先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ
テレビと本
エンジュ の広場
エガ てせ 小6
 
 
 
 テレビが普及して、映画を見る人が少なくなったというのはほんとうです。
「視聴覚文化」が盛大におもむき、本を読む人が少なくなるだろう、というの
は、どうもほんとうらしくありません―
―ということは、およそ常識からも察せられるでしょう。
 
 娯楽としてのテレビと映画とはたいへんよく似ています。見るほうが受け身
で、すわっていれば画面のほうがこちらを適当に料理してくれます。それほど
似ているから、どちらか一方でたくさん
だという考えのおこるのもむしろ当然のことでしょう。ところが本を読むのに
はいくらか読む側に努力がいります。また読む速さをこちらが加減することも
できるし、つまらぬところを省くことも
できる。おもしろいところを二度読むこともできるし、むかしの人の言ったよ
うにしばらく巻をおいて長嘆息することもできます。そういう本をよみながら
できることは、映画やテレビを見物しな
がらは、どうしてもできません。要するに本を読むときのほうが、読む側の自
由が大きい、自分の意志や努力で決めることのできる範囲が広い、つまり態度
 
 私は,本よりテレビの方が好きだ。なぜ化と言うと楽なのだ。それにくらべ
て本は目で追わなきゃ行けないしえ、えが少ないから分かりにくい。また,絵
本だとえが多すぎる。その間に入ってちょうどいいのがテレビなのだ。ずっと
えが表示されて,ずっと言葉を言っている。つまり,好きな時に絵を見れて,
好きな時に言葉を聴ける。また,両方いっぺんに聞くことが出きる。簡単に単
純に言うと楽。(笑)しかも,本は,物事によって本を買わなくてはならない。
それにくらべてテレビは一台あるだけでゲームもできるし,好きなニュースも
みれる。いわいる万能だ。しかし副作用もある。体に悪い事だ。目も悪くなる
し,読解力もつかない。だけど本も良い所もある。意味を不覚読み取れるし,
積極的に出きる。どっちもどっちなのだ。
 
 人間とは,文化の流れで生きて行く。しかし,昔の事も忘れては行けない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ホームページ