先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
講評 |
題名: |
人間はしゃべる |
名前: |
UZI.SMG |
さん( |
そお |
) |
高1 |
アジサイ |
の |
道 |
の広場
|
内容 |
◎ |
字数 |
1050 |
字 |
構成 |
◎ |
題材 |
◎ |
表現: |
◎ |
主題: |
○ |
表記: |
◎ |
これは【複数の方法】という構成でしっかり書けたね。(^o^)v 第一の方法「しゃべり以外の分野で自分の考えを表現す |
る」は、そのよさを認めつつも、著者自身が「毒」と書いているところを鋭く捉え、論理展開したのが見事。結論として |
は、この方法は却下し、次の第二の方法へとうまくつなげている。第二の方法は、自分自身の体験を入れて(現在まさに |
実行途上で、まだ達成の境地には至っていないが、可能性はある)という感じをよく伝えているよ。☆【名言の引用】は |
最後の段落の「漢字のすごい点は~「人間」という漢字も~」を自作名言として評価したからね。◆長文「ある書物がよ |
い書物であるか」の最後の一文について ~自分を自分の外で見るときの自分の凡庸さに映った人たち~ この意味は「 |
自分の姿を他者の立場にたって見つめてみると、自分の平凡さがわかる。そうした平凡な人たち」ぐらいの意味で考える |
といいでしょう。「自分の凡庸さに映った」は「自分の平凡さと同等である」というニュアンスだね。 |
"☆" "☆" |
|
ミルクティ |
先生( |
あこ |
) |
ホームページ