先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
講評 |
題名: |
おいしい物 |
名前: |
雅貴 |
さん( |
あめす |
) |
小5 |
イチゴ |
の |
泉 |
の広場
|
内容 |
○ |
字数 |
597 |
字 |
構成 |
◎ |
題材 |
○ |
表現: |
○ |
主題: |
○ |
表記: |
◎ |
"☆""☆""☆"家族みんなで食事に行って楽しそうだね。バイキング料理の魅力は、なんといっても種類の豊富さと、おか |
わりが自由なところ。自分の好きなものがすきなだけ食べられるから、先生はついつい食べ過ぎてしまうけれど、雅貴く |
んはそんなことなかったかな? 家族みんなに「おいしい!」と思った物をインタビューできたのはよかったよ。たくさ |
んの料理名が出てきたね。こうやって書いてみると、好きなものは、みんな少しずつちがうことに気付くね。バイキング |
料理を食べているときのようすも書き加えていくと、さらに楽しくなるでしょう。(^o^)/"☆""☆""☆"★かぎかっこの |
言葉から、作文を始められているね。これを一言だけで終わらせずに、その時の情景へとつなげていってみよう! ★「 |
おいしい物」という題名だから、「おいしい物って...」という形でまとめてみるのもいいですね。(例えば人によって |
ちがうとか、みんなで食べるとおいしくなるとか、そんなことに今回は気付いたんじゃないかしら?)また、「ぼくにと |
っておいしいものは...」という形で、自分の意見を述べていってもいいですよ。★「肉の嫌いな人が来たって肉以外の |
物があるからいやがることはないのだ。」という意見の後、安い肉の話ではなく、作文のまとめに入ってみよう。これは |
、バイキング料理は、みんなで楽しめるものだという大きな意見につながるね。★よりつたわりやすい表現にするための |
ヒント「その店には何でもあった。洋風、和風料理があった。 →洋風、和風、その店には何でもあった。(4行目)」 |
「やわらかいも→やわらかいという条件も(6行目)」 |
|
ももんが |
先生( |
みか |
) |
ホームページ