先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
講評
題名:
ひみつのバレンタイン
名前:
ピッチー
さん(
あねあ
)
小4
アジサイ
の
森
の広場
内容
◎
字数
616
字
構成
◎
題材
◎
表現:
◎
主題:
◎
表記:
◎
"☆""☆" 「バレンタインデーのチョコ」とではなく、「あれ」という言い方で会話が進んでいるのが、雰囲気(ふんい
き)をよく表しているね。ストレートに言うよりも、何となく「秘密」の感じがして、わくわくする気持ちが伝わってく
るよ。かなみちゃんには聞かれてしまったけれど、愛巳ちゃんと秀ちゃんとの秘密の約束だったのね。 秀ちゃんは、き
っととてもうれしくて、帰ってお母さんに報告したのだろうなぁ。秀ちゃんのお母さんは半信半疑(はんしんはんぎ)だ
ったことが、二人の会話からよく分かる。今回の作文は「 」の取り入れ方がとても効果的(こうかてき)にできた。
"☆" プレゼントをあげるのは、もらうことと同じくらい、もしかしたら、もらう以上に楽しいことかもしれないね。「
プレゼントをすると……」「プレゼントとは……」というような大きなまとめが入ってもよかったね。★「 」をたく
さん使うと、どうしても「と言いました・と言って」というように「言う」という言葉が多くなってしまうね。真中くら
いにある「ふきだして」など、「言う」以外の言葉を見つけるようにすると、もっと様子がよくわかるようになるよ。
けいこ
先生(
なら
)
ホームページ