![]() |
●算数数学の勉強は、1冊完璧主義で――今の問題集よりも一歩難しい問題集も選択できる 2022年4月6日(水)16時 | 1,708字 | No.4451 |
●発表会に参加した人が作ったジグソーパズル 2022年4月5日(火)14時 | 171字 | No.4450 |
●作文クラスの生徒は、作文個別の生徒よりも、平均して100字も字数が多い 2022年4月4日(月)21時 | 904字 | No.4449 |
●【合格速報】滋賀県立彦根東高等学校 2022年3月25日(金)17時 | 136字 | No.4448 |
●オンラインクラス保護者懇談会3月の資料を載せました 2022年3月22日(火)14時 | 7字 | No.4447 |
●【合格速報】東京藝術大学 音楽学部 2022年3月18日(金)14時 | 257字 | No.4446 |
●【合格速報】山口県立下関西高校 2022年3月17日(木)16時 | 127字 | No.4445 |
●難読漢字教育の本質――幼児、小1、小2が、蜜柑とか林檎とかいう漢字を読めるようになる意義 2022年3月15日(火)22時 | 807字 | No.4444 |
●3.11を思い出す 2022年3月12日(土)21時 | 239字 | No.4443 |
●できた君の松本さんへ 2022年3月12日(土)21時 | 229字 | No.4442 |
●【合格速報】岩手大学理工学部 2022年3月11日(金)18時 | 92字 | No.4441 |
●【合格速報】慶応義塾大学文学部 2022年3月11日(金)16時 | 166字 | No.4440 |
●【合格速報】慶応義塾大学法学部法律学科・経済学部B方式・商学部B方式、立教大学経営学部国際経営学科 2022年3月8日(火)11時 | 187字 | No.4439 |
●音読はしっかり読むことより、どんな読み方でもいいから何しろ毎日読むこと 2022年3月3日(木)21時 | 891字 | No.4438 |
●養老孟司さんの虫塚 2022年3月3日(木)20時 | 367字 | No.4437 |
●毎週日曜午前8:30から、オンライン保護者会を行います 2022年3月1日(火)08時 | 296字 | No.4436 |
●いちばん進んでいるオンライン教育 2022年2月27日(日)15時 | 306字 | No.4435 |
●パソコンか、クロムブックか、iPadか――パソコンの選び方 2022年2月27日(日)12時 | 1,526字 | No.4434 |
●森林プロジェクトの講師募集説明会 2022年2月25日(金)19時 | 619字 | No.4433 |
●作文に時間がかかる人のための、短時間で作文が書ける四行詩という勉強法 2022年2月25日(金)07時 | 1,002字 | No.4432 |
●まだ作文が書けない子でも、作文の練習ができる。――親子作文という勉強の仕方 2022年2月23日(水)13時 | 828字 | No.4431 |
●オンラインクラス2月4週保護者懇談会資料 2022年2月22日(火)08時 | 2,166字 | No.4429 |
●言葉の森の算数数学の勉強法――1冊の問題集を完璧に仕上げる 2022年2月21日(月)02時 | 2,061字 | No.4427 |
●【合格速報】東京都市大学等々力中学校 2022年2月18日(金)18時 | 137字 | No.4426 |
●【合格速報】静岡理工科大学理工学部 2022年2月18日(金)10時 | 61字 | No.4425 |
●書く力、読む力の基礎は、幼児期の話す力、聞く力 2022年2月17日(木)20時 | 1,581字 | No.4424 |
●金曜19:00の中根先生の国語読解クラスは、新中学生以上が対象 2022年2月17日(木)17時 | 294字 | No.4423 |
● 中根が担当するオンラインクラスの講座を増やします 2022年2月16日(水)09時 | 973字 | No.4422 |
●作文は直して上手になるものではなく、膨らませて上手になるもの 2022年2月14日(月)21時 | 442字 | No.4421 |
●【合格速報】千葉工業大学工学部 2022年2月14日(月)11時 | 59字 | No.4420 |
●基礎学力コースのオンライン学習で、友達と一緒にする勉強の楽しさを学ぶ 2022年2月14日(月)07時 | 903字 | No.4419 |
●作文個別指導を受けている人は、オンラインクラスでの作文、国語、算数数学、英語などの体験を 2022年2月14日(月)07時 | 503字 | No.4418 |
●コミュニティの中で学ぶ――新しい教育のスタイル 2022年2月13日(日)23時 | 1,543字 | No.4417 |
