長文は縦書きに印刷する場合があるため、数字は漢数字にしています。
 
 いかだコンティキ号の大冒険 読解検定長文 小3 夏 1番
 南太平洋みなみたいへいようのまんなかの小さなしまにやってきた学者がくしゃのトール・ヘイエルダールはふしぎなことに気がつきました。しまの人たちが、そのしま先祖せんぞはどこにあるかわからない遠い場所ばしょからやってきたティキという酋長しゅうちょうだという伝説でんせつを話してくれたのです。しかし、トールは、そのしまからはるか離れはな た南アメリカのペルーという国にも、むかし「コンティキ」すなわち「太陽たいようのティキ」という酋長しゅうちょうがいて、あとから来た人々に追い出さお だ れて海をわたってどこかへ消えき たという伝説でんせつがあるのを知っていました。しまにあるティキの石のぞうはほおひげをはやした白人の顔ですが、そのぞうもまた、ペルーにあるものとそっくりだったのです。そのころ、南太平洋みなみたいへいようの小さな島々しまじまの人たちは、いったいどこからやってきたのか、なぞとされていました。一方、ペルーにいた伝説でんせつのティキのたみの白人たちがどこへ消えき たかもなぞとされていました。トールは、この二つは結び付けむす つ られるのではないかとひらめいたのです。
 大昔おおむかしには、海を渡るわた 乗り物の ものはいかだしかなかったので、このしまの人たちは、ペルーからいかだでここまで渡っわた てきたにちがいない、とトールは考えました。アメリカに帰って、いろいろな学者がくしゃにその話をしましたが、だれも信じしん てくれません。いかだが何ヶ月かげつ沈ましず ずに、太平洋たいへいようをわたれる? そんなばかな、とみんなは相手あいてにもしませんでした。
 それなら実際じっさいにいかだで渡っわた てみよう、とトールは決心けっしんしました。同じような冒険ぼうけんきの学者がくしゃが五人集まりあつ  ました。六人はペルーに行き、大昔おおむかしの人と同じように、まず自分たちで木を切っていかだを作りました。その木はバルサといってカッターでも切れるほどやわらかいため、今でも工作の材料ざいりょうなどによく使わつか れている木です。いかだには、竹で編んあ で、バナナの屋根やねをつくった小屋こやをのせました。そしてむかしと同じぬのをつけて、風を受けう て走るようにしました。にはほおひげのある神様かみさま「コンティキ」の絵をか∵いて、コンティキごうという名前にしました。水は、ふしをぬいた竹につめ、いかだのはしに何本もくくりつけておきました。むかしの人は、干しほ たイモとヤシの食料しょくりょうにのせたはずですが、トールたちは食料しょくりょうだけは現代げんだいのおいしいものものせました。
 いかだは、何ヶ月かげつりくかげひとつ見えない青い大海原をぷかぷか浮いう 進みすす ました。いかだは軽いかる ので、大波おおなみがきても沈みしず ません。しかも、海面かいめんすれすれに浮かんう  でいるので、朝起きるお  と魚たちがとびこんできて、朝ごはんに困るこま ことはありませんでした。魚たちはいかだを大きなサメか何かだと思って、何ヶ月かげつもついてくるようでした。六人の仲間なかまは思ったよりずっと楽しく航海こうかいしたのです。
 そして、三ヶ月かげつ目、コンティキごう南太平洋みなみたいへいようの小さなしまを見ることができました。最後さいご危険きけんは、しまをとりまく暗礁あんしょうです。しまには暗礁あんしょうにぶつかって壊れこわ たらしい船の残骸ざんがいがひとつ見えました。コンティキごうしま周囲しゅうい暗礁あんしょうにぶつかりましたが、軽いかる のでそのまま上に乗りの あげただけで済みす ました。こうしてトールたちは、いかだでペルーから南太平洋みなみたいへいようまでたびをすることができる、ということを証明しょうめいしたのです。

「トールさん、いかだに乗っの た六人の仕事しごと分担ぶんたんはどうしたのですか。」
「それは、ティキざいティキしょで。」

※南米大陸たいりく太平洋たいへいようがわには強力なフンボルト海流かいりゅう流れなが ているため、古代こだい人がいかだで南太平洋みなみたいへいようまで航海こうかいしたということについては疑問ぎもんする声もあります。しかし、実験じっけんによって学説がくせつ証明しょうめいしようとしたヘイエルダールの業績ぎょうせきは高く評価ひょうかされています。

