| 講評 |
| 題名: | 外国では・・・ |
| 名前: | AE86 | さん( | えや | ) | 高1 | アジサイ | の | 道 | の広場 |
| 内容 | ○ | 字数 | 1290 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | ○ | 表現: | ◎ | 主題: | ○ | 表記: | ◎ |
| なかなか難しい長文だけれど、自分の意見を書けそうなところを中心にしっか |
| り読んでみよう。文化や思想、宗教が伝来する時には、オリジナルな形そのま |
| まに広がっていくことはむしろ少ないようだね。「真似したいと思っていても |
| 真似出来ないのである。」というところは、まさにその通りだね。それを踏ま |
| えた上で、新しい物事を取り入れて行くときにはどんな方法があるのか?とい |
| う意見を建設的に書いていったらどうかな。表面的に映る「日本的なもの」を |
| 批判するだけでは、解決は見えてこない。文章の中で一貫した考えを積み重ね |
| て行くように心がけて。反対のことを述べている部分があったのが気になった |
| よ。 |
| さかな | 先生( | すみ | ) |