件数 | 題名 | コメント | 字数 | 日付 | 記事番号 |
---|
1 |
●ChatGPTと遊ぶ――勉強は、先生やお父さんやお母さんや友達に聞くよりも、ChatGPTに聞く方が成績が上がる
| |
2,050字
|
2024年9月27日
|
No.5184
|
2 |
●森リン点で思考語彙の点数が低いとき――中学生以上の生徒は、森リン点86点以上を目指して作文を書こう
| |
965字
|
2024年8月24日
|
No.5155
|
3 |
●中学生の作文講座、無料体験学習受付中
| |
1,540字
|
2024年7月25日
|
No.5135
|
4 |
●新中学123年生のための全科学力クラス開設。小学123年生の基礎学力クラス、小学456年生の総合学力クラスに引き続き、中学生も能率のよいトータルな学力をオンラインクラスで始めよう
| |
1,197字
|
2024年2月5日
|
No.4967
|
5 |
●中学生の定期テスト期間中は、勉強と読書はいったん休みで可――休んだ授業はあとから振替で取り戻す必要はない――その週のことはその週で終わらせて長続きする勉強を
| |
3,252字
|
2023年6月10日
|
No.4759
|
6 |
●中学生は2週間前からテスト対策週間に
| |
336字
|
2023年5月18日
|
No.4733
|
7 |
●中学生の勉強法としておすすめの本――勉強の仕方を知るだけで、能率が何倍にも上がる
| |
1,133字
|
2023年4月19日
|
No.4707
|
8 |
●中学生からの作文の勉強が、思考力を伸ばす――長文を読んで意見文を書く練習ができるのは言葉の森だけ
| |
935字
|
2023年4月9日
|
No.4700
|
9 |
●小学6年生は、冬休みから中学の数学、英語の先取り学習を
| |
712字
|
2022年11月7日
|
No.4562
|
10 |
●中学生の定期テスト対策の勉強法
| |
2,514字
|
2022年5月18日
|
No.4467
|
11 |
●作文の実力はあるのにモチベーションが持ちにくくなっている中学生のための新ハイパー作文クラスの企画
| 2 |
1,057字
|
2021年3月27日
|
No.4226
|
12 |
●やる気の出ない中学生に、いかに作文を書かせるか
| 2 |
295字
|
2020年9月15日
|
No.4133
|
13 |
●国語の成績が悪いだけなら大丈夫
| 2 |
1,101字
|
2019年6月30日
|
No.3770
|
14 |
●最初の定期テストで高得点――勉強は自分のペースでやるときに最も能率がよい
| 2 |
1,581字
|
2019年6月19日
|
No.3758
|
15 |
●新中学1年生におすすめの勉強法
| 2 |
1,437字
|
2019年3月21日
|
No.3638
|
16 |
●中学1・2・3年生の保護者懇談会――中学生の勉強の仕方
| 2 |
621字
|
2019年3月15日
|
No.3629
|
17 |
●中学生になったら作文の勉強
| 2 |
1,098字
|
2019年3月9日
|
No.3617
|
18 |
●新中学生の勉強の仕方
| 2 |
3,971字
|
2019年2月13日
|
No.3562
|
19 |
●勉強の目標は、社会に出て仕事をすること
| 3 |
1,476字
|
2017年3月28日
|
No.2895
|
20 |
●小学生のころの勉強はできるだけ子供に自分でやらせ、中学生のころの勉強は塾に任せず親が見る
| 4 |
2,074字
|
2016年10月11日
|
No.2712
|
21 |
●勉強に自信のある親は、低学年のころは遊ばせる、中学生になったら勉強を見てやる
| 3 |
1,084字
|
2016年10月7日
|
No.2707
|
22 |
●中学生の勉強を作業的なものにせず、目的を持った勉強にさせるために
| |
1,013字
|
2016年6月20日
|
No.2605
|
23 |
●オンエア講座「中学生定期テスト対策」0616資料
| |
1,477字
|
2016年6月15日
|
No.2603
|
24 |
●まぐまぐニュースに掲載された記事――公立中高一貫校の受験は、塾に行かなくても家庭でできる(2)――中学生の勉強も家庭でできる
| 1 |
1,161字
|
2016年6月9日
|
No.2598
|
25 |
●成績と学力とは違う――成績を上げるには成績を上げるための勉強が必要――「中学生定期テスト対策」オンエア講座)
| |
946字
|
2016年6月7日
|
No.2596
|
26 |
●「中学生定期テスト対策」オンエア講座の目的と方法(5/31追加)
| |
4,425字
|
2016年5月30日
|
No.2591
|
27 |
●自分で計画を立てて勉強する力をつける、「中1からの中学生定期テスト対策と入試国語」
| |
462字
|
2016年5月21日
|
No.2587
|
28 |
●「中学生の定期テスト対策講座」で、自分で計画を立てて勉強する力をつける
| |
936字
|
2016年5月12日
|
No.2582
|
29 |
●オンエア講座「中学生定期テスト対策」4月28日の動画
| |
2,059字
|
2016年4月28日
|
No.2577
|
30 |
●毎日の勉強に役立つタイマーと色塗り自習表
| |
1,392字
|
2015年12月19日
|
No.2499
|
31 |
●中学生の作文が高校生以降の小論文の基本――そのために読む力をつける
| 1 |
1,288字
|
2015年12月5日
|
No.2486
|
32 |
●中学生の勉強も基本は音読暗唱で
| |
1,396字
|
2015年11月26日
|
No.2479
|
33 |
●中学生の問題集読書の進め方――読解問題の選択肢の分析
| |
1,360字
|
2015年11月19日
|
No.2472
|
34 |
●中学生は、その場しのぎでなく、長期的な作戦を立てた勉強を
| |
960字
|
2015年11月12日
|
No.2465
|
35 |
●中学生の勉強は、差のつく数学、大事な国語、読む英語
| |
1,819字
|
2015年11月6日
|
No.2458
|
36 |
●中学生になる前に、勉強に取り組む姿勢を作る
| |
1,329字
|
2015年11月4日
|
No.2456
|
37 |
●中学生の勉強法――教材は1冊主義で
| 1 |
743字
|
2015年10月29日
|
No.2452
|
38 |
●中学生以上の生徒に必要な考える勉強
| |
695字
|
2015年10月26日
|
No.2448
|
39 |
●中1のころの作文は下手で当然。音読と問読で気長に作文力をつける
| 1 |
983字
|
2015年8月5日
|
No.2394
|
40 |
●返ってきたテストを見れば、これからの勉強方法がわかる
| |
2,115字
|
2015年7月20日
|
No.2384
|
41 |
●国語のテストを見れば、成績の上がらない原因がわかる
| |
1,648字
|
2014年10月21日
|
No.2246
|
42 |
●中学生になっても言葉の森を続けた方がいいかどうか
| |
870字
|
2014年3月31日
|
No.2110
|