 言葉ことばの森長文ちょうぶん作成さくせい委員いいん会(λ)
           
 

 印象派の光 読解検定長文 小3 夏 2番
 みなさんは空の絵をかくとき、何色でかきますか。ふつうは空色、つまり薄いうす 青色にするのではないでしょうか。しかし、もしかすると、ある人は、昨日きのう夕焼けゆうや の空を思い出してきれいなオレンジ色にするかもしれません。
 確かたし に、空の色は時刻じこくによっても、天気によっても変わりか  ます。空だけではありません。木でもベンチでも人の顔でも、その時々でいろいろな色合いに変わりか  ます。では、その時々の色を決めるき  のはなんでしょうか。
 それは光です。ものは、光との関係かんけいによってさまざまな色合いに変化へんかします。特にとく 、外の景色けしき太陽たいようの光をじかに受けう ているので、一日のうちでもさまざまに印象いんしょう変えか ます。この光というものを大切に考えて、自然しぜん姿すがたをそのまま絵にしようと考えたのが、印象派いんしょうは呼ばよ れる芸術家げいじゅつかたちでした。
 印象派いんしょうはとは、十九世紀せいきの後半にフランスで起こっお  た画家を中心とするグループです。それまでは、時間をかけてかきこんだ重々しいおもおも  作品さくひんがよいとされてきました。そのため、一瞬いっしゅん輝きかがや をとらえてすばやく仕上げるしあ  印象派いんしょうはの絵は、最初さいしょ単なるたん  スケッチにすぎないと見られていました。印象派いんしょうは最初さいしょ印象いんしょうは、あまりよくなかったのです。
 しかし、印象派いんしょうはの人たちは、実はじつ しっかりした科学てきな考え方にもとづいて制作せいさくをしていました。そのひとつが、シュヴルールという人の色の考え方です。かれは本の中で、となり合う色がおたがいに影響えいきょうしあって、いろいろな見え方になることを説明せつめいしました。そしてとなり合う色どうしが違えちが 違うちが ほど、より大きな効果こうかがあるとしました。
 例えばたと  、赤とみどり、黄とむらさきなどは、最ももっと 違うちが 色合いで、このような色の組み合わせを補色ほしょく関係かんけい呼びよ ます。補色ほしょく並べなら てみると、目がちかちかするような効果こうかを生みます。青っぽい色はおくに∵引っ込みひ こ 、赤っぽい色は前に飛び出しと だ てくるようにも見えます。
 その印象派いんしょうはの画家たちの中で中心となったのが、クロード・モネです。モネは、移ろいうつ  やすい光や自然しぜん鮮やかあざ  な色を、だれよりも深くふか 追い求めお もと ました。
 それまでの絵は、絵の具え ぐ混ぜるま  ことによってさまざまな色を作り出していました。絵の具え ぐ混ぜ合わま あ せれば混ぜ合わせるま あ   ほど、明るさがなくなっていきます。絵の具え ぐふで洗っあら ていると、水がどんどん暗いくら 色になっていくことを知っている人も多いでしょう。印象派いんしょうは以前いぜんの絵は、暗いくら 部分ぶぶんかげをつけることによってものの奥行きおくゆ を出していたので、絵が更にさら 暗くくら 重いおも 感じかん になっていました。
 モネはこうした暗いくら 絵を嫌いきら ました。そして、光に溢れあふ たみずみずしい景色けしき描くえが ために、新しい技法ぎほう使いつか ました。ある色を作るのに、絵の具え ぐ混ぜ合わせるま あ   のではなく、純粋じゅんすいな色を数多くの点としてとなり合わせるように描いえが たのです。こうすると、離れはな て見た場合、それらの色が混ざりま  合って見えます。しかし、絵の具え ぐ混ぜま 使っつか たときよりもはるかに明るい色になるのです。モネは、となり合う点どうしを補色ほしょく関係かんけいにするなど、いろいろな工夫くふう重ねかさ ました。こうして、モネの絵は、自然しぜんの風や太陽たいようのあたたかさまで感じかん させるようなものになっていったのです。
 最初さいしょ受け入れう い られなかったモネの絵も、次第にしだい 多くの人に認めみと られるようになりました。今その光溢れるあふ  絵は、世界中せかいじゅうの人々から愛さあい れています。