●のびしろのある子を育てるために 2022年2月13日(日)22時 | 972字 | No.4416 |
●輸気とは何か 2022年2月12日(土)18時 | 473字 | No.4415 |
●【合格速報】東京都立武蔵高等学校附属中学校 2022年2月10日(木)10時 | 85字 | No.4414 |
●【合格速報】鹿児島県立楠隼中学校 2022年2月3日(木)16時 | 305字 | No.4413 |
●発表学習の意味――基礎学力クラスの授業を見て 2022年2月2日(水)21時 | 930字 | No.4412 |
●【合格速報】明星学園中学校 2022年2月2日(水)14時 | 208字 | No.4411 |
●作文検定は、受験作文の準備として必要 2022年1月30日(日)11時 | 974字 | No.4410 |
●森の発表会では、みんなしっかり発表、質問、感想 2022年1月30日(日)10時 | 569字 | No.4409 |
●教材注文ができるようになりました 2022年1月28日(金)12時 | 763字 | No.4408 |
●発表会の見学の仕方、教材注文ページ工事中、基礎学力コース新規開設 2022年1月27日(木)14時 | 778字 | No.4407 |
●【合格速報】法政大学現代福祉学部臨床心理学科 2022年1月27日(木)10時 | 108字 | No.4406 |
●【合格速報】京都府立園部高等学校付属中学校 2022年1月27日(木)10時 | 137字 | No.4405 |
●発表会の会場を増やしました 2022年1月26日(水)09時 | 203字 | No.4404 |
●ノートや作文のアップロードの仕方 2022年1月26日(水)09時 | 604字 | No.4403 |
●【合格速報】横浜市病院協会看護専門学校 2022年1月24日(月)16時 | 141字 | No.4402 |
●オンラインクラス保護者懇談会1月資料 2022年1月22日(土)05時 | 1,740字 | No.4401 |
●【合格速報】福岡県立輝翔館中等教育学校 2022年1月21日(金)10時 | 111字 | No.4400 |
●【合格速報】洛北高附属中学校 2022年1月21日(金)10時 | 101字 | No.4399 |
●基礎学力コース、17:00のクラスを新たに開設――幼長、小1、小2の体験学習受付中 2022年1月19日(水)08時 | 700字 | No.4398 |
●2022年度の教材変更 2022年1月18日(火)21時 | 1,065字 | No.4397 |
●言葉の森の1月の企画! 作文検定 発表会 読解検定 2022年1月13日(木)07時 | 445字 | No.4396 |
●基礎学力コースの勉強の仕方 2022年1月7日(金)18時 | 1,914字 | No.4395 |
●12月の読解検定は、前月の平均プラス2.6ポイントから、今月はプラス10.2ポイントへ上昇 2022年1月3日(月)17時 | 1,014字 | No.4394 |
●思考力、創造力、共感力、学力とは何か 2022年1月2日(日)10時 | 1,702字 | No.4393 |
●令和四年、新年あけましておめでとうございます 2022年1月1日(土)01時 | 787字 | No.4392 |
●この1年をふりかえって 2021年12月31日(金)20時 | 607字 | No.4391 |
●子供はプログラミングよりも自然との対話を 2021年12月27日(月)21時 | 1,717字 | No.4390 |
●プログラミングクラスは、新年から新しい教材を使って生徒募集をします 2021年12月25日(土)19時 | 2,176字 | No.4389 |
●12月26日~1月7日、冬休みの午前中、国語読解、算数数学、公中理系、英語の冬期講習――教材は通年教材のものを使用 2021年12月25日(土)07時 | 649字 | No.4388 |
●【合格速報】早稲田大学・国際教養学部 AO入試 2021年12月24日(金)18時 | 77字 | No.4387 |
●オンラインクラス保護者懇談会12月資料 2021年12月23日(木)19時 | 2,374字 | No.4386 |
●言葉の森の作文発表会――1月29・30日・31日 2021年12月21日(火)21時 | 589字 | No.4385 |
●作文検定を実施――1月29日(土)30日(日)9:00~10:00 2021年12月20日(月)21時 | 810字 | No.4384 |
●基礎学力コースの漢字と計算の練習 2021年12月19日(日)21時 | 428字 | No.4383 |
●作文の上達度は、森リン点と字数点に表れる 2021年12月17日(金)19時 | 1,113字 | No.4382 |
