| 挑戦について |
| ウグイス | の | 池 | の広場 |
| 松の木 | / | あなす | 中1 |
| 挑戦について |
| 私にとって挑戦は大切な事だと思う。なぜかと言うと、私は自分自身で体験 |
| した事があるからだ。 |
| 私は小学校の頃、逆上がりができないのだった(今も出来ない(>_<)……)私 |
| は少しだけ努力はしたのだが、ぜんぜんだめだった。そして私は「あーーーあ |
| ーーーもういやだ」といって、練習を止めてしまった。今となるとやっとけば |
| よかったーーーーーーーと、ものすごく後悔している。だからこそ、私のよう |
| に諦めてしまい、後悔するよりは、真面目に練習した方が良いのだ。人間、挑 |
| 戦あるのみだと、つくづく思い知らされてしまった。 |
| よくパソコンとかいじっているとデータ10とかでてきて昔の選手の努力とか |
| が、載っているのだ。私はこれを見ていると私はとても頑張りたくなるのだっ |
| た。そう、はじめる事も大切だが、やり遂げることの方が、もっと大切である |
| 。 |
| 中学生になっると部活に入る事が出来る。私はもちろんテニス部に入る予定 |
| なのだ。私はスポーツはあまりとくいではないがとにかく挑戦してみるのだ。 |
| そういえば、私はよくスポーツ選手とかがやるとっても危ない事を真似してや |
| ってみた事がある。しかし、けがをしてしまった。こういう無謀な挑戦は悪い |
| 事なのだろうか?…………。よくうまくもないくせに、ものすごくハードなこ |
| とをする人が多い…………いや……多すぎる。私は挑戦でも危ない事の挑戦は |
| 悪い事だと思う、だってもしそれで死んでしまったら家族に申し訳ないし、死 |
| んだらすべてが終わってしまうから。私はこつこつと練習してはじめてやる者 |
| だと思う。だからこそ諦めも大切な物なのだ。 |