先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: |
若竹子供会にいったこと |
| 名前: |
将也 |
さん( |
あれう |
) |
小4 |
エンジュ |
の |
森 |
の広場
|
| 内容 |
◎ |
字数 |
431 |
字 |
構成 |
○ |
題材 |
◎ |
表現: |
○ |
主題: |
○ |
表記: |
◎ |
| "☆"秋はお祭りシーズンだね!おみこしをかついだり、大きなうちわであおい |
| だり、楽しそうだなぁ。おそろいのハッピやハチマキをして、にぎやかだった |
| でしょう。きっと、いろんなかけ声や熱気(ねっき)で盛り上がったんでしょ |
| うね。みんなの声や表情、いろんな音、暑さ。そんな様子をもう少し書いてお |
| くとお祭りの雰囲気が一気に伝わるよ。"☆"今回はがんばって長く書いたね! |
| これからもこの調子でね! "☆"★会話は「 |
| かっこ」に入れて行を変えて書こう。場面がもっと生き生きと伝わるよ。★漢 |
| 字に変えるやり方、調子が悪かったのかな?途中から平がなだけになってしま |
| ったね。知っている漢字はどんどん使っていこう。 |
| |
さかな |
先生( |
すみ |
) |
ホームページ