「モネさんのような絵を、印象派いんしょうはの絵と言ってもイーンショウか。」
「うん、いいかモネ。」   言葉ことばの森長文ちょうぶん作成さくせい委員いいん会(α)
           
 

 時間の不思議 読解検定長文 小3 夏 3番
 わたしたちは時間がいつも同じように流れなが ていくことを信じしん 疑いうたが ません。時間は常につね 同じはやさで未来みらい向かっむ  流れなが 続けつづ 場所ばしょによって変わっか  たり、季節きせつによって変わっか  たりすることなどありないと思っています。
 しかし、アインシュタインのとなえた相対性理論そうたいせいりろんによれば、時間というものは絶対ぜったいのもの、つまり普段ふだんわたしたちが考えているように確かたし なものではないのです。重力じゅうりょくや空間などとの関係かんけいからさまざまに変化へんかしてしまう、意外いがいにも頼りたよ ない存在そんざいのようです。
 この理論りろんでは、速いはや 速度そくど動いうご ているものの時間は、止まっているものの時間より遅くおそ 進みすす ます。ただ、この場合の「速いはや 」というのは、光のはやさに近いちょう高速こうそくということです。
 たとえば、光速こうそくの九十パーセント、時速じそくおくキロメートルで飛ぶと ロケットがあるとします。それはジェット機    きやく一万ばいのスピードです。このロケットに乗っの ている人には、地球ちきゅう上よりも時間がゆっくりと流れなが ます。この場合、ロケットの中での一年は、地球ちきゅうでの二、三年分に当たります。もし、本当にそんなロケット旅行りょこうをしたら、「行ってきまあす」と言って一年後、家に帰ってみると、なんとひとつ年下のはずの弟より若くわか なっていた、ということが起こりお  ます。これが何十年も宇宙うちゅう旅行りょこうをしたなら、どうでしょう。地球ちきゅうに帰ってはきたものの、知った顔はだれもなく、まさに浦島うらしま太郎たろうになった気分でしょう。
 また、ブラックホールでは、あまりにも強力な重力じゅうりょくのために、時間も空間も大きくゆがんでいると言われています。例えばたと  仮にかり 勇気ゆうきのある人がブラックホールに飛び込んと こ だとします。そうすると、その人にとっては吸い込ます こ れていく数びょうのことが、遠く離れはな 地球ちきゅうから見ると、数千年も数万年もの時間になるのです。数万年という長さは、人間にとっては無限むげんに近い、つまり時間が止まっているのも同じということで、ブラックホールは「凍りついこお   た星」と∵よばれることもあります。
 しかし、ロケット旅行りょこうやブラックホールなどは、普通ふつうの生活からはかけはなれたことです。では、相対性理論そうたいせいりろんとは、わたしたちには関係かんけいのない本の中だけの話でしょうか。
 最近さいきん目にすることの多いカー・ナビゲーションは、人工衛星えいせいからの電波でんぱ受けう て、車の位置いちを計算するシステムです。ところで、人工衛星えいせい地球ちきゅう上に比べるくら  とはるかに重力じゅうりょくの弱いところを、しかも高速こうそく飛んと でいます。ということは、地球ちきゅうとは時間の進みすす 方が、わずかにずれているということです。そこで登場とうじょうするのがこの相対性理論そうたいせいりろんです。これによって時間のずれは直され、カーナビは正しい車の位置いちを教えてくれます。
 ところで、このような難しいむずか  理論りろんを考えるまでもなく、人間の意識いしきの中で、時間は自由じゆう伸びの 縮みちぢ します。友達ともだち遊ぶあそ 楽しい時間はあっという間に過ぎるす  のに、お説教せっきょうを聞いている時間は無限むげんに長く感じるかん  、というのはよくあることです。また、むかし住んす でいた家のことをはっきりと思い出したり、十年後の格好いいかっこう  自分の姿すがた思い描いおも えが たりなど、頭の中で時間は自由じゆう流れなが ます。
 目に見えず、手で触れるふ  こともできないのに、感じかん られ、信じしん られる時間。しかし、あたり前だと思い込んおも こ でいるものの正体を疑っうたが てかかると、世界せかいはまた違っちが た顔を見せてくれるかもしれません。

