先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
緊張したこと
オナガ
の
村
の広場
ムーミン
/
あやめ
小6
「はーやっと終わった。」
今日と昨日は6年の卒業試験だった。卒業試験と言うのはいつものテストと違って一日に4教科もテストがある。それに、第一集会室と言う広くて声のはも
る学校に入ってきた時から恐いと思っていた部屋でやるのだからとっても緊張してしまった。このコトバノモリの今日の課題にぴったりなのだ。(笑)
昨日は図工国語理科体育の順番で今日は家庭科算数社会音楽だった。この日の為に冬休みもずっと勉強してきたのだから今はとってもいい気持ちだ。緊張
と言うのはいろいろな所で自分は気がつかないでやっているのではないかとわたしは思う。
緊張すると緊張した後かなりつかれる。思わずはーっとため息を吐いてしまう。でもきんちょうがないとスリルはがない、スリルないとつまらないたまに
はもう死んじゃうと思うほど緊張してしまっても言いと思う。その後は生きていてよかったと思えるようないい気持ちになる。自分が強くなったような気分
にもきっとなるだろう。
人間と言うのは、緊張していくことによって大人になっていくし強くなっていけるのだと思う。緊張することを子供のうち嫌がっていたら、大人になって
から何かチョットしたことでもすぐに緊張してしまうだろう。子供のうちにしっかり緊張しておくことが子供には大切だと思う。
ホームページ