講評 |
題名: | 科学の社会的関わり方 |
名前: | あやの | さん( | あしわ | ) | 高3 | イチゴ | の | 空 | の広場 |
内容 | ◎ | 字数 | 700 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
「科学の社会的関わり方」:これは、よくまとまったね。MS-IMEの設定で、空 |
白が半角スペースにセットされていると思うから、これを全角スペースに変更 |
しておくといいよ。「真実を知りたい」は、科学者の個人的欲望でもあるけど |
、人間に普遍的な欲望でもあるという点をもっと強調してもいいかな。クロー |
ン羊のデータは数字を入れてよく調べたね。受験までには、このデータは変わ |
ってしまうと思うから、一年間ぐらい引用できる長持ちするデータを調べてお |
くといいよ。「動物の尊厳」は、「生命の尊厳」にしたほうがいいのでは。ヒ |
トゲノム計画もよく調べたね。自分の関心のあるテーマだったら、新聞などに |
載る最新の情報をチェックしておこう。得意な分野があると、小論文に生かし |
やすいからね。「人間は結果から…」は、こんな感じでOK。「結果が出てか |
らでは遅い」とまとめるよりも、「結果が出る前に予測するのが人間の責任で |
は」のようにプラス志向でまとめよう。 |
森川林 | 先生( | なね | ) |