これまでの全記事   言葉の森
国語力をつける問題集読書の方法  2009年11月7日  No.674
ホームページの記事は→674


 よく「国語の成績を上げるにはどうすればいいのですか」と聞く人に、問題集の問題文を繰り返し読む問題集読書の方法を説明してきました。しかし、この方法を実行できる人はあまり多くいませんでした。単純すぎて物足りない勉強法だからです。また、成果が形として残らない勉強でもあるからです。
 やったあとが形に残らないので、始めてはみたものの結局しばらくやって飽きてしまい、続かなくなってしまいます。そして、問題集を解くような形に残る勉強をしてしまうのです。
 問題集を解く勉強がよくないわけではありません。しかし、解く勉強は時間がかかります。問題集を解く時間をただ読むだけの時間にあてれば、5倍から10倍も勉強がはかどります。

 そこで手順をもっとわかりやすくして、先生のチェックが入る方法にすれば、この問題集読書も実行しやすいのではないかと考えました。
 方法は、まず昨年の全国の入試問題集を買ってもらいます。国語という教科は英語、数学などの他の教科と違って、高校1年生でも大学入試の問題文を読むことができます。同様に、中学1年生でも高校入試の問題文を読むことができ、小学校5年生でも中学入試の問題文を読むことができます。
 用意した問題集をまずバラバラにします。これは1冊丸ごとのまま利用すると、結局問題集が重くて持ち運べないからです。その結果、問題集を家に置いていくことになります。すると、勉強の方法は本人任せになり、実行できなくなってしまいます。
 買ってきた問題集を1ページごとバラバラにして、それを3枚ぐらいにまとめてホッチキスなどでとじます。3枚の中には、だいたい2、3編の問題文が載っているので、全部黙読で読むと10分ぐらいかかります。毎日10分読んで1週間読んだ分を教室に持ってきます。(通信の場合は、別のやり方になります)。先生が検印を押して返却します。そして、1年間の間にどのページも4回以上繰り返して読むといいう仕組みにしていきます。(まとめるのは1日3枚でなく、1週間20枚という形でもかまいません)
 文章を読むときに大事なことは、面白いところ、よくわかったところに線を引くことです。
 そして、線を引きながら読むだけでなく、その読んだ文章の中の一つを選んで、4行で感想を書くという練習をすれば更に深い読み方ができます。通信の場合は、この4行の感想を提出するという形にすることができます。
 小学4年生までの生徒は、入試問題の問題集読書をするのではなく、普通の読書をしていきます。この読書は、付箋をはりながらの読書で、読み終えたあとにやはり4行で感想を書きます。先生には、その感想を提出するという形になります。
 現在、通信でも実行きる方法を考えているところです。

233-0015 横浜市港南区日限山4-4-9言葉の森オンラインスクール 電話045-353-9061
 
 同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
国語力読解力(155) 問題集読書(33) 

 コメント欄
コメントフォーム

国語力をつける問題集読書の方法 森川林 20091107 に対するコメント

▽コメントはここにお書きください。 お名前(ペンネーム):

 フォームに直接書くよりも、別に書いたものをコピーする方が便利です。


 国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

受講案内の郵送(無料)をご希望の方は、こちらをごらんください。
(広告規定に基づく表示:受講案内の郵送を希望される方はご住所お名前などの送信が必要です)

電話通信の無料体験学習をご希望の方は、こちらをごらんください。
(無料体験学習をお申し込みの方に、勉強に役立つ小冊子をお送りします。)

Online作文教室 言葉の森 「特定商取引に関する法律」に基づく表示」 「プライバシーポリシー」