先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| |
はじめてできたこと |
| |
エンジュ |
の |
村 |
の広場
|
| |
クリリン |
/ |
あかの |
小6 |
はじめてできたこと |
| |
私は、この間の体育の時間はじめて「側転」が出来るようになりました。なぜ側転をやることになったのかというと、体育の授業で倒立と側転の練習をし |
| なければいけなかったからです。倒立は得意なのですが、なぜか側転は腰が上がらないのです。はじめは倒立の練習をしていたのですが、友達が |
| |
「側転の練習もしようよ。」 |
| |
と言ったので側転をすることになりました。わたしの友達はみんな出来るので教えてもらうことにしました。まず、手をついたら倒立みたいに体を上げま |
| す。そして、足を順番につくのです。簡単なように見えてとても難しいのですごく大変でした。側転は倒立と違って補助が出来ないので1人で何回もやらな |
| ければいけません。友達が、 |
| |
「頭の高さのゴムを越える練習方法ってけっこういいんじゃない?」 |
| |
と言ってくれたのでその通りやってみることにしました。はじめは低めからだんだん高さを上げていきます。ゴムを越えるくらいは出来るので、ついに頭の |
| 高さになりました。なんとそれもクリアしてしまいました。テンションが高くなったわたしは次にただのマットの上でやってみることにしました。1回目は |
| 転がってしまって、失敗です。2回目、自分でも結構いいせんいってたと思ったら案の定友達も大成功してるよ。と言ってくれたのでとてもうれしかったです |
| 。こうしてわたしは側転が出来るようになりました。ついでに倒立ブリッジという難技まで出来てしまいました。とてもハッピーな日でした。 |
| |
6年生になったら、ロンダートなど大技に挑戦してみたいと思いました。 |
| |
|
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