| しゅくだいをわすれて |
| アジサイ | の | 川 | の広場 |
| しおっち | / | あにせ | 小2 |
| わたしは、小学校一年生の三学きを読んで、一番いけないと思ったことは、 |
| うそをついてまでなまけてないと言うことです。ざっしを買うなら、お母さん |
| に買ってもらったり、いそいでしゅくだいをやればいいのにとものすごく思い |
| ます。 |
| しゅくだいをわすれて、うそをついてもすぐばれるうそは、いみがないと思 |
| います。 |
| わたしではないけど、友だちに、ほんの少しだけにた話があります。それは |
| 、学校にあかねこスキルという計算もんだいしゅうのような本を学校にわすれ |
| て、うちに電話してもんだいを聞かれたことがあります。でも、つぎの日、先 |
| 生に言っていました。 |
| もし、わたしがその男の子だったら、ちゃんと正直に言うと思います。 |
| その子に会ったら、 |
| 「うそつきはどろぼうのはじまりだよ。」 |
| と言いたいです。 |