長文は縦書きに印刷する場合があるため、数字は漢数字にしています。
 
 クロソラスズメダイは 読解検定長文 小2 秋 1番
 クロソラスズメダイは、イトグサというをえさにしています。スズメダイはさんご礁   しょうにすみますが、沖縄おきなわ琉球りゅうきゅう列島れっとうのクロソラスズメダイは、このさんご礁   しょうの中にたくさんのイトグサを育てそだ ています。自分じぶん自分じぶんのえさを育てそだ ているので、「自給自足じきゅうじそく」というわけです。 
 では、クロソラスズメダイはどんなふうにイトグサを育てるそだ  のでしょう。さんご礁   しょうの中にはイトグサ以外いがいにもたくさんの種類しゅるい生息せいそくしています。クロソラスズメダイは、自分じぶん食べるた  イトグサ以外いがい藻類そうるい成長せいちょう始めるはじ  と、口でそれを抜き取りぬ と ます。イトグサは、こうしたクロソラスズメダイの保護ほごなしには、生存せいぞん競争きょうそうにやぶれて、その場所ばしょは、藻類そうるい覆わおお れてしまうのです。
 クロソラスズメダイは、自分じぶん育てそだ ているイトグサを食べた てしまうニザダイや、時にはとき  ウツボのような肉食にくしょくせい生き物い ものをも追いはらいお    自分じぶん大切たいせつ守りまも ます。ですから、ライバルがいなくなったイトグサはぐんぐん大きくなれるわけです。イトグサは、「クロソラスズメダイさん、ありがとう。ウツボの思うつぼおも   にならなくてよかったよ。おれいにぼくを食べた てね」といっているようです。 
 クロソラスズメダイは一ぴきぴきがなわばりを持つも さかなですが、自分じぶんのなわばりの中にあるえさのだけを管理かんりして、まるで芝生しばふのようにしげらせています。
 れいで、アメリカ大陸    たいりくに、キノコを育てるそだ  ハキリアリがいます。自分じぶんの中に葉っぱは  運び込みはこ こ 、それを噛み砕いか くだ た中でキノコを育てるそだ  のです。ハキリアリは、はりきってキノコを育てるそだ  ので、キノコはアリのの中で、ありがたいことだと思っおも ていることでしょう。

 言葉ことばの森長文ちょうぶん作成さくせい委員いいんかい(φ)
           
 

 ものの色は 読解検定長文 小2 秋 2番
 もののいろ当たっあ  ひかりの中で、どのいろ反射はんしゃするかによって決まりき  ます。「赤」のものにひかり当たるあ  と、「赤」以外いがいいろはものの表面ひょうめん吸収きゅうしゅうされてしまいます。そして「赤」だけが反射はんしゃして、そのひかりが見えるので赤く見えるというわけです。それ以外いがいひかりは、プリズムを通すとお と見ることができます。美しいうつく  七色なないろにじのように、実際じっさいひかりにはいろいろないろが入っています。 
 この人間にんげんに見えるいろというのは、可視かし光線こうせんとよばれ、波長はちょうながさで決まっき  ています。ひかりの中で可視かし光線こうせんより波長はちょう長いなが ものを赤外線せきがいせん短いみじか ものを紫外線しがいせん呼んよ で、これらは目で見ることはできません。しかし、昆虫こんちゅうの中には紫外線しがいせんを見えるものも多くおお 、モンシロチョウも紫外線しがいせん相手あいてを見て、オスかメスか判断はんだんしているそうです。
 ベンハムの独楽こまという実験じっけんがあります。これは、ほんとうはないいろが見えるというもので、目の錯覚さっかくのひとつです。円の下半分はんぶん黒くくろ ぬり、上半分はんぶんくろでしまのようなもようを描きえが ます。これにしんを通して とお  独楽こま作りつく ます。回しまわ てみるとあらふしぎ。白とくろしかないはずなのに、回しまわ かたはやさや向きむ によって「青」「みどり」「赤」などのいろが見えるのです。これは、人間にんげんの目がもついくつかのセンサーの「感じ取るかん と 時間じかん」にがあるため、くろから白に切り替わるき か  ときに、べついろに見えてしまうというのがおも原因げんいん言わい れています。この独楽こまで見えるいろのことは「ベンハムカラー」と言いい ます。 
 ベンハムとは人の名前なまえで、イギリスのおもちゃ製造せいぞう業者ぎょうしゃでした。十九世紀せいき終わりお  ごろ実際じっさいにこのような独楽こま作っつく 発売はつばいしたそうです。
 目の錯覚さっかくれいにはつぎのようなものもあります。たくさんの斜線しゃせんのために、ほんとうはまっすぐなはずの白い部分ぶぶんが、ゆがんだり斜めなな に見えたりします。∵
 このことは、人間にんげんが目でものを見ているのではなく、目を通して とお  のうものを見ていることを示ししめ ています。