光速こうそくに近くなると、世界せかい様子ようす違っちが て見えるのですね。」
「ソウ。タイセイつなのは、これまでの見方にとらわれないことじゃ。」

 言葉ことばの森長文ちょうぶん作成さくせい委員いいん会(α)
           
 

 海の塩の秘密 読解検定長文 小3 夏 4番
 海水は塩辛いしおから もので、わたしたちはそれを当たり前のことだと思っています。実際じっさい、そこに含まふく れる塩分えんぶん大変たいへんりょうです。海水をすべて蒸発じょうはつさせ、残っのこ 塩分えんぶん陸地りくち敷きつめるし    と、百五十メートルもの厚いあつ そうができると言われています。この大量たいりょうしおは、一体どこから来たのでしょうか。
 塩分えんぶんのふるさとのひとつは川です。地球ちきゅう上に存在そんざいする川の大半は淡水たんすいなので、これは意外いがい感じかん がします。雨が降るふ と水が地中にしみ込ん  こ で、土の中にあるミネラル分を溶かしと  ます。このミネラル分の中に塩分えんぶん含まふく れています。溶けと 出した塩分えんぶんは、川によって海まで運ばはこ れます。ただ、淡水たんすいの川に含まふく れる塩分えんぶんはごく少ないので、なめても塩辛いしおから とは感じかん ません。
 塩分えんぶんのもうひとつのふるさとは、海底かいてい火山です。活動かつどうする海底かいてい火山の爆発ばくはつ熱水ねっすい噴出ふんしゅつによって、地中からミネラル分が放出ほうしゅつされ、その中に含まふく れる塩分えんぶんが海水に溶け込むと こ のです。
 このように、しおはいろいろなところから海を目指しめざ てやって来ますから、海にはしおがたまる一方のように思えます。その上、海からはどんどん水分が蒸発じょうはつしミネラル分だけがあとに残りのこ ます。これでは、塩分えんぶんがどんどん濃くこ なっていったとしても不思議ふしぎではありません。しかし現実げんじつには、海水の塩分えんぶん濃度のうどは、ほぼ一定いっていです。つまり、増えるふ  分と減るへ 分とがうまく釣り合っつ あ ているのです。では、塩分えんぶんは一体どこへ行くのでしょう。
 まず、海の生物せいぶつしおを体の中に取り込みと こ ます。例えばたと  サンゴやエビ、カニなどは、硬いかた からを作るために塩類えんるい必要ひつようとします。これらの生き物い もの死ぬし と、そのから含まふく れていた塩類えんるい海底かいていにたまります。こうして塩分えんぶん一部いちぶ取り除かと のぞ れます。このようにして、海水中の塩分えんぶんは、増えるふ  りょう減るへ りょうのバランスがとれているのです。
 では、この海底かいていにたまった塩分えんぶんはどうなるのでしょうか。海底かいていを∵含むふく 地殻ちかく巨大きょだいなプレートで成り立っな た ています。それらのプレートは少しずつ移動いどうし、二つ以上いじょうのプレートが出合うところでは、一方がとなりのプレートの下に入り込みはい こ ます。沈みしず 込んこ 海底かいてい高温こうおんのマントルの中で溶けと ていきます。当然とうぜん海底かいていにたまっていた塩分えんぶん一緒いっしょ溶けと てしまいます。
 地中から海へ、そしてまた地中へ。しおは、この壮大そうだいたびを気の遠くなるような年月の間繰り返しく かえ てきました。今日の一杯いっぱいのお味噌汁みそしるにも、塩分えんぶんの長いたび歴史れきし刻まきざ れているのです。

塩分えんぶんさん、最初さいしょの生まれはどこなんですか。」
実はじつ 、スーパーの食品しょくひん売り場なんだよ。」
「うそでシオ。」

 言葉ことばの森長文ちょうぶん作成さくせい委員いいん会(Μ)