先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| |
みんなは、片付け好き?嫌い? |
| |
イチゴ |
の |
村 |
の広場
|
| |
ちっピー |
/ |
ちこ |
小6 |
昨晩母が苦労しておかげでかなり快適そうな子供部屋になっていた。だが引き出し開けてみると、昨日捨てなかった小物類がごちゃごちゃと入っていた。 |
| 一見きれいに見えるこの部屋も引き出しを開ければこんなもんである。 |
| |
私は、机の上の片付けはやるけど部屋全体はやらない。部屋全体は、きたないままか?というとそうでもない。部屋全体の片付けは、お母さんがたまにや |
| ってくれる。だからほかの人よりは、片付ける量は、少ないかもしれない。でも前(マンションにいたころ)よりは、たくさん片付けている。なぜなら前は |
| 、机の上も片付けていなくてお母さんがやってくれていたからである。 |
| |
このごろ机は、自分で片付けていると書いた。なぜ片付けるようになったかというと片付けなきゃ困る理由がでたからである。その理由とは・・・机の上 |
| に洗濯物がたくさんあって勉強できないという理由。今の担任の先生は、宿題が毎日でている。だから毎日机に向かうことになる。だから机がきれいじゃな |
| いと、とっても困るのだ。 |
| |
「ちりも積もれば山となる」ということわざがあるがゴミはすぐ山を築いてしまう。片付けは、人にとって、めんどくさくてやりたくない仕事だがやらな |
| いと後からが大変なことになるものなのだ。 |
| |
|
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