先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
|
ヴォケ |
|
イチゴ |
の |
峰 |
の広場
|
|
がっちゃん |
/ |
てな |
高2 |
日本の教育はなんでも出来るゼネラリストを目指しているように見える。しかし、日本の就職率は中根博士によると60%を切った。失業率もどんどん上が |
っている。普通に勉強して普通に就職するということが出来なくなってきているのだ。今までのように何でも平均的に出来る人間は、これからは必要とされ |
ないだろう。それよりも一つのことを極める人間の需要の方が増えている。ゼネラリストを生み出すのではなく、スペシャリストを生み出す社会環境が大切 |
なのだ。 |
|
学校のテストで、英語98点、国語93点、数学87点、理科74点、社会45点、だったら、まず確実に親は社会の点数を非難するだろう。親にとって |
は、英語の出来の良さも社会の点数の低さに足をひっぱられて、そこまで魅力的なものに見えなくなる。こういう考えや環境がゼネラリストを作り出してい |
るのだ。日本人が現代の状況を深く知り、考え方を変えなくてはいけないのである。 |
|
それから、何のスペシャリストになるかも大切なことである。自分で経験の中を模索してこれなら自分でもやっていけるものを探さなくてはならないので |
ある。結局それが見つからないまま死んでいく人や、模索することを忘れている人もいる。有意義な人生を送るためにも、スペシャリストになるということ |
は人生の大切な要素なのだ。 |
|
たしかに、平均点のいいゼネラリストは総合得点では上位にランクインするだろう。しかし、果たしてそれで時代の波に飲み込まれることなく生きてゆけ |
るだろうか。私たちは、流行に敏感な女子高生のように、時代の流れに敏感な人間にならなくてはいけないのだ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ホームページ