ものごとをいろいろな面から見よう |
ウグイス | の | 池 | の広場 |
エガ | / | てせ | 中1 |
コインをテーブルなどの上に置いたとき、あるいは床や地面に落としたとき |
、見おろすと丸く見える。コインが自然に安定しやすい姿勢 |
で置かれているとき、人間の視線の自然な角度から見ると、丸い。そこで、私 |
たちは、「コインは円形だ。」という文を承認する。けれども、水平方向から |
眺めれば、短い棒状に見えるはずだ。文学作品などにおいても、おなじひとつ |
の事実を、きわめてことなることばで言いあらわすことがある。視点がちがう |
。そのちがいは、おなじひとつのコインに対して「円形である」および「長方 |
形である」という、まるで別の見かたが成立した事情と似ている。そして、そ |
ういった表現は、ヨーロッパに古くから伝えられた、たくみに表現する技術体 |
系であるレトリックと深い関係にある |
。レトリックは、私たちの認識と言語表現の避けがたい一面性を自覚し、それ |
ゆえに、もっと別の視点に立てばもっと別の展望がありうるのではないか…… |
と探求する努力のことでもある。創造力 |
と想像力のいとなみである。新しい視野を獲得するためにも、また、相互理解 |
のためにも、こんにちほどレトリック感覚の必要とされるときは、かつてなか |
私は多面的に見るのが大切だと思う。第一の理由に、一面的に見て見えなか |
った事が見えるからである。例えば外見いかにもアホそうな人がいた。しかし |
色々な面で見てみると、実は………やっぱりアホだった、とかある。(意―味 |
なーいじゃーん)(笑)なんてことはない。実は頭が良かったりする。まあた |
いていは外見がアホそうだったらアホだけどナ… |
第二の理由に、一面的に見るより、多面的に見た方が良いからである。一面 |
的に見るとひとつの性格(例えばスポーツが出来る)だけで納得してしまう。 |
しかし多面的に見ると隠れた特技や得意な事が分かってくるはずだ。(私はが |
り勉って言われた事もあるが実は頭が良くなかったりする…) |
私は、一面的とか多面的とかはあまり気にしない。気にするなら多角的の方 |
がいい。その感覚で、人の良いところを見つけたい。 |