 言葉ことばの森長文ちょうぶん作成さくせい委員いいんかい(φ)


/////////////////////
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
/////////////////////
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

           
 

 犬は人気のあるペットとして 読解検定長文 小2 秋 3番
 犬は人気のあるペットとして常につね 上位じょういにあげられます。人間にんげんが犬を飼いか はじめたのは、一まん以上いじょうまえであるといわれています。犬の祖先そせんはオオカミやジャッカルで、人間にんげん飼わか れるようになるまえは、群れむ をなして仲間なかまとも生活せいかつしていました。群れむ の中にはリーダーがいて、の犬たちはそのリーダーに従うしたが のです。そしてリーダーを中心ちゅうしんとして、助け合いたす あ ながら生活せいかつをしていきます。ペットとして人間にんげん一緒いっしょ暮らすく  ようになったいまでも、その性質せいしつ残っのこ ていて、ともに暮らしく  ている飼主かいぬしをリーダーととらえ、飼主かいぬし家族かぞく仲間なかまだととらえます。知らし ない人がやってきたときに激しくはげ  吠えるほ  のは、リーダーである飼主かいぬしをはじめ、仲間なかまだと思っおも ている家族かぞく危険きけん知らせるし   ためのサインなのです。それはまるで、
「ぼくたちのなわばりにてきがやってきたよ。」
とうったえているようです。
 ねこもまた、人気のあるペットですが、犬が群れむ 生活せいかつしていたのに対し たい ねこ単独たんどく暮らしく  ていました。ですから、飼わか れている家族かぞくとも少しすこ 距離きょり置きお 自由じゆう気ままに暮らしく  ているのです。ねこ好きす な人にとっては、そのようなねこ性質せいしつがたまらない魅力みりょくになっているようです。
 ところで、この犬とねこは、やく六千まんまえ、森にすむミアキスという共通きょうつう祖先そせんから分かれわ  ました。そのころの地球ちきゅう環境かんきょう変動へんどう激しかっはげ   たので、ミアキスはどこで暮らすく  か大きな選択せんたく迫らせま れました。草原そうげんに出ていったミアキスは犬となり、森に残っのこ たミアキスはねことなりました。
 いま、犬は「ワンワン」、ねこは「ニャーニャー」と鳴きな ますから、ミアキスは「ニャワンニャワン」とでも鳴いな ていたのでしょうか。ミアキスに聞いき てみたら、「そんにゃわけないよ」と言うい かもしれません。

 言葉ことばの森長文ちょうぶん作成さくせい委員いいんかい(ω)
           
 

 ユーモラスな表情が 読解検定長文 小2 秋 4番
 ユーモラスな表情ひょうじょうがかわいらしいドジョウは、どろの中がだいすきで、いけや田んぼなどのどろの中をすみかにしています。稲作いなさくをもとに生きてきた日本人にはたいへんなじみのあるさかなで、どんぐりころころなどの身近みぢか童謡どうようにも歌わうた れています。
 ドジョウのかおをおもしろく見せているのは、口元くちもとにはえた十本のひげです。このひげは、においをかいだり食べ物た ものをさがしたりするためにあるもので、生きるためには欠かか せない器官きかんなのです。
 おもしろいのは表情ひょうじょうだけではありません。ドジョウは人間にんげん同じおな ようにおならをするのです。
 さかなはえらを使っつか からだ酸素さんそ取り込みと こ ますが、ドジョウはえらばかりでなく、ちょうからも酸素さんそ取り入れと い ています。ドジョウが、まるで水のそと様子ようすをうかがうように、ひょっこりと水面すいめんかおをのぞかせることがありますが、それは空気を吸うす ためなのです。そして、ちょうの中にのこった空気は、おならとして排出はいしゅつします。ですから、さかななのにおならがでるというわけです。
 では、なぜドジョウがちょう呼吸こきゅうするのでしょうか。ドジョウは、水のそこにあるどろ飲み込んの こ でその中にあるエサを食べた 残りのこ どろのかすをえらから出して暮らしく  ています。そのために、ほかのさかながするようなエラ呼吸こきゅう十分じゅうぶんにできないので、ちょう使っつか 呼吸こきゅうをすると調子ちょうしがよいのです。
本当ほんとうですか。ドジョウさん。」
「ちょうです。」

 言葉ことばの森長文ちょうぶん作成さくせい委員いいんかい(ω)