これまでの全記事
受験作文の勉強の進め方――最後の追い込みはこの方法で  2021年12月3日  No.4375
ホームページの記事は→4375


https://youtu.be/4TTNXwpKonQ

1.これまでに書いた作文をもう一度読み直して完成させましょう。

2.結びに自作名言を入れましょう。

3.上手な表現、実例、感想と思ったところに傍線を引いておきましょう。

4.同じテーマで、もとの作文を見ずに短時間で作文を書いてみましょう。

5.試験の直前には、傍線を引いたところを何度も読み返しておきましょう。

6.作文を書く前に、全体のメモを書きましょう。

7.作文試験では、字数ぎりぎりまで書きましょう。

8.作文は受験のための勉強ではなく、思考力を育てるための勉強。

 受験作文に関連する記事の一部は、こちらに載せています。
「言葉の森の受験作文小冊子3712」(A4サイズ10ページ)
https://www.mori7.com/mori/jukenn3712.php?table=beb_article
(このほかの記事は、受験作文コースの人にお知らせしています。)

 これから、受験作文を目指す新小6生、新中3生の方は、次の記事を参考にしてください。

「志望校別の受験作文対策」
https://www.mori7.com/mori/jk20210806.php

「受験作文コースの保護者アンケート」
https://www.mori7.com/as/2628.html

233-0015 横浜市港南区日限山4-4-9言葉の森オンラインスクール 電話045-353-9061
 
 同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
受験作文小論文(89) 

 コメント欄
コメントフォーム

受験作文の勉強の進め方――最後の追い込みはこの方法で 森川林 20211203 に対するコメント

▽コメントはここにお書きください。 お名前(ペンネーム):

 フォームに直接書くよりも、別に書いたものをコピーする方が便利です。


 低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


受講案内の郵送(無料)をご希望の方は、こちらをごらんください。
(広告規定に基づく表示:受講案内の郵送を希望される方はご住所お名前などの送信が必要です)

電話通信の無料体験学習をご希望の方は、こちらをごらんください。
(無料体験学習をお申し込みの方に、勉強に役立つ小冊子をお送りします。)

Online作文教室 言葉の森 「特定商取引に関する法律」に基づく表示」 「プライバシーポリシー」