| 講評 |
| 題名: | 自ら挑戦するということ |
| 名前: | TERU | さん( | ふり | ) | 中2 | イチゴ | の | 谷 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 740 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| 新しい学年のスタートにふさわしい、すばらしい作文が書けたね。今までの |
| 自分を振り返り、今後の目標をしっかりと定めることができたね。自分にはな |
| いものを持っている友達の例を出して、Teruさんの素直な気持ちを書けたのも |
| とてもいいよ。友達に対してコンプレックスを感じてしまったんだね。その気 |
| 持ちは、先生もよくわかるよ。挑戦することの意味についてもことわざを引用 |
| しながらしっかり書けたね。自ら行動し、挑戦できるようになるために、自分 |
| なりに考えた方法や身近な目標を具体的に書けたのも説得力があるね。結び方 |
| もすばらしいよ。勇気をもって最初の一歩をふみ出そう! |
| メグ | 先生( | じゅん | ) |