先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
「笑う門には福が来る」
オナガ
の
村
の広場
チョコ
/
いえほ
小6
「笑う門には福が来る」を読んで
「笑う門には福が来る」を読んで最初に思ったことは,
「著者は、不運,幸運と思ったことが無いのかな?」
と言う事だった。
なぜそんな事を思ったかと言うと、著者が書いた文に
「運命を信じる人は怠け者でおろか者である。」
と書いてあったからだ。自分の事を怠け者、おろか者と言う人はたぶんいないだろう。
私は著者と反対に運命、幸運、不運などを信じるほうだ。学校でのクラス決めや、クラスの席決めのとき仲がいい友達とはなれてしまうと、
「ああ、運が悪いなあ・・・。」
と思ってしまうのである。
幸運か不運かを最後に決めるのは結局自分なのだ、と私は思う。
ホームページ