に伸ばすことを考えるというのが、作文の勉強の基本方針です。
しかし、そういう考え方で作文指導を行っているところは、学校や塾も含めてほとんどありません。
では、伸ばすためにはどうしたらいいかと言うと、それは準備をすることなのです。
その準備とは、第一に題材の準備です。
あるテーマについて、子供の考えた実例だけでなく、お父さんやお母さんの体験談も話してあげるのです。
また、自分で調べる力がある子供であれば、そのテーマに関連する資料をデータが入るような形で調べるのです。
第二に、そのテーマについて親子で話し合うことです。
大人の視点を知ることで、子供は、感想をより深めて書いていくことができます。
題材をふくらませていくことと主題を深めていくことが作文の準備で、その準備ができた上で書いた作文の表現を工夫して行くという形で作文を上達させていきます。
その表現の工夫とは、低中学年であれば個性的なたとえ、高学年や中高生であれば(言葉の森で自作名言と呼んでいる)光る表現などです。
書き終えたあとの作文については、その作文のよく書けたところを褒めるだけというのが基本です。
作文は、直して上達させるのではなく伸ばして上達させるという基本を忘れないように子供の作文を見ていってください。
233-0015 横浜市港南区日限山4-4-9
●言葉の森オンラインスクール 電話045-353-9061
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。家庭で教える作文(55) 作文教育(134)
コメント欄
子供の作文を直して上達させるというのは、教える側の自己満足にすぎません。
作文は直ったように見えても、子供の作文力は変わりません。
何度も同じように直されている間に、子供はだんだん書くことを嫌がるようになります。
作文を直すよりも先に、作文力を伸ばす必要があるのです。
作文力は、書くことで力がつく部分と、読むことで力がつく部分とがあります。
しかし、ほとんどの人は、書くことだけで作文の勉強を見ています。
書いたあとの作文をどう直すかということよりも、書く前の作文をどう準備するかということの方が大事なのです。
コメントフォーム
受講案内の郵送(無料)をご希望の方は、こちらをごらんください。
(広告規定に基づく表示:受講案内の郵送を希望される方はご住所お名前などの送信が必要です)
電話通信の無料体験学習をご希望の方は、こちらをごらんください。
(無料体験学習をお申し込みの方に、勉強に役立つ小冊子をお送りします。)●Online作文教室 言葉の森 「特定商取引に関する法律」に基づく表示」 「プライバシーポリシー」