●12月の読解検定のお申込み、及び、国語読解クラスの勉強の仕方について 2021年12月14日(火)21時 | 697字 | No.4381 |
●理想の勉強法は、低学年のころに頭をよくする勉強、高学年以降は思考力を伸ばす勉強 2021年12月8日(水)21時 | 1,777字 | No.4380 |
●ノートや作文の画像のアップロードの仕方 2021年12月8日(水)13時 | 771字 | No.4379 |
●読解検定11月の小6と中1の間違えやすかった問題の解説 2021年12月6日(月)11時 | 1,340字 | No.4378 |
●幼長、小1、小2対象。基礎学力コースで、国語、算数、理科実験、暗唱、読書のトータル学習 2021年12月5日(日)12時 | 1,661字 | No.4377 |
●親子作文コースの1月からの体験学習募集――幼長、小1対象 2021年12月5日(日)06時 | 1,726字 | No.4376 |
●受験作文の勉強の進め方――最後の追い込みはこの方法で 2021年12月3日(金)21時 | 618字 | No.4375 |
●即自存在、対自存在、即自かつ対自存在 2021年12月3日(金)09時 | 397字 | No.4374 |
●読解力は、テクニックより足腰の力をつける――読検11月で間違いの多かった問題(小3・小4・小5) 2021年12月1日(水)18時 | 1,881字 | No.4373 |
●読解検定11月は難しかったようです 2021年11月30日(火)09時 | 413字 | No.4372 |
●小学1、2年生対象の「基礎学力クラス」の掲示板と予約ページ 2021年11月25日(木)19時 | 216字 | No.4371 |
●11.4週のオンラインクラス保護者懇談会資料 2021年11月22日(月)19時 | 1,423字 | No.4370 |
●秘密は蜜の味 2021年11月21日(日)14時 | 614字 | No.4369 |
●【合格速報】大成中学校 2022年2月21日(月)10時 | 57字 | No.4368 |
●11月20日(土)10:00から、オンラインサロンを開催します 2021年11月19日(金)18時 | 907字 | No.4367 |
●小学1、2年生向けの基礎学力講座――国語、算数、暗唱、理科実験、プログラミング、読書などをひとつの講座で 2021年11月19日(金)16時 | 1,573字 | No.4366 |
●国語読解力をつけるには、低中学年は多読力、高学年は難読力、中高生は解読力を 2021年11月18日(木)19時 | 638字 | No.4365 |
●銀杏 2021年11月17日(水)21時 | 349字 | No.4364 |
●受験作文コースの生徒の作文アドバイスを12月15日まで 2021年11月17日(水)20時 | 340字 | No.4363 |
●【重要】国語読解クラスの無料体験期間を12月8日まで延長 2021年11月9日(火)21時 | 694字 | No.4362 |
●【合格速報】京華中学校 2022年2月22日(火)17時 | 97字 | No.4361 |
●システムトラブルにより11月の受講料の自動振替を12月に振替させていただきました 2021年11月9日(火)20時 | 236字 | No.4360 |
●受験作文のコツは、志望校の題材に合わせて練習すること 2021年11月1日(月)21時 | 1,163字 | No.4359 |
●全国学力テスト、及び、公中検模試の申込受付中(11月15日締め切り) 2021年11月1日(月)18時 | 621字 | No.4358 |
●「詩のあん唱コンクール」参加者募集 2021年10月28日(木)21時 | 3,172字 | No.4357 |
●小6と中1のほぼ全員、読解検定の点数がアップ、平均18点プラス 2021年10月26日(火)21時 | 577字 | No.4356 |
●AIでできないもの 2021年10月24日(日)18時 | 731字 | No.4355 |
●10.4週オンラインクラス懇談会資料 2021年10月22日(金)19時 | 1,593字 | No.4354 |
●国語読解クラスの勉強は問題文の復読と、先生の口頭試問と、読解検定の正解分析 2021年10月21日(木)11時 | 2,354字 | No.4353 |
●国語読解クラスの無料体験学習――10月13日~11月10日 2021年10月13日(水)19時 | 521字 | No.4352 |
●10月のオンラインサロン――今後のコロナについての話も 2021年10月13日(水)19時 | 565字 | No.4351 |
●厳しくない、楽しい授業で力がつく――ほとんどすべての生徒の国語読解の成績が上がる 2021年10月12日(火)21時 | 834字 | No.4349 |