講評 |
題名: | そこをなんとか」 |
名前: | テリー | さん( | あたや | ) | 小5 | カモメ | の | 泉 | の広場 |
内容 | ○ | 字数 | 267 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | ◎ | 表現: | ○ | 主題: | ○ | 表記: | ◎ |
要約の「日本人のノーは、けっして絶対的な否定ではなく、その一部にイエ |
スを含み、イエスは、その中にノーの要素をあわせ持っている。」は、大切な |
ポイントだね。はっきりとものを言うということは、「イエスはイエス・ノー |
はノー」ということだものね。 親や先生から怒られる時、あたや君のように |
「………」となってしまう人は多いと思うよ。でも、「どうして……したの! |
」と言われて「それは……」と説明しだしたら、「言い分けするな!」と怒ら |
れることはないかな? つまり、はっきりした理由が必要ではなくって、「ご |
めんなさい」という反応を求められているということなんだね。こういうのも |
、外国の人には分かりにくいみたいだよ。"☆" |
けいこ | 先生( | なら | ) |