先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: |
はじめてできたこと |
| 名前: |
クリリン |
さん( |
あかの |
) |
小6 |
エンジュ |
の |
村 |
の広場
|
| 内容 |
◎ |
字数 |
666 |
字 |
構成 |
◎ |
題材 |
◎ |
表現: |
◎ |
主題: |
◎ |
表記: |
◎ |
側転に挑戦することになった経緯や、できるようになるまでの様子、練習中のお友達とのやりとりや、クリリンちゃん |
| の気持ち・・・。ある日の体育の時間の様子が、時間の経過通りにとてもていねいに描かれています。 側転の難しさも、 |
| とても分かりやすく解説されているので、クリリンちゃんが一生懸命練習したことが読む側にも伝わってきました。 か |
| ぎかっこも、とても上手に使っています!!大変上手に書けましたね!☆段落分けを利用して、場面展開をうまく表現し |
| ましょう。3行目「はじめは」のところでまず段落分けをして、次は「テンションが高くなって」のところで段落分け。 |
| というように、4つの段落に分けると、文章もより読みやすくなりますね。"☆"春が近づいてきたね~ |
| |
とこのん |
先生( |
ゆか |
) |
ホームページ