件数 | 題名 | コメント | 字数 | 日付 | 記事番号 |
---|
1 |
●漢字の勉強が苦手な子に、どのように漢字の勉強をさせるか
| |
1,494字
|
2024年7月28日
|
No.5138
|
2 |
●難読漢字教育の本質――幼児、小1、小2が、蜜柑とか林檎とかいう漢字を読めるようになる意義
| |
807字
|
2022年3月15日
|
No.4444
|
3 |
●漢字を使わずに作文をひらがなばかりで書く子
| 2 |
517字
|
2018年10月24日
|
No.3433
|
4 |
●漢字の読みを先行させる漢字集の勉強法
| 2 |
781字
|
2018年6月25日
|
No.3353
|
5 |
●直すのが難しいが効果の薄い漢字、直すのが易しいが効果の高い読書
| 2 |
1,736字
|
2018年6月7日
|
No.3335
|
6 |
●誤字対策は漢字問題集ではなく作文練習で――作文の印象点を左右する漢字力(3)
| 3 |
1,134字
|
2018年2月21日
|
No.3204
|
7 |
●字を上手に書くコツ――作文試験の印象点を左右する漢字力(2)
| 2 |
734字
|
2018年2月20日
|
No.3199
|
8 |
●作文試験の印象点を左右する漢字力――文字の上手下手は無関係(1)
| 2 |
1,241字
|
2018年2月19日
|
No.3198
|
9 |
●勉強の目的は、勉強ができるようになることではなく、その勉強を使って何かができること
| 3 |
1,328字
|
2017年4月2日
|
No.2900
|
10 |
●帰国子女や外国人のための漢字学習――まず楽しく読めるルビ付きの本から
| 3 |
1,649字
|
2015年12月11日
|
No.2490
|
11 |
●帰国子女の漢字の勉強は作文で
| 2 |
1,048字
|
2015年11月23日
|
No.2476
|
12 |
●低学年の漢字力、計算力をどうつけるか
| |
1,321字
|
2014年9月16日
|
No.2218
|
13 |
●漢字の書き取りは、すぐにはできるようにはならないと思って気長に取り組む仕組みを
| 42 |
995字
|
2013年7月12日
|
No.1874
|
14 |
●漢字の読みの先取りと、暗唱漢字集
| 4 |
1,067字
|
2013年6月30日
|
No.1856
|
15 |
●国語力をつける根本的な勉強法 8「対話によって読解力、表現力を育てる」
| 1 |
1,420字
|
2013年3月28日
|
No.1777
|
16 |
●国語力をつける根本的な勉強法 7「問題集読書の方法」
| 1 |
1,897字
|
2013年3月27日
|
No.1775
|
17 |
●国語力をつける根本的な勉強法 6「漢字集の暗唱の方法」
| 1 |
1,432字
|
2013年3月26日
|
No.1774
|
18 |
●国語力をつける根本的な勉強法 5「難読力の土台としての、漢字集の暗唱」
| 1 |
1,809字
|
2013年3月25日
|
No.1773
|
19 |
●国語力をつける根本的な勉強法 4「漢字のイメージ化を抽象的な漢字にまで広げること」
| 1 |
1,459字
|
2013年3月24日
|
No.1772
|
20 |
●国語力をつける根本的な勉強法 3「知識としての漢字から、生きたイメージを持つ漢字へ」
| |
1,412字
|
2013年3月23日
|
No.1771
|
21 |
●国語力をつける根本的な勉強法 2「文章理解の前提としての漢字の読み取り」
| |
1,579字
|
2013年3月22日
|
No.1770
|
22 |
●国語力をつける根本的な勉強法 1
| 1 |
1,218字
|
2013年3月21日
|
No.1769
|
23 |
●国語力をつけるための教育漢字集と常用漢字集
| |
1,450字
|
2013年1月23日
|
No.1723
|
24 |
●漢字の勉強の目的、勉強の目的(facebook記事より)
| |
610字
|
2013年1月9日
|
No.1709
|
25 |
●漢字音読集で読みを先取りする新しい漢字の勉強法
| |
1,615字
|
2012年12月19日
|
No.1687
|
26 |
●漢字の読みの先取りが読む力をつける(付:常用漢字の追加の熟語)(facebook記事より)
| |
1,914字
|
2012年12月7日
|
No.1666
|