先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
講評 |
題名: |
物事を解決するということの大切さ |
名前: |
Folder |
さん( |
あすの |
) |
高1 |
イチゴ |
の |
道 |
の広場
|
内容 |
○ |
字数 |
917 |
字 |
構成 |
○ |
題材 |
◎ |
表現: |
◎ |
主題: |
◎ |
表記: |
◎ |
要約はバランス上、A氏とB氏を同じぐらいの分量にしておくといいかな。 |
A氏のほうはちょっとまとめにくいけどね。 主題は「話し合いをすべきかど |
うか」というよりも「裁判で黒白をつけるべきかどうか」ということだから、 |
論点がちょっと違うかなあ。「話し合いをする」ということについては、だれ |
も異論がないから、昔の日本のようにあいまいにものごとを処理するのがいい |
か、それとも裁判のような公の機関で決着するのがいいかという問題。 日本 |
全体の方向としては、これから国際社会でたくましく生きていくためにも裁判 |
などになれておく必要がありそうだけど、日本の国内だけを考えたら、あいま |
いの魅力というもの捨て難い(笑)。 名言はうまく入れたね。この名言は、 |
大学入試でも使えるよ。自分でもいい表現があったらストックしておくといい |
よ。 構成は複数の方法で。"☆" "☆"犬猿の仲ということで・・・。 |
|
森川林 |
先生( |
なね |
) |
ホームページ