これまでの全記事
子供たちに必要なのは発言と交流の場――創造的な学力を育てることがこれからの教育の目的  2022年6月16日  No.4482
ホームページの記事は→4482


●動画:https://youtu.be/jAixgriTBRE

 先日から、授業の修了時に、子供たちに何かひとことを言ってもらうことにしました。
 「このあと、何をするか」でもいいし、「今日、学校であったこと」でもいいし、「将来の夢」でもいいし、「自分の趣味」でもいいし、要するに何でもいいからひとことを言うということです。

 すると、担当している子供たちは、全員何かひとこと、それなりに面白いことを言うようになりました。歌を歌ってくれる子もいました(笑)。時間は、全体で5分もかかりません。

 子供たちは、自分が主体的に参加できる場が好きです。しかも、その中で他の生徒との交流も生まれればなお楽しくなります。
 読書紹介の場合も、時間があるときは、紹介のあとの質問感想を言ってもらうと、それぞれいいことを言います。そして、参加している生徒どうしが知的な交流を通して親しくなります。ただし、これは学年が同じぐらいで、質問や感想を言いやすいクラスの場合です。

 今の学校や塾では、生徒が自ら発言する機会はほとんどありません。
 先生が一方的に喋り、生徒はたまに答えさせられるだけです。

 未来の学校は、言葉の森のように少人数のクラスで、全員に発言する機会があるものになっていきます。

 勉強の中心は家庭学習、授業は生徒が発表と交流をする場、講師は教えるのではなく生徒の進捗状況と理解度をチェックし、必要に応じて保護者との連絡をとる、というスタイルの学習がこれからの新しい教育の形になります。

 小、中学生、高校生の子供たちの成長に影響があるのは、親や先生ももちろんそうですが、それ以上に同じ世代の子供たちです。

 言葉の森では、今、「講師の部屋」という、講師それぞれの掲示板を作っています。
 これは、まだほとんど活用していませんが、将来は、先生と生徒の連絡の場だけでなく、生徒どうしの交流の場にしていく予定です。

 すると、そこで、卒業した生徒も時どき立ち寄り、先生に現状報告をしたり、後輩にアドバイスをしたりするようになります。
 ちょうど、通学教室に、卒業生がたまに遊びに来るような感じです。
 夏のサマーキャンプも、将来は、卒業した生徒も含めた同窓会のようなものにしていく予定です。

 子供たちは、同世代の子供たちとの交流の中で成長します。
 そのためには、その交流の場としてのオンラインクラスで、全員の発言の機会があることと、勉強の中身が創造的であることが重要です。
 創造的な勉強という要素が特に強いのは、作文クラスと創造発表クラスですが、そのほかの国語読解、算数数学、英語などのクラスも、工夫によっては、創造と発表の学習になります。

 例えば、国語読解クラスでひとつの問題文の内容についてディカッションをするとか、算数数学クラスでオリジナルに作った問題を発表するとか、英語クラスで英語のスピーチをするとかいうようなことです。
 そういう創造的な勉強を行うためには、その土台としての学力も十分についていなければなりません。

 学力は勉強の最終目的ではなく、より創造的な学力を作るための土台です。
 それは、子供たちの勉強のゴールが、大学入試に合格することではなく、その先の実社会で自分らしい仕事をすることだからです。

 こういう子供たち一人ひとりの個性を生かし創造性を育てる教育を行っていきたいと思います。

233-0015 横浜市港南区日限山4-4-9言葉の森オンラインスクール 電話045-353-9061
 
 同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
教育論文化論(255) 

 コメント欄

森川林 20220616  
 子供たちの多くは、学校や塾の勉強に退屈しています。
 それは、生徒が主体的に参加する勉強になっていないからです。
 先生の話を聞いて、テストを受けるだけの勉強なら、家庭学習で十分間に合います。
 ただ、家庭学習だけでは不安だから、みんな、とりあえず学校や塾に行っているのです。
 本当は、教育の仕組みを根本的に変える必要があるのです。

コメントフォーム

子供たちに必要なのは発言と交流の場――創造的な学力を育てることがこれからの教育の目的 森川林 20220616 に対するコメント

▽コメントはここにお書きください。 お名前(ペンネーム):

 フォームに直接書くよりも、別に書いたものをコピーする方が便利です。



受講案内の郵送(無料)をご希望の方は、こちらをごらんください。
(広告規定に基づく表示:受講案内の郵送を希望される方はご住所お名前などの送信が必要です)

電話通信の無料体験学習をご希望の方は、こちらをごらんください。
(無料体験学習をお申し込みの方に、勉強に役立つ小冊子をお送りします。)

Online作文教室 言葉の森 「特定商取引に関する法律」に基づく表示」 「プライバシーポリシー」