これまでの全記事   言葉の森
2025年1月保護者懇談会資料  2025年1月22日  No.5266
ホームページの記事は→5266


●新年度の教材は、もう発行されています。
https://www.mori7.com/teraon/jgkyouzai.php
 新中学生は、国語・数学・英語とも、基本は標準新演習でやっていきます。
 しかし、標準的な題が多いので、学校で学ぶよりも先取りして、1学年先まで進むことを目標にしてください。(例題をよく読めばできます)
 また、標準問題が全部に終わった人は、発展新演習に移って勉強をしていってください。

 小学456年生も、基本は標準新演習にします。
 中学受験新演習の問題集は、難しいわりに、中学生以降の勉強に役立ちません。
 小学456年生も、学年を先取りして勉強を進め、小6生は中学の問題集に進むようにしてください。

 中学3年生で受験が済んだ生徒対象に、高校の数学の勉強の先取り学習をする予定です。
 あとで、高校生用の問題集も注文できるようにしておきます。

●基礎学力、総合学力、全科学力クラスの勉強
 勉強は家庭学習が基本で、週に何度も塾に通う必要はないと思っています。
 しかし、週に1回は、勉強の進捗状況をチェックしてもらう必要があるので、国語・算数数学・英語・暗唱・発表・理科社会などをまとめて行うクラスを作りました。
 基礎学力クラスは小123年生対象、総合学力クラスは小456年生対象、全科学力クラスは中2123年生対象です。
(中学生の理社の教材はこれからアップロードします)

●自習記録を活用するようにします
 家庭での勉強が進まない生徒もいるようなので、自習記録を義務化します。
 自習室には入らなくてもかまいませんが、何時から何時まで何の勉強をすると毎日記録してもらうようにします。
 自習の内容は、何でもいいです。国語の問題集読書、算数数学の問題集、英語の問題集、暗唱の練習、英語の暗唱の練習、読書など、毎日コンスタントにできるものを選び取り組んでください。
 自習記録は、毎月送る「森からゆうびん」で保護者に郵送します。
(「森からゆうびん」のサーバーエラーなどで発行が遅れていましたが、これから発行します)

●基礎学力クラス、総合学力クラスでは、毎週、暗唱のチェックをする方向で。
 暗唱は、日本語力についても、英語力についても、とても力のつく勉強ですが、毎日やらないと習慣になりません。
 そこで、基礎学力クラスでは日本語の暗唱を、総合学力クラスでは英語の暗唱を、毎週チェックする方向で考えています。
 毎日10分の暗唱の練習を家庭学習の中で確保するようにしておいてください。

●読書が勉強の基本
 勉強すれば、成績はよくなります。
 しかし、今の学校の勉強をいくらしても、頭がよくなるのは限られています。
 それは、今の勉強の多くが知識の詰め込み、又は解法の詰め込みだからです。
 勉強の中心は、思考力と創造力を育てることです。
 思考力を育てる要は、難しい本を読む力をつけることです。
 ただし、小学生のうちから難しい本を読ませようとしすぎるとかえって読書量が少なくなります。
 子供の実力を見ながら、できるだけ易しい本から難しい本へ、物語文の本から説明文意見文の本へ進むようにしていってください。
 小中学生のころの読書力の差は、高校生や大学生になってから出てきます。

233-0015 横浜市港南区日限山4-4-9言葉の森オンラインスクール 電話045-353-9061
 
 同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
生徒父母連絡(78) 懇談会・個人面談(0) 

 コメント欄
コメントフォーム

2025年1月保護者懇談会資料  森川林 20250122 に対するコメント

▽コメントはここにお書きください。 お名前(ペンネーム):

 フォームに直接書くよりも、別に書いたものをコピーする方が便利です。


 創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

受講案内の郵送(無料)をご希望の方は、こちらをごらんください。
(広告規定に基づく表示:受講案内の郵送を希望される方はご住所お名前などの送信が必要です)

電話通信の無料体験学習をご希望の方は、こちらをごらんください。
(無料体験学習をお申し込みの方に、勉強に役立つ小冊子をお送りします。)

Online作文教室 言葉の森 「特定商取引に関する法律」に基づく表示」 「プライバシーポリシー」